Job title |
Associate Professor |
Graduating School 【 display / non-display 】
-
Nara Women's University Faculty of Literature Graduated
Graduate School 【 display / non-display 】
-
Nara Women's University Graduate School, Doctral Research Course in Human Culture Master's Course Completed
-
Nara Women's University Graduate School, Doctral Research Course in Human Culture Doctor's Course Completed
Degree 【 display / non-display 】
-
Nara Women's University - 学士(文学)
-
Nara Women's University - 修士(文学)
-
Nara Women's University - 博士(文学)
Academic Society Affiliations 【 display / non-display 】
- 奈良女子大学史学会
- ハプスブルク史研究会
- 日本西洋史学会
- 関西中世史研究会
- 京都歴史学工房(近代社会史研究会)
Papers 【 display / non-display 】
-
Diplomatic Roles and Competence of Louis of Flanders, an Ambassador of Charles V, the Holy Roman Emperor: Missions for the Execution of the Peace Treaty of Cambrai
Nana Kaku
Setsunan Journal of International Studies2 21 - 38 2024.02
Single Work
Research paper (bulletin of university, research institution)
-
Politics, Diplomacy and Gender over the Female Governor of the Netherlands: Proposals of the Meeting for the Governor of the Netherlands (Mary of Hungary) and the Queen of France in 1532
Nana Kaku
Nara Shien ( 67 ) 83 - 96 2022.02
Single Work
Research paper (scientific journal)
-
「カール5世期ネーデルラント総督マルグリットの人的ネットワークに関する予備的考察」
加来奈奈
『金沢学院大学紀要』金沢学院大学 2019.03
Single Work
Research paper (bulletin of university, research institution)
-
「大学における西洋史教育の主体的学修の試み-近世フランス宮廷や社会についてのポスター作製を通じた活動-」
加来奈奈
『金沢学院大学紀要』金沢学院大学 2018.03
Single Work
Research paper (bulletin of university, research institution)
-
「カール5世によるネーデルラントの継承計画―1539年ヘントの反乱とフランス王家との結婚政策を中心に―」
加来奈奈
『寧楽史苑』奈良女子大学史学会 2018.02
Single Work
Research paper (bulletin of university, research institution)
Books 【 display / non-display 】
-
ハプスブルク家の歴史を知るための60章
川成洋(編)、加来奈奈ほか (Part : 「コラム1 ブルゴーニュ公国」、「第17章 八十年戦争(オランダ独立戦争)」) Joint author
明石書店 2024.04
-
ハプスブルク事典
川成洋、菊池良生、佐竹謙一、加来奈奈ほか (Part : 「「ブルゴーニュ」とハプスブルク」(pp.38-39)、「ネーデルラントの獲得」(pp.52-53)、「ネーデルラントの叛乱(オランダ独立戦争)」(pp.188-191)、及び、編集協力) Dictionary, encyclopedia Joint author
丸善出版 2023.01
-
La Paix des Dames 1529
Nana Kaku(加来奈奈) 他 (Part : “Les ambassadeurs des Anciens Pays-Bas et l’exécution de la paix des Dames”) Scholarly book Joint author
Les Presses universitaires François Rabelais 2021.10
-
『ブルゴーニュ国家の形成と変容―権力・制度・文化―』
藤井美男、河原温、加来奈奈、他8名 (Part : 「第4章 ブルゴーニュ・ハプスブルク期のネーデルラント貴族―フランスとの境界領域をめぐる問題とハプスブルクの平和条約での役割」) Scholarly book Joint author
九州大学出版会 2016.03
-
『「ベルギー」とは何か?―アイデンティティの多層性―』
岩本和子、石部尚登、加来奈奈、他10名 (Part : 「16世紀前半ネーデルラントの統一と渉外活動―1529年カンブレ平和条約履行におけるネーデルラント使節ジャン・ド・ル・ソーの機能」) Scholarly book Joint author
松籟社 2013.12
Review Papers 【 display / non-display 】
-
[第188回定例研究会報告要旨]ハプスブルク支配下ネーデルラントから派遣される使節―1529年カンブレ平和条約における使節の特徴—
加来奈奈
会報(スペイン史学会) ( 129 ) 4 - 5 2022.09
Research paper, summary (national, other academic conference) Single Work
-
書評:髙梨久美子『駐英大使の見たヘンリ8世時代』(刀水書房)
加来奈奈
『西洋史学』日本西洋史学会 ( 271 ) 92 - 94 2021.06
Book review, literature introduction, etc. Single Work
-
藤井美男「ヴァロワ朝ブルゴーニュ国家の社会・経済・文化に関する総合的研究」
藤井美男、河原温、加来奈奈、他7名
2011年~2012年度の科学研究費補助金(基盤研究(B)科研番号 22320146)の報告書 2013.03
Research paper, summary (international conference) Joint Work
Presentations 【 display / non-display 】
-
ハプスブルク支配下ネーデルラント総督に関する考察
科研研究会(歴代ネーデルラント総督の美術蒐集研究) 京都市立芸術大学 Japan
2024.03 -
中近世ヨーロッパにおける女性君主の研究の活発化―16世紀のネーデルラントの女性総督の宮廷研究の可能性―
近世・近代ヨーロッパの比較宮廷史研究会 神戸大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.06 -
ハプスブルク支配下ネーデルラントから派遣される使節の役割―1529年カンブレ平和条約における使節の特徴-
スペイン史学会(第188回定例研究会) オンライン Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.04 -
イタリア戦争期における平和交渉の仲介者としてのネーデルラント使節 ―1529年カンブレ平和条約に関わる使節の役割とその特徴—
関西フランス史研究会(193 回例会) オンライン Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.04 -
ネーデルラント女性総督をめぐる政治、外交、家族の絆—1532年ネーデルラント総督マリアとフランス王妃エレオノールの会談計画―
ハプスブルク史研究会 オンライン Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.01
Research Grants and Projects 【 display / non-display 】
-
近世・近代ヨーロッパにおける宮廷の興隆・多面的展開・変容に関する統合的研究
Grant number:24K00131 2024.04 - 2028.03
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
Authorship:Coinvestigator(s) Grant type:Competitive
-
歴代ネーデルラント総督の美術蒐集研究:複合国家のアイデンティティ表象とその変遷
Grant number:23H00584 2023.04 - 2028.03
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
Authorship:Coinvestigator(s) Grant type:Competitive
-
カール5世期ハプスブルク家の外交交渉におけるネーデルラントの役割
2018.04 - 2023.03
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Competitive
-
16世紀前半ヨーロッパの国際秩序回復におけるネーデルラント使節
2014.04 - 2016.03
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
Authorship:Principal investigator Grant type:Competitive
Social Activity Outside the University 【 display / non-display 】
-
寝屋川市 男女共同参画審議会委員
2023.09-Now