職名 |
准教授 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
カルバペネム系抗菌薬の供給制限に伴う使用許可制導入が抗菌薬使用状況と緑膿菌の薬剤感受性率に及ぼす効果
坂本 凌, 西山 徳人, 田中 雅幸, 杠 祐樹, 宮下 修行
日本化学療法学会雑誌73 ( 5 ) 378 - 385 2025年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Dual drivers of polypharmacy in people with HIV: Quantifying the independent associations of aging and long-term antiretroviral therapy
Shigeru Hasebe, Taiki Kusaka, Masayuki Tanaka, Shiori Iwane, Toshikazu Tsuji, Hiroyuki Kushida, Mari Nakamura, Masahiro Nakamura, Takumi Fujiwara, Maho Kikuta
HIV Medicine 2025年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Comprehensive Cardiovascular Risk Profiling in People Living with HIV: Insights from the Japanese Adverse Drug Event Report Database
Shigeru Hasebe, Masayuki Tanaka, Shiori Iwane, Toshikazu Tsuji, Hiroyuki Kushida, Maho Kikuta
AIDS Research and Human Retroviruses 2025年07月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Right-brain utilization in pharmacists' dispensing processes: an eye-tracking analysis of efficiency and safety using error-induction models
Toshikazu Tsuji, Kenichiro Nagata, Masayuki Tanaka, Shiori Iwane, Shigeru Hasebe, Yuto Nishiyama, Nana Yoshikawa, Hiroyuki Watanabe, Shigeru Ishida, Takeshi Hirota, Ichiro Ieiri, Mayako Uchida
Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences 2025年05月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Safety and efficacy of oxycodone for refractory dyspnea in end-stage heart failure patients with chronic kidney disease: a case series of eight patients
Masayuki Tanaka, Hirofumi Maeba, Takeshi Senoo, Nana Yoshimiya, Haruna Ozaki, Kazuki Uchitani, Noboru Tanigawa, Kazuichi Okazaki
Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences 2024年10月
共著
研究論文(学術雑誌)
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
心不全におけるレートコントロールの実践~ β遮断薬、HCNチャネル遮断薬の薬学的管理のポイント ~
第31回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 日本国 国内会議 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
2025年07月 -
高齢心不全患者の在宅療養を支える!切れ目のないケアのための実践的アプローチ
第9回日本老年薬学会学術大会 日本国 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
2025年06月 -
心不全患者におけるHIF-PH阻害薬と鉄剤併用療法の有効性の検討
第8回フレッシャーズ・カンファランス 日本国 国内会議 ポスター発表
2025年06月 -
心疾患と生活習慣病の既往歴がパクリタキセル投与後の心不全発症に与える影響
第8回フレッシャーズ・カンファランス 日本国 国内会議
2025年06月 -
アミオダロン注射剤の静脈炎発症の危険因子に関する後ろ向きコホート研究
第8回フレッシャーズ・カンファランス 日本国 口頭発表(一般)
2025年06月
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
心不全患者の再入院リスク軽減のための電子的セルフケアツールの開発(課題番号 24K13351)
2024年04月 - 継続中
科学研究費 基盤研究C
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
SHIN薬学 医薬品化学と病態生理が深める8大疾患への機序と治療の理解
2024年03月-継続中 -
薬理学 (看護学テキストNiCE)
2020年11月-継続中
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
高槻市立南大冠小学校 職業インタビュー
2023年02月 -
京都府立南陽高等学校 系統別模擬授業
2020年10月 -
関西医科大学附属病院 市民公開講座
2019年09月 -
関西医科大学附属病院 市民公開講座
2018年09月