著書 - 落合 知子
-
複数言語で育つ子どもたちの可能性: ボリビアの日系人からの学び 国際共著
吉富志津代,落合知子,牧野圭二郎,本多由美,渡辺紗生,日比野純一,渡邊英樹,安仁屋滋 (担当部分:第2章コラム ヌエバ・エスぺランサ校での継承日本語教育の取り組み 第4章 コロニアの人々のグローバルな移動と日系社会に蓄積される日本語資源 第5章 ラテンアメリカの日系人たちの活動) 学術書 共著
現代人文社 2025年03月
-
言語政策研究への案内
村岡英裕 上村圭介 落合知子他 (担当部分:第4部 第7章 継承語教育 pp205-213) 教科書・概説・概論 共著
くろしお出版 2024年10月
-
シンポジウム 「日本を選ぶ(残る)理由、日本を選ばない(去る)理由」 報告書
上水流 久彦; 是川 夕;野上 恵美; 落合 知子; 梶村 美紀;横田 祥子; 今村 真央;岡田 浩樹 (担当部分:外国人市民によるトランスナショナルな教育 及びキャリアの構築についての試論) 調査報告書 共著
神戸大学国際文化学研究推進インスティテュート(Promis) 2024年03月
-
『日本大百科全書』(通称「ニッポニカ」)及びコトバンク(項目執筆「国立民族学博物館」「国立歴史民俗学博物館」)
落合知子他多数 事典・辞書 分担執筆
小学館 2018年05月
-
多文化児童の未来をひらく : 国内外の母語教育支援の現場から
松田, 陽子, 野津, 隆志, 落合, 知子 学術書 共編者(共編著者)
学術研究出版/ブックウェイ 2017年03月
-
異文化間教育とは何か ―グローバル人材育成のために
西山 教行, 細川 英雄, 大木充, 落合知子他 学術書 共著
くろしお出版 2015年10月
-
「未来ひょうご すべての子どもたちが輝くために -高校への外国人等の特別入学枠設置を求めて-」
井口 泰, 乾 美紀, 大岡 栄美, 落合 知子, 北山 夏季, 小柴 裕子, 辻本 久夫, 野崎 志帆, 野津 隆志, 山中 浩路, ロニー・アレキサンダー 調査報告書 共著
BookWay 2015年02月
-
外国人市民がもたらす異文化間リテラシー―NPOと学校、子どもたちの育ちゆく現場から
落合知子 学術書 単著
現代人文社 2012年10月
-
異文化との接点で 草の根協力の最前線から
落合知子 手口良一、茶木博之、五関一博、山戸寛、戸村茂一他56名 一般書・啓蒙書 分担執筆
時事通信社 1996年03月