島田 幸拡 (シマダ ヨシヒロ)

SHIMADA Yoshihiro

写真a

職名

助教

外部リンク

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 分子生物学

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学   理工学部   生命科学科  卒業 

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学   理工学研究科   生命科学専攻  修士課程  修了 

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学  -  学士(理学)

  • 摂南大学  -  修士(理学)

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 日本動物学会
  • 日本分子生物学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 分子生物学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Fertilization mechanisms in hermaphroditic ascidians and nematodes: Common mechanisms with mammals and plants

    Hitoshi Sawada,Takako Saito,Yoshihiro Shimada,Hitoshi Nishimura

    Current Topics in Developmental Biology162   55 - 114   2025年03月

    共著

    論文集(書籍)内論文

    DOI

  • 線虫を使った男性不妊治療薬の開発は可能か?

    島田 幸拡, 野村 寿々香,軽尾 友紀子,表 雅章,西村 仁

    摂南大学 融合科学研究所論文集10 ( 1 ) 23 - 35   2025年03月

    共著

    研究論文(大学,研究機関等紀要)

    担当区分: 筆頭著者 

  • Spermiogenesis in Caenorhabditis elegans: An Excellent Model to Explore the Molecular Basis for Sperm Activation

    Yoshihiro Shimada, Nana Kanazawa-Takino, Hitoshi Nishimura

    Biomolecules 2023, 13(4), 657   2023年04月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 線虫を用いた温度感受性の精子形成関連遺伝子の探索

    関西線虫勉強会 2025  日本国  国内会議  口頭発表(一般) 

    2025年01月
     
     

    発表年月日:2025年01月10日

  • 線虫における温度感受性の精子形成機構にはtRNAメチル基転移酵素遺伝子nsun-2が関与している

    第47回 日本分子生物学会年会  日本国  ポスター発表 

    2024年11月
     
     

    発表年月日:2024年11月29日

  • 線虫セリンプロテアーゼ遺伝子try-7の雄性生殖における機能解析

    第47回 日本分子生物学会年会  日本国  ポスター発表 

    2024年11月
     
     

    発表年月日:2024年11月29日

  • 線虫精子の形成・活性化を惹起する化合物DDI-5のマウス生殖系における効果の検討

    第47回 日本分子生物学会年会  日本国  ポスター発表 

    2024年11月
     
     

    発表年月日:2024年11月27日

  • 線虫tRNAメチル基転移酵素NSUN-2は温度感受性の精子形成に関与する

    日本動物学会 第95回  日本国  口頭発表(招待・特別) 

    2024年09月
     
     

    発表年月日:2024年09月12日

全件表示 >>