研究発表 - 藤林 真美
-
一般学生のスポーツ振興に向けた取り組み
日本体育学会第70回大会 慶應義塾大学 国内会議 ポスター発表
2019年09月 -
大学体育実技における授業アンケートの結果と考察
日本体育学会第70回大会 慶應義塾大学 国内会議 ポスター発表
2019年09月 -
Effects of electrical muscle stimulation on cognitive performance and cerebral perfusion
24th Annual Congress of European College of Sports Science Prague, Czech 国際会議 ポスター発表
2019年07月 -
深夜交替制勤務者における客観的睡眠指標と身体活動量の関連
日本睡眠学会第44回定期学術集会 名古屋国際会議場 国内会議 口頭発表(一般)
2019年06月 -
Effects of exercise intervention to midnight shift workers
International Society of Behavioral Nutrition and Physical Activity Prague, Czech 国際会議 ポスター発表
2019年06月 -
Acute effects of electrical stimulation in hypoxia on arterial
66th ACSM ANNUAL MEETING Orlando, Florida, USA 国際会議 ポスター発表
2019年05月-2019年06月 -
初年次教育のデザインに組織開発(Organization Development)を応用する―ヒューマンプロセスに着目して―
第25回大学教育研究フォーラム 京都大学 国内会議 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
2019年03月 -
全学AL (Active Learning)化のための教育イノベーションセンター設立の経緯と目的
第25回大学教育研究フォーラム 京都大学 国内会議 ポスター発表
2019年03月 -
一般教養体育は工夫次第で学生に多くの成果をもたらす
第8回大学体育研究フォーラム 目白大学 国内会議 シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
2019年02月 -
The effect of exercise intervention depends on cognitive level
11th International Conference on Cachexia, Sarcopenia & Muscle Wasting Maastricht, Netherland 国際会議 ポスター発表
2018年12月 -
大学ラグビー選手におけるヘプシジンと肥満度との関連
第73回日本体力医学会 アオッサ・ハピリン 国内会議 口頭発表(一般)
2018年09月 -
ラグビー選手におけるACEおよびACTN3 遺伝子多型と損傷経験との関連
第73回日本体力医学会 アオッサ・ハピリン 国内会議 口頭発表(一般)
2018年09月 -
初年次教育のデザインに組織開発(Organization Development)を応用する―ヒューマンプロセスに着目して―
初年次教育学会第11回大会 酪農学園大学 国内会議 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
2018年09月 -
リワークにおける運動療法による状態不安の変化について
第16回日本スポーツ精神医学会総会・学術集会 国内会議 口頭発表(一般)
2018年08月-2018年09月 -
大学体育におけるルーブリック表使用による可能性
第24回大学教育研究フォーラム 国内会議 ポスター発表
2018年03月 -
大学体育における社会人基礎力修得への課題〜授業アンケートおよびルーブリック評価からの考察〜
第6回大学体育研究フォーラム 国内会議 口頭発表(一般)
2018年03月 -
心と体の健康の生理学
集中授業 国内会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2018年01月 -
実践スポーツ医科学セミナー
第26回日本柔道整復接骨医学会学術大会 グランキューブ大阪 国内会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2017年11月 -
精神疾患を有する患者への経皮的電気刺激療法を用いた身体的リハビリテーションの治療効果
第6回日本精神科医学学術大会 国内会議 口頭発表(一般)
2017年10月 -
統合失調症患者の骨格筋電気刺激による体組成の変化は性別により異なる
第72回日本体力医学会 国内会議 口頭発表(一般)
2017年09月