職名 |
助教 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Depression-like Behavior Induced by Repeated Administration of Dexamethasone to Lipopolysaccharide-inflamed Mice
Shibagaki F, Kojima N, Furukawa A, Nakamichi N.
Current Molecular Pharmacology 第17巻 2024年01月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Ergothioneine and central nervous system diseases
Nakamichi N, Tsuzuku S, Shibagaki F.
Neurochemical Research 第47巻 2022年07月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
糖尿病モデルマウスにおける高脂肪食負荷による網膜神経変性に対するアペリン-APJシステムの保護作用
石丸侑希、柴垣郁弥、山室晶子、吉岡靖啓、前田定秋.
Japanese Journal of Ocular Pharmacology 第35巻 2021年08月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Noradrenaline protects neurons against H2 O2 -induced death by increasing the supply of glutathione from astrocytes via β3 -adrenoceptor stimulation
Yoshioka Y, Negoro R, Kadoi H, Motegi T, Shibagaki F, Yamamuro A, Ishimaru Y, Maeda S.
Journal of Neuroscience Research 第99巻 2020年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Endogenous Apelin Is Protective Against Age-Associated Loss of Retinal Ganglion Cells in Mice
Ishimaru Y, Sumino A, Shibagaki F, Yamamuro A, Yoshioka Y, Maeda S.
Frontiers in Aging Neuroscience 第12巻 2020年03月
共著
研究論文(学術雑誌)
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
トピックス 薬理系薬学 レジスタンス運動によるストレス誘発性不安およびうつ様行動の改善
柴垣郁弥
ファルマシア 第59巻 第8号 2023年08月
速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要) 単著
-
リレーエッセイ「助教となった今だからこそ思うこと」
柴垣郁弥
日本薬理学雑誌 第56巻 第1号 2021年01月
速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要) 単著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
リポ多糖による炎症誘発後のデキサメタゾン反復投与により作製したうつ病モデルマウスの特徴
第97回日本薬理学会年会 口頭発表(一般)
2023年12月 -
リポ多糖投与後にデキサメタゾンを投与したマウスにおけるうつ様行動
第149回日本薬理学会関東部会 国内会議 口頭発表(一般)
2023年10月