研究発表 - 大橋 巧
-
室内環境保証型サービスの可能性検討 第1報 地域冷暖房エリアにおける検討
日本建築学会大会学術講演(北陸) 金沢 国内会議 口頭発表(一般)
2019年09月 -
室内環境保証型サービスの可能性検討 第2報 複数のオフィスビルにおける検討
日本建築学会大会学術講演(北陸) 金沢 国内会議 口頭発表(一般)
2019年09月 -
2025年大阪・関西万博におけるゼロ・エネルギー及びカーボンフリー化の可能性
日本建築学会大会学術講演(北陸) 金沢 国内会議 口頭発表(一般)
2019年09月 -
地域及び建物用途の違いによるZEB実現の可能性評価
日本建築学会大会学術講演(北陸) 金沢 国内会議 口頭発表(一般)
2019年09月 -
大学講義室における熱負荷削減のための最適運用に関する研究
日本建築学会大会学術講演(北陸) 金沢 国内会議 口頭発表(一般)
2019年09月 -
全国の大学施設におけるエネルギー消費実態の比較分析
日本建築学会大会学術講演(北陸) 金沢 国内会議 口頭発表(一般)
2019年09月 -
既存大学における効果的な自然換気手法に関する研究
空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 大阪 国内会議 口頭発表(一般)
2019年03月 -
低炭素型ライフスタイルを実現する都市構造に関する研究 その1 直接・間接CO2排出量の推計方法について
日本建築学会大会学術講演(東北) 宮城 国内会議 口頭発表(一般)
2018年09月 -
低炭素型ライフスタイルを実現する都市構造に関する研究 その2 愛知県を対象とした分析
日本建築学会大会学術講演(東北) 宮城 国内会議 口頭発表(一般)
2018年09月 -
⼤規模総合⼤学キャンパスにおける省エネルギーの実践
日本建築学会近畿支部 近畿環境工学シンポジウム 神⼾⼤学梅田インテリジェントラボラトリ 国内会議 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
2018年03月 -
大学施設における節電シール配布による実験機器の省エネルギー効果
BECC JAPAN 2017 国内会議 口頭発表(一般)
2017年09月 -
大学施設における実験機器の省エネルギー化に関する研究 その1 フリーザーの運用条件の変更による省エネルギー効果の検証
日本建築学会大会学術講演(中国) 国内会議 口頭発表(一般)
2017年08月 -
大学施設における実験機器の省エネルギー化に関する研究 その2 節電シール配布による省エネルギー効果の検証
日本建築学会大会学術講演(中国) 国内会議 口頭発表(一般)
2017年08月 -
大学施設における個別空調システムの運用実態に関する研究 大規模大学キャンパスにおけるGHPの運転特性分析
空気調和・衛生工学会大会学術講演(鹿児島) 国内会議 口頭発表(一般)
2016年09月 -
建築設備に係わる適正な更新判断基準に関する研究 (第1 報)点検データの分析結果と適正な更新判断基準の検討
空気調和・衛生工学会大会学術講演(鹿児島) 国内会議 口頭発表(一般)
2016年09月 -
大学施設における個別空調システムの運用実態 大規模大学におけるGHPの運用実態調査
日本建築学会大会学術講演(九州) 国内会議 口頭発表(一般)
2016年08月 -
建築設備に係わる適正な更新判断基準に関する研究 その2 熱源設備に関する更新判断基準の検討
日本建築学会大会学術講演(九州) 国内会議 口頭発表(一般)
2016年08月 -
建築設備に係わる適正な更新判断基準に関する研究 その1 研究概要,点検データ分析
日本建築学会大会学術講演(九州) 国内会議 口頭発表(一般)
2016年08月 -
理科系研究施設におけるエネルギー消費内訳の推計 その4 簡易化した内訳推計手法の提案
日本建築学会大会学術講演(関東) 国内会議 口頭発表(一般)
2015年09月 -
理科系研究施設におけるエネルギー消費内訳の推計 その1研究対象施設のエネルギー消費実態
日本建築学会大会学術講演(近畿) 国内会議 口頭発表(一般)
2014年09月