研究発表 - 佐藤 和之
-
N-アリールアンモニウムフルオリドの求核的フッ素化試薬への利用
第19回 次世代を担う有機化学シンポジウム 国内会議 口頭発表(一般)
2021年05月 -
α,α-ジフルオロ-β-ヒドロキシケトンとその類縁体の合成を目指したYb(OTf)3·nH2Oで促進される連続的Krapcho脱炭酸/aldol反応
日本薬学会 第141年会 国内会議 ポスター発表
2021年03月 -
ハロタンを用いた1,1-ジフルオロエチルエーテル合成法の開発
日本薬学会 第141年会 国内会議 ポスター発表
2021年03月 -
シメチジン類縁体を用いたヒトMATE1輸送体阻害作用の構造活性相関研究
日本薬学会 第141年会 国内会議 口頭発表(一般)
2021年03月 -
ドッキングプログラムが生成する結合ポーズと相互作用パターンとの関係
第48回構造活性相関シンポジウム 国内会議 ポスター発表
2020年12月 -
インテグリンαIIbβ3阻害剤の効率的なインシリコスクリーニング方法の探索
第48回構造活性相関シンポジウム 国内会議 口頭発表(一般)
2020年12月 -
Krapcho脱炭酸を利用したジフルオロエノラートの発生とその連続的aldol反応
反応と合成の進歩 2020 特別企画シンポジウム 国内会議 口頭発表(一般)
2020年11月 -
Donor-π-acceptor構造を有するCF2置換クマリン型蛍光分子の合成
日本薬学会 第140年会 国内会議 口頭発表(一般)
2020年03月 -
Krapcho脱炭酸とaldol反応の連続反応によるα,α-ジフルオロケトンの合成
日本薬学会 第140年会 国内会議 口頭発表(一般)
2020年03月 -
アザ-o-キノンメチドに対する求電子付加反応を利用した第四級炭素骨格の構築
日本薬学会 第140年会 国内会議 ポスター発表
2020年03月 -
機械学習を利用したキサンチンオキシダーゼ阻害剤の結合様式推定手法の開発
日本薬学会 第140年会 国内会議 ポスター発表
2020年03月 -
新規インテグリンαIIbβ3阻害剤探索のための機械学習モデルの構築
日本薬学会 第140年会 国内会議 ポスター発表
2020年03月 -
インシリコ技術を利用した新規セラミド等価体の分子設計と合成の試み
第14回 スフィンゴテラピィ研究会 国内会議 ポスター発表
2020年01月 -
新規COX-2選択的阻害剤の合成と構造活性相関
第47回 構造活性相関シンポジウム 国内会議 ポスター発表
2019年12月 -
芳香族求核置換反応を利用した新規求核的フッ素化試薬の開発
第42回 フッ素化学討論会 国内会議 口頭発表(一般)
2019年11月 -
凝集誘起発光特性を示す含フッ素ボロンケトイミナートの合成と特性評価
第42回 フッ素化学討論会 国内会議 ポスター発表
2019年11月 -
CF2置換されたpush-pull型蛍光性クマリン骨格の合成とその蛍光能
第42回 フッ素化学討論会 国内会議 ポスター発表
2019年11月 -
Krapcho 脱炭酸を用いたカスケード型aldol反応
第42回 フッ素化学討論会 国内会議 ポスター発表
2019年11月 -
2-Trifluoropropenylaniline を基本骨格とする低分子蛍光性有機化合物の合成と利用
第45回 反応と合成の進歩シンポジウム 国内会議 ポスター発表
2019年10月 -
push-pull systemを利用した含フッ素クマリン型蛍光性化合物の合成と蛍光能評価
第69回 日本薬学会関西支部総会・大会 国内会議 ポスター発表
2019年10月