KANO Yuya (KANO Yuya)

写真a

Job title

Assistant Professor

Research Interests 【 display / non-display

  • 社会参加・政治参加、大学生、セルフ・エフィカシー、シティズンシップ教育、サービス・ラーニング

Graduating School 【 display / non-display

  • Ritsumeikan University   Faculty of Social Science   現代社会学科  Graduated 

Graduate School 【 display / non-display

  • Ritsumeikan University   Graduate School, Division of Policy Science   政策科学専攻  Master's Course  Completed 

  • Ritsumeikan University   Graduate School, Division of Policy Science   政策科学専攻  Doctor's Course  Completed 

Degree 【 display / non-display

  • Ritsumeikan University  -  修士(政策科学)

  • Ritsumeikan University  -  博士(政策科学)

Academic Society Affiliations 【 display / non-display

  • 日本シティズンシップ教育学会
  • 日本社会教育学会
  • 日本NPO学会
  • 日本福祉教育・ボランティア学習学会

Research field 【 display / non-display

  • Humanities & Social Sciences / Tertiary education  (社会参加・政治参加、大学生、シティズンシップ教育、サービス・ラーニング)

  • Humanities & Social Sciences / Educational psychology  (セルフ・エフィカシー)

 

Papers 【 display / non-display

  • A Study of Undergraduate Students' Career Decision-Making Self-Efficacy from the Viewpoint of Organizational Behavior —— The Impact of Social Skills on CDMSE —

    Shigenori KUSUOKU, Yuya KANO , Takaaki SHINTO

    Journal of University Education Research22   1 - 10   2025.03

    Joint Work

    Research paper (bulletin of university, research institution)

  • Suggestion of Instructional Strategies for “Attitude Learning" in Instructional Design Viewpoint of Organizational Behavior —— The Development of On-Demand Video Materials Based on the Principles of Self Efficacy Theory ——

    Yuya KANO, Chie YANASE , Taisuke UTSUMI

    Journal of University Education Research22   23 - 32   2025.03

    Joint Work

    Authorship: Lead author  Last author  Corresponding author

  • キャリアモデルが A 大学の大学生の進路選択セルフ・エフィカシーに及ぼす効果(査読付き)

    楠奥繁則・神藤貴昭・加野佑弥

    大学教育研究ジャーナル,20巻p.67-p.73,徳島大学   2023.03

    Joint Work

    Research paper (bulletin of university, research institution)

  • オンデマンド動画を用いた入学前ピアノ教育モデルの試論

    加野 佑弥, 赤井裕美

    湘北紀要 45 75-83 ,湘北短期大学   2024.03

    Joint Work

    Research paper (bulletin of university, research institution)

  • 日本の大学における能動的シティズンシップ教育の方策と課題:「政治参加/社会参加へのセルフ・エフィカシー」を鍵概念として(査読付き)

    加野佑弥

    シティズンシップ教育研究,3号,p.13-p.17,日本シティズンシップ教育学会   2023.06

    Single Work

    Research paper (scientific journal)

display all >>

Books 【 display / non-display

  • 大学における能動的シティズンシップ教育の導入:社会/政治参加へのセルフ・エフィカシー

    加野佑弥Scholarly book  Sole author

    法律文化社  2024.03

Presentations 【 display / non-display

  • シティズンシップ教育としてのサービス・ラーニング―政治参加意識を促す省察―

    日本シティズンシップ教育学会 第五回年次大会  北海道教育大学函館校舎  Japan  Oral presentation (general) 

    2025.12
     
     

    Announcement date:2025.12.07

  • どのような時に大学生は市民としての自己効力感が高まるのか?―サービスラーニングにおける試行錯誤の中でー

    日本シティズンシップ教育スタディスタジオonline Vol.28  Japan  Domestic presentation  Oral presentation (invited, special) 

    2024.07
     
     

    Announcement date:2024.07.21

  • 相談に応じてくれる大学教員の存在が大学1年生の授業意欲低下・学業意欲低下に及ぼす効果(報告発表)

    日本職業学会, 東海・北陸地区部会(名古屋大学)  Domestic presentation  Oral presentation (general) 

    2021.12
     
     

  • 「日本の大学でのシティズンシップ教育の特徴と課題:実践研究を中心としたScoping・reviewより」(報告発表)

    日本シティズンシップ教育学会,第一回大会(オンライン開催)  Domestic presentation  Oral presentation (general) 

    2020.12
     
     

  • 青少年の社会貢献意識・政治参加意識へ影響する心理的要因の国際比較(報告発表)

    日本NPO学会第22回年次大会(駒沢大学・オンライン)  Domestic presentation  Oral presentation (general) 

    2020.11
     
     

Research Grants and Projects 【 display / non-display

  • 政治参加意識を促す省察の方法:シティズンシップ教育としてのサービス・ラーニング

    Grant number:23K18962  2023.08 - 2025.03

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

  • ボランティアの個人主義化と地域福祉:クリティカル・ボランティアリング概念の可能性

    Grant number:21K02010  2021.04 - 2024.03

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C) 

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Competitive

 

Media Coverage 【 display / non-display

  • 大学キャンパス内の期日前投票所 当初の‘ブーム‘下火 背景は? Newspaper, magazine

    毎日新聞  毎日新聞  2024.10.26

     More details

    Author:Other