論文 - 門脇 薫
-
韓国の日本語教育における協同授業(team teaching)-高校教師を対象にした意識調 査より―
門脇 薫
同日語文研究 ( 27 ) 331 - 341 2012年06月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
教師間協働の課題と提案 ―協働経験を持つ教師の内省から―
高橋雅子・辛銀真・松尾憲暁・中山英治
日本語・日本研究 ( 創刊号 ) 2012年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
教師間協働に関する日本国内外の事例紹介とより良い協働に向けた提案-教師経験を持つ教師の内省から―
高橋雅子・辛銀真・松尾憲暁・中山英治
異文化コミュニケーションのための日本語2 2011年08月
研究論文(学術雑誌)
-
映画・ドラマを通した『学び』の可能性 -日本事情の授業デザイン-
門脇 薫
異文化コミュニケーションのための日本語教育2 2011年08月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
中・上級における作文指導-『作文』からアカデミック・ジャパニーズへ
2009年応用外語国際学術検討会論文集 2009年07月
単著
-
韓国の高校における日本語協同授業の研究
門脇 薫
2008年06月
単著
-
海外における日本語母語話者アシスタント教師との協同授業(ティーム・ティーチング)―カナダの中等教育における事例よりー」
門脇 薫
山口大学国際センター紀要 ( 2 ) 7月18日 2006年10月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
学生の『ボランティア』に関する意識と大学の支援体制 山口大学の現状と課題
辰己佳寿子・吉田香奈・辻多聞
大学教育 ( 3 ) 209 - 219 2006年03月
共著