研究発表 - 奈邉 健
-
アレルゲン免疫療法の効果発現におけるTr1細胞由来extracellular vesiclesの役割
日本薬学会第143年会 札幌 国内会議 ポスター発表
2023年03月 -
重症喘息における2型自然リンパ球(ILC2)の質的変化
日本薬学会第143年会 札幌 国内会議 口頭発表(一般)
2023年03月 -
重症喘息の肺線維化におけるCCR5+間質マクロファージの関与
日本薬学会第143年会 札幌 国内会議 ポスター発表
2023年03月 -
アレルゲン免疫療法によって増加したマウスIgG1(ヒトIgG4相当)は2型自然リンパ球(ILC2)の増殖を抑制した
日本薬学会第143年会 札幌 国内会議 口頭発表(一般)
2023年03月 -
Effect of subcutaneous immunotherapy on proliferation of group 2 innate lymphoid cells (ILC2) in an asthma model
第51回日本免疫学会学術集会 熊本 国際会議 ポスター発表
2022年12月 -
重症喘息の線維化におけるCCR5の役割
第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学会学術総会 横浜 国内会議 口頭発表(一般)
2022年11月-2022年12月 -
重症喘息モデルマウスに対するIL-10局所補充療法の効果
第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学会学術総会 横浜 国内会議 口頭発表(一般)
2022年11月-2022年12月 -
極長鎖セラミド依存的なネクロプトーシスの誘導
第15回セラミド研究会学術集会・ 第16回スフィンゴテラピィ研究会 合同年会 札幌 国内会議 口頭発表(一般)
2022年10月 -
喘息病態形成へのスフィンゴミエリン合成酵素2の関与
第15回セラミド研究会学術集会・ 第16回スフィンゴテラピィ研究会 合同年会 札幌 国内会議 口頭発表(一般)
2022年10月 -
新規セラミド誘導体の抗増殖活性:ネクロプトーシス誘導型の抗がん剤創出に向けて
第72回日本薬学会関西支部総会・大会 枚方 国内会議 ポスター発表
2022年10月 -
セラミド製剤の抗喘息作用と粘液貯留抑制メカニズム
第72回日本薬学会関西支部総会・大会 枚方 国内会議 口頭発表(一般)
2022年10月 -
気管支喘息の気道リモデリングに対するcyclin dependent kinase(CDK)8/19阻害薬の効果
第72回日本薬学会関西支部総会・大会 枚方 国内会議 ポスター発表
2022年10月 -
重症喘息の線維化に伴う間質マクロファージ(IMs)の病的変化について
第72回日本薬学会関西支部総会・大会 枚方 国内会議 ポスター発表
2022年10月 -
重症喘息の線維化におけるchemokine receptor type 5 (CCR5)の役割
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022 静岡 国内会議 ポスター発表
2022年08月 -
セラミド製剤の喘息治療薬としての可能性 ―気道上皮細胞の増殖抑制作用ー
生体機能と創薬シンポジウム2022 静岡 国内会議 ポスター発表
2022年08月 -
喘息マウスにおける2型自然リンパ球の活性化および増加に対するアレルゲン特異的皮下免疫療法の影響
日本薬学会第142年会 オンライン 国内会議 口頭発表(一般)
2022年03月 -
セラミドによるネクロプトーシスの誘導の機序解明
日本薬学会第142年会 オンライン 国内会議 ポスター発表
2022年03月 -
重症喘息におけるCCR5の関与について
日本薬学会第142年会 オンライン 国内会議 ポスター発表
2022年03月 -
スフィンゴミエリン合成酵素2の粘液生成への関与
日本薬学会第142年会 オンライン 国内会議 口頭発表(一般)
2022年03月 -
難治性喘息のマウスモデルにおけるgroup 2 innate lymphoid cells (ILC2)のフェノタイプ変化
第95回日本薬理学会年会 福岡 国内会議 口頭発表(一般)
2022年03月