川田 浩一 (カワダ コウイチ)

KAWADA Koichi

写真a

職名

講師

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • テアニン、小胞体ストレス、自閉スペクトラム症

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学   薬学部   卒業 

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学   薬学研究科   薬学専攻  修士課程  修了 

  • 摂南大学   薬学研究科   薬学専攻  博士課程  修了 

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学  -  修士(薬学)

  • 摂南大学  -  博士(薬学)

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 日本薬学会
  • 日本神経化学会
  • 日本神経精神薬理学会
  • 日本薬理学会
  • 予防薬理学研究所

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 神経科学一般

  • ライフサイエンス / 薬理学

  • ライフサイエンス / 精神神経科学

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • 自閉スペクトラム症におけるテアニンの効果に関する研究

    一般社団法人 予防薬理研究所  研究寄付金

    研究区分:個人研究 

    研究期間:2024年04月  -  継続中

    担当区分:研究代表者

    配分額(総額):1,000,000(円)

    配分額(直接経費):900,000(円)

    資金種別:その他

  • 神経発達症/神経発達障害の治療・予防における小胞体ストレスの病態生理学的解析

    独立行政法人 日本学術振興会  科研費

    研究区分:個人研究 

    研究期間:2015年04月  -  2017年03月

    担当区分:研究代表者

    配分額(総額):4,160,000(円)

    配分額(直接経費):3,200,000(円)

    資金種別:競争的資金

  • 発達障害の発症に対する胎児期への小胞体ストレス負荷の影響

    独立行政法人 日本学術振興会  科研費

    研究区分:個人研究 

    研究期間:2012年04月  -  2015年03月

    担当区分:研究代表者

    配分額(総額):4,420,000(円)

    配分額(直接経費):3,400,000(円)

    資金種別:競争的資金

論文 【 表示 / 非表示

  • Establishment of a method to measure the intracellular potassium ion concentration of brain tissue using a simple device

    Iwamoto T, Fujita M, Futamata Y, Okada T, Morinaga R, Nishi A, Kinjo T, Kawada K, Uno K, Kuramoto N.

    AIMS Neuroscience   2024年08月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

    DOI

  • Deficiency of interleukin-19 exacerbates acute lung injury induced by intratracheal treatment of hydrochloric acid

    Nishiyama K, Horikoshi J, Maehara T, Tanaka M, Tanida T, Kawada K, Takeshita S, Ono N, Izawa T, Kuwamura M, Azuma YT.

    Journal of Pharmacologcal Science155 ( 3 ) 94 - 100   2024年07月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

    DOI

  • Sel1l May Contributes to the Determinants of Neuronal Lineage and Neuronal Maturation Regardless of Hrd1 via Atf6-Sel1l Signaling.

    Saito R, Mimori S, Okuma Y, Kawada K.

    Neurochem Res. 48   2023年01月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

    担当区分: 最終著者  責任著者

  • Stress decreases contraction of the colon, and the effects of stress are different among the regions of the colon.

    Ono N, Suzuki S, Kawada K, Yamaguchi T, Azuma YT.

    J Vet Med Sci. 84   2022年08月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

  • Possibility that the Onset of Autism Spectrum Disorder is Induced by Failure of the Glutamine-Glutamate Cycle.

    Kawada K, Kuramoto N, Mimori S.

    Curr Mol Pharmacol. 1414 ( 2 ) 170 - 174   2021年01月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

    担当区分: 筆頭著者  責任著者

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 自閉スペクトラム症様社会性欠如に対する4-フェニル酪酸の効果

    日本薬学会第145年会  福岡  日本国  国内会議  ポスター発表 

    2025年03月
     
     

  • 4-フェニル酪酸は自閉スペクトラム症モデルにおける社会性行動の障害を改善する

    APPW2025  千葉  日本国  国内会議  ポスター発表 

    2025年03月
     
     

  • 自閉スペクトラム症モデルに対する4ーフェニル酪酸の効果

    次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2024  オンライン  日本国  国内会議  ポスター発表 

    2024年08月
     
     

  • K+,Cl-共輸送体阻害剤によるミトコンドリア脱分極がその後の神経保護作用を示す可能性

    日本薬学会第145年会  福岡  日本国  国内会議  ポスター発表 

    2025年03月
     
     

  • 線条体でのオピオイドシグナルがうつ脆弱性に関与する可能性についての研究

    日本薬学会第145年会  福岡  日本国  国内会議  ポスター発表 

    2025年03月
     
     

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • International Society of Neurochemistry 2013 Travel Award

    International Society of Neurochemistry  国際学会・会議・シンポジウム等の賞 

    受賞国:日本国

  • JSNP Excellent Presentation Award for AsCNP 2011 Seoul

    JSNP  国際学会・会議・シンポジウム等の賞 

    受賞国:日本国

  • 22nd ISN/APSN 2009 Travel Award

    ISN/APSN  国際学会・会議・シンポジウム等の賞 

    受賞国:日本国

  • 7th Asisn-Pacific Society for Neurochemistry Travel Award

    Asisn-Pacific Society for Neurochemistry  国際学会・会議・シンポジウム等の賞 

    受賞国:日本国

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 神経発達症/神経発達障害の治療・予防における小胞体ストレスの病態生理学的解析

    2015年04月 - 2018年03月

    日本学術振興会  科研費 若手研究(B) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 発達障害の発症に対する胎児期への小胞体ストレス負荷の影響

    2012年04月 - 2015年03月

    日本学術振興会  科研費 若手研究(B) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • 神経系幹細胞の制御因子の探索と神経変性疾患治療への応用

    2009年04月 - 2010年03月

    日本学術振興会  特別研究員奨励費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

 

その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 生理解剖学Ⅱの授業ノートの作成

    2024年09月
    -
    2024年12月

 

学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示

  • 高校訪問 薬学部の説明2024

    2024年07月