| 職名 | 助教 | 
論文 【 表示 / 非表示 】
- 
中高年者の「術後せん妄」疑似体験時に取り得る態度と性別・性格特性との関連 佐藤都也子 権藤恭之 竹明美 平上久美子 片山(古川)圭子 老年社会科学 第45巻2号 2023年06月 共著 研究論文(学術雑誌) 
- 
中高年者の「術後せん妄」発症予測時の態度と主観的健康統制感の関連 佐藤都也子 権藤恭之 竹明美 平上久美子 片山(古川)圭子 老年社会科学 第44巻2号 2022年06月 共著 研究論文(学術雑誌) 
- 
新人看護師に対する看護技術研修の報告 状況を設定し複数の看護技術を組み合わせた多重課題の実施 片山(古川)圭子 谷川茜 佐藤浩美 大阪大学看護学雑誌 19巻1号 2013年03月 共著 研究論文(学術雑誌) 
- 
短期入院を繰り返す境界性人格障害患者に関わるプライマリーナースの役割意識変化 片山(古川)圭子 日本看護学会 精神看護 35巻 2004年07月 単著 研究論文(学術雑誌) 
- 
統合失調症患者への服薬指導の看護介入 片山(古川)圭子 日本精神科看護学会誌 46号 2003年12月 単著 研究論文(学術雑誌) 
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
- 
看護技術 (Japanese Journal of Nursing Arts) 片山圭子ほか メヂカルフレンド社 2020年06月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著 
研究発表 【 表示 / 非表示 】
- 
看護師中心の多職種チームによる高齢入院患者に対するせん妄予防対策の取り組み 第42回日本看護科学学会学術集会 国内会議 口頭発表(一般) 2022年12月
- 
多職種連携高齢者ライフケアチームにおけるせん妄ハイリスク薬対策の実態と今後の展開 第33回日本老年医学会 近畿地方会 国内会議 口頭発表(一般) 2022年11月
- 
腎移植患者への手術オリエンテーションパンフレットの作成と活用 第49回日本臨床腎移植学会総会 国内会議 口頭発表(一般) 2016年03月
- 
腎移植後感染予防ガイドラインを使った患者教育内容の統一 第48回日本臨床腎移植学会総会 国内会議 口頭発表(一般) 2015年02月
- 
精神科入院患者の「怒り」に対する看護師の反応と対応についての考察 第22回日本精神保健看護学会学術集会 国内会議 口頭発表(一般) 2012年06月
 
