研究発表 - 米山 雅紀
-
活性化ミクログリアは海馬歯状回のニューロン新生を促進する―海馬歯状回ニューロン変性動物を用いた解析―
第21回日本臨床精神神経薬理学会・第41回日本神経精神薬理学会合同年会 東京 口頭発表(一般)
2011年10月 -
活性化ミクログリアは海馬歯状回神経細胞変性後の新生細胞の増殖を誘発する
第21回日本臨床精神神経薬理学会・第41回日本神経精神薬理学会合同年会 東京 ポスター発表
2011年10月 -
海馬内ニューロン新生におけるNF-kBシグナルの関与
第61回日本薬学会近畿支部会総会 神戸 ポスター発表
2011年10月 -
海馬顆粒細胞障害後のニューロン新生における活性化ミクログリアの役割―活性化ミクログリアは海馬内ニューロン新生を促進する-
第61回日本薬学会近畿支部総会 神戸 口頭発表(一般)
2011年10月 -
成熟脳側脳室下帯由来培養神経系幹・前駆細胞の増殖はカルシウムチャネルにより制御される
2nd AsCNP ソウル 国際会議 ポスター発表
2011年09月 -
細胞内カルシウムチャネルは成体マウス側脳室下帯神経系幹前駆細胞の増殖を制御する
第54回日本神経化学会大会 加賀温泉 口頭発表(一般)
2011年09月 -
活性化ミクログリアは海馬歯状回顆粒細胞層消失後のニューロン新生を制御する
Internatinal Society of Neurochemistry アテネ 国際会議 ポスター発表
2011年08月 -
海馬歯状回神経細胞障害後のニューロン新生に対するエダラボンの効果
次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2011 東京 ポスター発表
2011年08月 -
活性化ミクログリアは海馬ニューロン新生を促進する
次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2011 東京 ポスター発表
2011年08月 -
リチウムはIP3受容体を介して神経系幹・前駆細胞の増殖を促進する
第119回日本薬理学会近畿部会 名古屋 口頭発表(一般)
2011年07月 -
海馬歯状回神経細胞変性後の神経新生における活性化ミクログリアの関与
日本薬学会131回年会 静岡 口頭発表(一般)
2011年03月 -
海馬歯状回顆粒細胞消失後の行動変化と神経新生
第84回日本薬理学会年会 横浜 口頭発表(一般)
2011年03月 -
トリメチルスズ誘発性神経細胞障害マウスからの神経系幹・前駆細胞の単離培養法の有用性
第84回日本薬理学会年会 横浜 口頭発表(一般)
2011年03月 -
海馬歯状回神経細胞変性後の神経新生に活性化ミクログリアが関与する
第84回日本薬理学会年会 横浜 口頭発表(一般)
2011年03月 -
成体マウス側脳室下帯神経系幹/前駆細胞の増殖におけるダントロレン感受性細胞内Ca2+チャネルの役割
日本生化学会第83回大会 神戸 口頭発表(一般)
2010年12月 -
胎児大脳皮質由来神経系幹細胞の5’-AMP-activated protein kinaseシグナルはリアノジン受容体チャネルにより活性化される
日本生化学会第83回大会 神戸 口頭発表(一般)
2010年12月 -
L型Ca2+チャネルを介したリアノジン受容体による神経系幹・前駆細胞の増殖制御
第118回日本薬理学会近畿部会 大阪 口頭発表(一般)
2010年11月 -
海馬歯状回顆粒神経細胞脱落後に出現する新生細胞の解析
日本薬学会近畿支部大会 大阪 口頭発表(一般)
2010年10月 -
海馬歯状回障害後の神経再生と行動変化
日本薬学会近畿支部大会 大阪 口頭発表(一般)
2010年10月 -
成体マウス側脳室下帯由来神経系幹/前駆細胞の増殖における細胞内Ca2+チャネルの役割
日本薬学会近畿支部大会 大阪 口頭発表(一般)
2010年10月