Job title |
Professor |
Homepage URL |
Graduating School 【 display / non-display 】
-
Kyoto Institute of Technology Faculty of Engineering and Design 住環境学科 Graduated
Graduate School 【 display / non-display 】
-
Kyoto Institute of Technology Graduate School, Division of Engineering and Design Science 機能科学専攻 Doctor's Course Completed
Degree 【 display / non-display 】
-
Kyoto Institute of Technology - 工芸学士
-
Kyoto Institute of Technology - 博士(学術)
Academic Society Affiliations 【 display / non-display 】
- Japanese Society for The Science of Design
- Architecutural Institute of Japan
- 意匠学会
- 漆工史学会
Research field 【 display / non-display 】
-
Social Infrastructure (Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention) / Architectural history and design (インテリア・建築史)
Research Career 【 display / non-display 】
-
アイリーン・グレイの家具・インテリア・建築デザインに関する研究
Classification of research:Individual
Project Year:1999 - 2011
Keyword:漆家具、室内装飾、建築、菅原精造、最小限住宅
-
1920年代のインテリア・建築デザインの手法と展開
Project Year:
-
日本の漆芸家、菅原精造がヨーロッパのデザインに与えた影響
Project Year:
-
小・中・高校生に住まい・建築デザインの学びを伝える方法
Project Year:
-
既存の建物・外構を使った仮設空間デザインの方法と展開
Project Year:
Papers 【 display / non-display 】
-
Creation of novel solid-state PSII fuel cells without platinum anodes and determination of optimal anode composition International coauthorship
Hitoki Semizo, Haruyoshi Oshima, Yusuke Takahashi, Shoma Nishizaki, Yasumitsu Matsuo , Hinako Kawakami
Chemical Physics Impact10 100820 2025.01
Single Work
Research paper (scientific journal)
Authorship: Last author
-
光合成燃料電池パネルの建築への適用性検討
新述隆太、小田観世、川上比奈子、片岡弘安、水野良治、大塚清敏
大林組技術研究所報 ( 87 ) 1 - 7 2023
Joint Work
Part of collection (book)
-
片岡安が捉えた世界の中の日本建築、仁和寺・霊宝館 ―建築コラージュ"HIGH-BUILDINGS-THE-WORLD"を端緒として
川上 比奈子, 松浦 清 他
国宝を護る仁和寺霊宝館 仁和寺明宝と片岡安の遺産 74 - 75 2022.09
Single Work
Research paper (other academic)
-
光バイオ燃料電池でつなぐ融合型基礎実験の開発-理工学多分野で応用可能な総合実験-
瀬溝人生,松尾康光, 川上比奈子
工学教育 ( 70 ) 83 - 87 2022.07
Joint Work
Research paper (scientific journal)
-
Design of an Architectural Element Generating Hydrogen Energy by Photosynthesis — Model Case of the Roof and Window
Yasumitsu Matsuo
Designs6 ( 58 ) 1 - 15 2022.06
Joint Work
Research paper (scientific journal)
Books 【 display / non-display 】
-
モダニスト再考[海外編]
五十嵐 太郎、ケン・タダシ・オオシマ、川上 比奈子 他Scholarly book Joint author
彰国社 2016.12
-
近代工芸運動とデザイン史
藤田治彦、鶴岡真弓、今井美樹、田所辰之介、塚田耕一他15名Scholarly book Joint author
思文閣出版社 2008.09
-
MODERNISM 14 Architects
Tomoko Kuroda,Msaaki Honda,Msako Kobayashi,Kya Oku (Part : Eileen Gray) Scholarly book Joint author
Gakugei-publishing 2003.02
-
国際デザイン史 日本の意匠と東西交流
藤田治彦 (Part : アイリーン・グレイと日本 屏風から建築への展開) Scholarly book Joint author
思文閣出版社 2001.05
Review Papers 【 display / non-display 】
-
建築は、「建てる」から「植える」時代へ。
川上比奈子
FLOW100+ 常翔学園3大学の研究者が語る100年後の未来図 ( 学校法人常翔学園広報室 ) 2023.03
Other Single Work
-
TURUMIこどもホスピス
川上比奈子
建築雑誌 ( 日本建築学会 ) 133 ( 1714 ) 89 - 89 2018.09
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal) Single Work
-
日本建築協会100周年記念 10年委員会活動記録
川上比奈子,設楽貞樹,中村文紀、菅原幸也
建築と社会 ( 日本建築協会 ) 98 ( 1146 ) 37 - 42 2017.09
Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution) Joint Work
-
日本建築協会 活動記録
設楽貞樹
建築と社会 ( 日本建築協会 ) 第93巻 ( 第1080号 ) 57 - 58 2013.03
Joint Work
-
家具デザインにおける100年前の東西交流 -謎の漆芸家、菅原精造を通して-
川上 比奈子
学而 ( 摂南大学図書館 ) ( 92 ) 6月7日 2011.03
Other Single Work
Presentations 【 display / non-display 】
-
光合成建築について
第81回KNS定例会 Japan Domestic presentation Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
2025.03 -
PSII燃料電池における水分解反応および燃料の固体化
日本物理学会2025年春季大会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2025.03Announcement date:2025.03.20
-
光合成反応を利用した燃料電池
第34回日本MRS年次大会 Japan Domestic presentation Oral presentation (invited, special)
2024.12 -
新規固体PSII燃料電池の創製と固体燃料におけるプロトン⽣成
第50回固体イオニクス討論会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.12 -
PSII燃料電池におけるプロトン生成と光照射効果
日本物理学会第79回年次大会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.09
Work 【 display / non-display 】
-
神戸異人館・萌黄の館(重要文化財小林家住宅)公開のためのインテリアコーディネート
Architectural work 神戸国際観光コンベンション協会
1999.08 -
魅きつける空間
Architectural work 日本建築協会
1996.02 -
縁
Architectural work 日本建築協会
1994.04 -
泉北六区フェリーターミナル規模計画
Architectural work 三井共同建設コンサルタント
1992.03 -
阪神高速(大阪泉北線)道路高架下利用プロジェクト
Architectural work 阪神道路公団
1991.03
Research Grants and Projects 【 display / non-display 】
-
日本近代の渡仏美術家とアイリーン・グレイの協働がヨーロッパ美術に与えた影響
2016.04 - 2019.03
科学研究費助成事業 基盤研究C