藤林 真美 (フジバヤシ マミ)

FUJIBAYASHI Mami

写真a

職名

教授

ホームページ

https://www.fujibayashimami.net

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 京都大学   人間・環境学   共生人間学  博士課程  修了 

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 京都大学  -  京都大学博士(人間・環境学)

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 日本体力医学会
  • 日本女性心身医学会
  • 日本スポーツ精神医学会
  • 日本体育学会
  • 国際女性心身医学会

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / スポーツ科学  (運動生理)

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • 女性アスリートの貧血予防

     科学研究費補助金

    研究区分:国内共同研究 

    研究期間:2019年04月  -  2022年03月

    キーワード:アスリート、女性、貧血、食事、ヘプシジン

  • 身体の糖化ストレス状態が運動による骨格筋肥大におよぼす影響

     科学研究費補助金

    研究区分:国内共同研究 

    研究期間:2018年04月  -  2021年03月

    キーワード:糖化ストレス、最終糖化産物、運動、骨格筋

  • 精神障害者に対する代替運動療法

     科学研究費補助金

    研究区分:国内共同研究 

    研究期間:

    キーワード:骨格筋電気刺激、運動トレーニング

論文 【 表示 / 非表示

  • Differences in autonomic nervous system activity between long-acting injectable aripiprazole and oral aripiprazole in schizophrenia

    Saki Hattori, Akira Suda, Ikuko Kishida, Masatoshi Miyauchi, Yohko Shiraishi, Nobuhiko Noguchi, Taku Furuno, Takeshi Asami, Mami Fujibayashi, Natsuki Tsujita, Chie Ishii, Norio Ishii, Takashi Saeki, Tadashi Fukushima, Toshio Moritani, Yusuke Saigusa, Akitoyo Hishimoto

    BMC Psychiatry23   135   2023年03月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

    DOI

  • Glycative stress and skeletal muscle dysfunctions; as an inducer of “Exercise-Resistance”

    Tatsuro Egawa, Takeshi Ogawa, Takumi Yokokawa, Kohei Kido, Mami Fujibayashi, Katsumasa Goto, Tatsuya Hayashi

    Glycative Stress Research9 ( 4 ) 199 - 205   2023年01月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

    DOI

  • Acute effects of low-intensity electrical stimulation on segmental arterial stiffness

    Hiroyuki Oda, Mami Fujibayashi, Naoyuki Matsumoto, Masato Nishiwaki.

    Frontiers in Physiology   2022年04月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

  • メンタルケアにおける自律神経バイオマーカーの利用 自律神経活動指標を用いた抗精神病薬の副作用およびリワークプログラムの効果の検証

    服部 早紀, 須田 顕, 岸田 郁子, 宮内 雅利, 古野 拓, 白石 洋子, 野口 信彦, 藤林 真美, 辻田 那月, 石井 千恵, 石井 紀夫, 森谷 敏夫, 菱本 明豊

    精神神経学雑誌124 ( 4付録 ) S - 628   2022年04月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

  • Effects of electrical muscle stimulation on cerebral blood flow.

    Soichi Ando; Yoko Takagi; Hikaru Watanabe; Kodai Mochizuki; Mizuki Sudo; Mami Fujibayashi; Shinobu Tsurugano; Kohei Sato.

    BMC Neuroscience   2021年11月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • The Effect of Glycation Stress on Skeletal Muscle.

    Egawa T, Kido K, Yokokawa T, Fujibayashi M, Goto K, Hayashi T.  その他  分担執筆

    IntechOpen’s Online First service.  2021年05月

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 家や近所でできる!スポーツ学の先生に聞いた、ガチで効くダイエット法3つ

    藤林真美

    ConCam.jp ( 小学館 )   2020年05月

    その他  単著

  • 長時間の在宅勤務、うつに注意。下半身エクササイズでイライラ解消

    藤林真美

    ESSE online ( 扶桑社 )   2020年04月

    その他  単著

  • 【特集】もっともっとくわしく知りたい! イラストでわかる脂質・脂肪酸・コレステロールのふしぎ

    藤林真美

    NutritionCare(ニュートリションケア) ( メディア出版 )   2020年04月

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  単著

    [3]脂肪酸の構造と分類

  • 摂南大学におけるアクティブ・ラーニングのためのティーチングスキルの実証的研究

    水野武、久保貞也、牧野幸志、藤林真美、大塚正人、植杉大、吉田佐治子、柳沢学

    摂南大学地域総合研究所報   ( 3 ) 78 - 91  2019年03月

    記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  共著

  • ボールエクササイズはメンタルヘルスを改善するか?

    藤林 真美

    月刊スポーツメディスン   ( 2009010 )  2009年10月

    その他  単著

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 骨格筋への電気刺激と抵抗性運動のトレーニングによる筋肥大の特性

    第36回日本トレーニング科学会大会  静岡産業大学  国内会議  口頭発表(一般) 

    2023年10月
     
     

  • 骨格筋への電気刺激が認知パフォーマンスにもたらす影響

    第36回日本トレーニング科学会大会  静岡産業大学  国内会議  口頭発表(一般) 

    2023年10月
     
     

  • Acute effects of a single moderate-intensity exercise on omega-3 and omega-6 metabolic pathway using whole blood lipidomics

    2022 AACC ANNUAL SCIENTIFIC MEETING & Clinical Lab Expo  ANAHEIM, USA  国際会議  ポスター発表 

    2023年07月
     
     

  • The effects of electrical muscle stimulation training on quadriceps muscle strength and hypertrophy

    2023 Annual Meeting and World Congreses  Denver, Colorado, USA  国際会議  ポスター発表 

    2023年05月
    -
    2023年06月

  • 大学生における栄養摂取と精神健康

    第70回 日本栄養・食糧学会大会  札幌コンベンションセンター  国内会議  ポスター発表 

    2023年05月
     
     

全件表示 >>

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 大学生の社会的時差や睡眠の改善を目指したレジスタンス運動を軸とした身体教育の構築

    2022年04月 - 2026年03月

    科学研究費 

  • 女性アスリートの貧血予防を目指した食事支援アプリの開発:ヘプシジンに注目して

    2019年04月 - 2023年03月

    科学研究費 

  • 糖化ストレスによる運動トレーニング効果の抑制作用の検証-糖化研究基盤確立に向けて

    2018年04月 - 2021年03月

    科学研究費 

  • 深夜交替制勤務者における健康実態調査

    2018年04月 - 2019年03月

    健康体力づくり事業財団 

  • 気分障害患者における自律神経活動動態とリワークプログラム有効性の研究

    2016年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  科学研究費 

全件表示 >>

 

学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示

  • 常翔学園中学校 常翔キャリアアップチャレンジ

    2021年02月
     
     

  • 常翔学園中学校 常翔キャリアアップチャレンジ

    2020年02月
     
     

  • 常翔学園高等学校 夢発見ゼミ

    2019年09月
     
     

  • 常翔学園中学校 常翔キャリアアップチャレンジ

    2019年02月
     
     

  • 摂南大学地域連携事業

    2018年10月
     
     

    ココロとカラダのヘルスアップ作戦
    〜毎日続けられる健康の秘訣〜

全件表示 >>