研究発表 - 山口 太郎
-
マウス脳虚血再灌流障害に対するNMDA前投与の神経保護効果
第66回日本神経化学会 国内会議 ポスター発表
2023年07月 -
腫瘍切除マウスのうつ様行動における海馬ミクログリアの形態変化の関与
第143回日本薬理学会近畿部会 国内会議 口頭発表(一般)
2023年06月 -
反復騒音曝露に伴う聴力変動における蝸牛マクロファージの関与
第21回内耳研究会 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2023年05月 -
シクロホスファミドは持続的な成体海馬神経幹・前駆細胞の増殖能の低下を伴うストレス反応性の増大を誘発する
日本薬学会第143年会 国内会議 ポスター発表
2023年03月 -
蝸牛マクロファージは内有毛細胞−蝸牛神経間のシナプス数を減少させる
日本薬学会第143年会 国内会議 ポスター発表
2023年03月 -
有毛細胞障害時に放出される蝸牛由来細胞外小胞に関する基礎的研究
日本薬学会第143年会 国内会議 ポスター発表
2023年03月 -
マウス脳虚血性神経損傷に対するN-methyl-D-aspartic acid前処置による脳保護効果
日本薬学会第143年会 国内会議 ポスター発表
2023年03月 -
蝸牛器官培養における有毛細胞−蝸牛神経間のシナプスの評価
日本薬学会第143年会 国内会議 ポスター発表
2023年02月-2023年03月 -
成体脳海馬歯状回神経変性後に生成された神経系幹・前駆細胞のグルタチオンによる増殖制御
第96回日本薬理学会年会・第43回日本臨床薬理学会学術総会 国内会議 ポスター発表
2022年11月-2022年12月 -
離乳後のクロホスファミドの急性適応が成体期のストレス反応性および海馬神経幹・前駆細胞の増殖能に与える影響
第96回日本薬理学会年会・第43回日本臨床薬理学会学術総会 国内会議 ポスター発表
2022年11月-2022年12月 -
蝸牛内マクロファージは内有毛細胞シナプス数を減少させることにより感音難聴発症に関与する
第96回日本薬理学会年会・第43回日本臨床薬理学会学術総会 国内会議 ポスター発表
2022年11月-2022年12月 -
騒音性難聴における蝸牛内マクロファージの役割について
第20回内耳研究会 国内会議 口頭発表(一般)
2022年11月 -
音響性聴覚障害における蝸牛内マクロファージの関与
第32回日本耳科学会総会・学術講演会 国内会議 口頭発表(一般)
2022年10月 -
腫瘍切除マウスの物体探索意欲の低下における海馬ミクログリアの関与
第72回日本薬学会関西支部総会・大会 国内会議 口頭発表(一般)
2022年10月 -
成体海馬由来神経幹・前駆細胞の増殖および分化におけるプロスタグランジンI2シグナルの役割に関する薬理学的検討
第72回日本薬学会関西支部総会・大会 国内会議 ポスター発表
2022年10月 -
ミノサイクリンは腫瘍切除マウスで認められるうつ様行動および海馬ミクログリアの形態変化を改善する
第141回日本薬理学会近畿部会 国内会議 口頭発表(一般)
2022年07月 -
ニューロン障害後の海馬歯状回神経系幹・前駆細胞の増殖にグルタチオンが関与する。
第142回日本薬学会年会 国内会議 ポスター発表
2022年03月 -
強大音響曝露に対する蝸牛内オートファジー活性化による外らせん溝細胞の役割
第142回日本薬学会年会 国内会議 ポスター発表
2022年03月 -
質量分析イメージングを用いたメトホルミン全身投与後の内耳内分布の可視化
第142回日本薬学会年会 国内会議 ポスター発表
2022年03月 -
ラパマイシンは蝸牛外側壁でのオートファジーを促進して騒音刺激による聴力損失を軽減する
第95回日本薬理学会年会 国内会議 ポスター発表
2022年03月