総説・解説記事 - 渡邉 健太
-
BCG経済モデルに基づくタイの新しいサトウキビ産業~第2回甘しゃ・糖国際会議2023参加報告~
渡邉健太・野間口智
砂糖類・でん粉情報 2024年05月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著
-
サトウキビの成育を効率的に促進する節水・省力型スマート灌水システム
川満芳信・渡邉健太・上野正実
畑地農業 2023年10月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著
-
気象データに基づくサトウキビスマート灌漑システムの構築
渡邉健太・川満芳信・上野正実・池田剛
砂糖類・でん粉情報 2022年10月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著
-
収量型の異なる品種の混植および混植方法の違いがサトウキビの新植および株出し収量に与える影響
寳川拓生・渡邉健太・前川武蔵・小橋川隆一・川満芳信
沖縄農業 2022年02月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著
-
異なる酸素濃度下で栽培されたC3,C4植物の生育,物質生産および光合成特性
渡邉健太・大原成美・川満芳信
沖縄農業 2022年02月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著
-
さとうきびの生育情報を利用した精密栽培管理に基づくスマート農業体系の実証
川満芳信・渡邉健太・上野正実
JATAFFジャーナル 2022年02月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著
-
ウフスマ・プロジェクトで見えてきたさとうきびスマート農業の課題と普及に向けた対応策
上野正実・川満芳信・渡邉健太
砂糖類・でん粉情報 2021年09月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著
-
ウフスマ・プロジェクトの終了とさとうきびスマート農業時代の幕開け
上野正実・川満芳信・渡邉健太
砂糖類・でん粉情報 2021年07月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著
-
日本-タイ国間におけるサトウキビおよび農業機械を通じた研究交流
渡邉健太・寳川拓生・新里良章
砂糖類・でん粉情報 2020年11月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著
-
タイから世界へ発信するサトウキビ・製糖産業における技術革新〜第1回国際糖・甘しゃ会議参加報告〜
渡邉健太・寳川拓生・新里良章
砂糖類・でん粉情報 2020年08月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著
-
タイ王国のサトウキビ研究開発を先導するミトポンサトウキビ研究所
渡邉健太
砂糖類・でん粉情報 2020年04月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 単著
-
スリランカにおけるサトウキビ・砂糖産業および研究開発の動向〜Sugarcane Research Institute視察報告〜
渡邉健太
砂糖類・でん粉情報 2020年01月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 単著
-
タイにおけるサトウキビ栽培機械化の 研究最前線と日本の栽培体系の再考
新里良章・寳川拓生・渡邉健太・小橋川隆一
砂糖類・でん粉情報 2019年12月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著
-
グリーンテクノロジーに基づくインドのサトウキビ栽培技術〜国際会議「Sugarcon-2019」参加報告〜
渡邉健太
砂糖類・でん粉情報 2019年07月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 単著
-
草型の異なるサトウキビ異品種の混植が生育および収量に与える影響
寳川拓生・渡邉健太・松山憲之・前川武蔵・小橋川隆一・川満芳信
沖縄農業 2019年05月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著
-
国際甘蔗糖技術者会議(ISSCT)育種・分子生物部門ワークショップ 報告~サトウキビ育種の急速化と持続可能性~
寳川拓生・上野正実・川満芳信・渡邉健太
砂糖類・でん粉情報 2019年01月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著
-
中国におけるサトウキビ作機械化の“のろし” ~2017年中国甘しゃ機械化博覧会に参加して~
寳川拓生・上野正実・川満芳信・渡邉健太・ 孫麗亜・玉城豊・玉城忍
砂糖類・でん粉情報 2018年10月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著
-
製糖およびその統合技術に関わる専門家たちの 国際協会(IAPSIT)から知る 世界の糖業界の方向性 ~第6回IAPSIT国際会議参加報告~
渡邉健太
砂糖類・でん粉情報 2018年09月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 単著
-
東三河のサトウキビの品質に及ぼす低温の影響
岡田正三・上野正実・平良英三・渡邉健太・川満芳信
沖縄農業 2018年05月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著