研究発表 - 辻 琢己
-
実地臨床に従事する薬剤師参加型のセルフメディケーション演習の有用性
日本薬学会 第133年会 神奈川県・パシフィコ横浜 国内会議 ポスター発表
2013年03月【発表要旨集】 日本薬学会 第133年会 PROGRAM 198 - 198 2012年02月
-
未来型薬剤師の養成 (6): 新しい臨床技能教育 (スキルスラボ実習) による薬学生の意識変化
日本薬学会 第133年会 神奈川県・パシフィコ横浜 国内会議 ポスター発表
2013年03月【発表要旨集】 日本薬学会 第133年会 PROGRAM 198 - 198 2012年02月
-
実験的自己免疫性脳脊髄炎に対するFingolimod (FTY720) と病因自己抗原の併用療法の有用性
第41回 日本免疫学会 兵庫県・神戸国際会議場他 国内会議 ポスター発表
2012年12月【発表要旨集】 2012 日本免疫学会総会・学術集会記録 第41巻 52 - 52 2012年11月
-
FOLFOX療法に伴うアレルギー反応の危険因子の検討
第22回日本医療薬学会年会 新潟・新潟コンベンションセンター 国内会議 ポスター発表
2012年10月【発表要旨集】 第22回日本医療薬学会年会講演要旨集 327 - 327 2012年10月
-
心房細動患者に対する抗凝固療法の管理不十分例における要因の分析
第22回日本医療薬学会年会 新潟・新潟コンベンションセンター 国内会議 ポスター発表
2012年10月【発表要旨集】 第22回日本医療薬学会年会講演要旨集 340 - 340 2012年10月
-
経口薬による1型糖尿病の治療方法の開発 (NODマウスを用いた検討) その2
第62回 日本薬学会近畿支部総会・大会 兵庫県・武庫川女子大学浜甲子園キャンパス 国内会議 ポスター発表
2012年10月【発表要旨集】 第62回 日本薬学会近畿支部総会・大会 講演要旨集 28 - 28 2012年10月
-
ピオグリダゾンからDPP-4阻害薬への切り替えが及ぼす脂質代謝への影響: 高脂肪食負荷マウスを用いた検討
第62回 日本薬学会近畿支部総会・大会 兵庫県・武庫川女子大学浜甲子園キャンパス 国内会議 ポスター発表
2012年10月【発表要旨集】 第62回 日本薬学会近畿支部総会・大会 講演要旨集 34 - 34 2012年10月
-
病因の異なる関節炎モデルに対するFingolimod (FTY720) の有用性
第62回 日本薬学会近畿支部総会・大会 兵庫県・武庫川女子大学浜甲子園キャンパス 国内会議 ポスター発表
2012年10月【発表要旨集】 第62回 日本薬学会近畿支部総会・大会 講演要旨集 28 - 28 2012年10月
-
多発性筋炎モデルマウスに対するFingolimod (FTY720) の発症予防効果
第62回 日本薬学会近畿支部総会・大会 兵庫県・武庫川女子大学浜甲子園キャンパス 国内会議 ポスター発表
2012年10月【発表要旨集】 第62回 日本薬学会近畿支部総会・大会 講演要旨集 28 - 28 2012年10月
-
薬局・ドラッグストアで実施できる簡便かつ迅速な生化学検査薬の開発 (その2)
第62回 日本薬学会近畿支部総会・大会 兵庫県・武庫川女子大学浜甲子園キャンパス 国内会議 ポスター発表
2012年10月【発表要旨集】 第62回 日本薬学会近畿支部総会・大会 講演要旨集 40 - 40 2012年10月
-
ジェネリック医薬品の安定性評価(アスコルビン酸注射液を用いた検討)
日本薬学会 第132年会 札幌 国内会議 ポスター発表
2012年03月【発表要旨集】 日本薬学会第132年会 PROGRAM 292 - 292 2012年02月
-
プラチナ系抗がん剤による遅発性アナフィラキシー反応の予知方法の開発
日本薬学会 第132年会 札幌 国内会議 ポスター発表
2012年03月【発表要旨集】 日本薬学会第132年会 PROGRAM 240 - 240 2012年02月
-
FTY720と自己抗原併用療法による免疫寛容メカニズムに関する研究
日本薬学会 第132年会 札幌 国内会議 口頭発表(一般)
2012年03月【発表要旨集】 日本薬学会第132年会 PROGRAM 98 - 98 2012年02月
-
自己研鑽・参加型学習「薬系インターンシップ・ボランティア体験実習」(第4報)-3年間に渡る改善とその効果-
日本薬学会第132年会 札幌 国内会議 ポスター発表
2012年03月【発表要旨集】 日本薬学会第132年会 PROGRAM 352 - 352 2012年02月
-
薬局・ドラッグストアで実施できる簡便かつ迅速な生化学検査薬の開発
日本薬学会第132年会 札幌 国内会議 ポスター発表
2012年03月【発表要旨集】 日本薬学会第132年会 PROGRAM 142 - 142 2012年02月
-
ダニ誘発性皮膚炎に対する新規免疫抑制剤FTY720の治療効果:NC/Ngaマウスを用いた検討
2011 日本免疫学会総会 千葉 国内会議 ポスター発表
2011年11月【発表要旨集】 2011 日本免疫学会総会・学術集会記録 91 - 91 2011年11月
-
コラーゲン誘導関節炎の病態悪化はT細胞の関節への浸潤ではなく抗体産生に相関する
2011 日本免疫学会総会 千葉 国内会議 ポスター発表
2011年11月【発表要旨集】 日本免疫学会総会・学術集会記録 157 - 157 2011年11月
-
経口薬による1型糖尿病の治療方法の開発(NODマウスを用いた検討)
第61回 日本薬学会近畿支部大会 神戸 国内会議 ポスター発表
2011年10月【発表要旨集】 日本薬学会 近畿支部総会・大会 講演要旨集 30 - 30 2011年10月
-
「薬系インターンシップ・ボランティア体験実習」の3年間に渡る改善とその効果
第21回日本医療薬学会年会 神戸 国内会議 ポスター発表
2011年10月【発表要旨集】 第21回 日本医療薬学会年会 講演要旨集 391 - 391 2011年10月
-
実験的自己免疫性脳脊髄炎に対するFTY720と自己抗原併用療法の有用性
第23回 日本神経免疫学会 東京 国内会議 口頭発表(一般)
2011年09月【発表要旨集】 第23回 日本神経免疫学会学術集会 69 - 69 2011年09月