著書 - 平山 洋介
-
Encyclopedia of Gerontology and Population Aging
Danan Gu, Matthew E. Dupre編 事典・辞書 分担執筆
Springer 2021年11月
-
住まいの百科事典
一般社団法人 日本家政学会 編 事典・辞書 分担執筆
丸善出版 2021年04月
-
「仮住まい」と戦後日本――実家住まい・賃貸住まい・仮設住まい
平山洋介 学術書 単著
青土社 2020年10月
-
<復興と祝祭>の資本主義――新たな「災後」を探る
唯物論研究会 学術書 分担執筆
大月書店 2020年10月
-
マイホームの彼方に――住宅政策の戦後史をどう読むか
平山洋介 学術書 単著
筑摩書房 2020年03月
-
未来の住まい――住宅研究のフロンティアはどこにあるのか
共著者:野城智也、大月敏雄、園田眞理子、後藤治、岩前篤、岡部明子、平山洋介、祐成保志 学術書 分担執筆
柏書房 2019年03月
-
東日本大震災合同調査: 建築編11: 建築法制・都市計画
東日本大震災合同調査報告書編集委員会 調査報告書 分担執筆
東日本大震災合同調査報告書編集委員会 2019年03月
-
若年単身者に対する住宅支援等の在り方に関する調査研究
福島県・地方自治研究機構 調査報告書 分担執筆
福島県・地方自治研究機構 2019年03月
-
ともに繋ぎ、ともに生きる
福島県居住支援協議会 その他 分担執筆
福島県居住支援協議会 2019年03月
-
アナザーユートピア――都市のオープンスペースをめぐって
編集:槇文彦、真壁智治 共著者:槇文彦、真壁智治、青木淳、陣内秀信、広井良典、中島直人、塚本由晴、北山恒、平山洋介、他10名 学術書 分担執筆
NTT出版 2019年03月
-
防災・減災・復旧・復興Q&A ――大災害被災者支援の経験から
近畿災害対策まちづくり支援機構(編) 学術書 分担執筆
東方出版 2018年11月
-
Housing Policy, Wellbeing and Social Development in Asia
Chiu, R. and Ha, S-K (eds.) 学術書 分担執筆
Routledge 2018年05月
-
Housing in Post-Growth Society: Japan on the Edge of Social Transition
Hirayama, Y. and Izuhara, M 学術書 共著
Routledge 2018年01月
-
現代都市法の課題と展望
楜澤能生・佐藤岩夫・高橋寿一・高村学人(編) 学術書 分担執筆
日本評論社 2018年01月
-
復興デザインスタジオ――災害復興の提案と実践
東京大学復興デザイン研究体 (編) 学術書 分担執筆
東京大学出版会 2017年10月
-
Housers--住宅問題と向き合う人々
中島明子(編) 学術書 分担執筆
萌文社 2017年03月
-
Cities and the Super-Rich: Real Estate, Elite Practices and Urban Political Economies
Forrest, R., Koh, S. Y. and Wissink, B.(eds.) 学術書 分担執筆
Palgrave Macmillan 2017年03月
-
深化する居住の危機――住宅白書2014-2016
日本住宅会議(編) 一般書・啓蒙書 分担執筆
ドメス出版 2016年12月
-
ストック活用型団地再編への展望
関西大学戦略的研究基盤団地再編プロジェクト(編) 学術書 分担執筆
関西大学出版部 2016年01月
-
震災復興学――阪神・淡路20年の歩みと東日本大震災の教訓
神戸大学震災復興支援プラットフォーム(編) 学術書 分担執筆
ミネルヴァ書房 2015年10月
-
子ども白書――2015
日本子どもを守る会(編) 一般書・啓蒙書 分担執筆
本の泉社 2015年08月
-
釜石市民の暮らしと復興についての意識調査(第4回)基本報告書
『釜石市民の暮らしと復興についての意識調査』調査実施グループ 調査報告書 分担執筆
『釜石市民の暮らしと復興についての意識調査』調査実施グループ 2015年08月
-
若者の住宅問題――住宅政策提案書(調査編)
住宅政策提案・検討委員会・認定NPO法人ビッグイシュー基金 調査報告書 分担執筆
住宅政策提案・検討委員会・認定NPO法人ビッグイシュー基金 2014年12月
-
都市の空閑地・空き家を考える
浅見泰司(編) 学術書 分担執筆
プログレス 2014年09月
-
釜石市民の暮らしと復興についての意識調査(第3回)基本報告書
『釜石市民の暮らしと復興についての意識調査』調査実施グループ 調査報告書 分担執筆
『釜石市民の暮らしと復興についての意識調査』調査実施グループ 2014年05月
-
近居――少子高齢社会の住まい・地域再生にどう活かすか
大月敏雄・住総研(編) 学術書 分担執筆
学芸出版社 2014年03月
-
士業・専門家の災害復興支援
阪神・淡路まちづくり支援機構附属研究会(編) 学術書 分担執筆
クリエイツかもがわ 2014年01月
-
The Future of Public Housing: Ongoing Trends in the East and the West
Chen, J., Stephens, M. and Man, Y. (eds.) 学術書 分担執筆
Springer 2014年01月
-
Housing East Asia: Socieconomic and Demographic Challenges
Doling, J. and Ronald, R. (eds.) 学術書 分担執筆
Palgrave Macmillan 2014年01月
-
住まいを再生する――東北復興の政策・制度論
平山洋介・斎藤浩(編) 学術書 共編者(共編著者)
岩波書店 2013年11月
-
住宅政策提案書
住宅政策提案・検討委員会・ビッグイシュー基金 調査報告書 分担執筆
住宅政策提案・検討委員会・ビッグイシュー基金 2013年10月
-
これからどうする――未来のつくり方
岩波書店編集部(編) 学術書 分担執筆
岩波書店 2013年06月
-
東日本大震災 住まいと生活の復興――住宅白書2011-2013
日本住宅会議(編) 一般書・啓蒙書 分担執筆
ドメス出版 2013年06月
-
復興住宅と時間のデザイン
住まい・まちづくり担い手支援機構 調査報告書 分担執筆
住まい・まちづくり担い手支援機構 2013年03月
-
ライフコース選択のゆくえ:日本とドイツの仕事・家族・住まい
田中洋美・マーレン.ゴツィック・岩田ワイケナント(編) 学術書 分担執筆
新曜社 2013年02月
-
文藝春秋オピニオン――2013年の論点
文藝春秋(編) 一般書・啓蒙書 分担執筆
文藝春秋 2013年01月
-
Young People and Housing: Transitions, Trajectories and Fractures
Forrest, R. and Yip, N. M. (eds.) 学術書 分担執筆
Routledge 2013年01月
-
釜石市民の暮らしと復興についての意識調査(第2回)基本報告書
『釜石市民の暮らしと復興についての意識調査』調査実施グループ 調査報告書 分担執筆
『釜石市民の暮らしと復興についての意識調査』調査実施グループ 2012年11月
-
International Encyclopedia of Housing and Home
Smith, S. J., Elsinga, M., O’Mahony, L. F., Eng, S. O. and Wachter, S. (eds.) 事典・辞書 分担執筆
Elsevier 2012年06月
-
住宅政策のどこが問題か――<持家社会>の次を展望する
平山洋介 学術書 単著
中国建築工業出版社 2012年05月
-
釜石市民の暮らしと復興についての意識調査基本報告書
『釜石市民の暮らしと復興についての意識調査』調査実施グループ 調査報告書 分担執筆
『釜石市民の暮らしと復興についての意識調査』調査実施グループ 2012年01月
-
Beyond Home Ownership: Housing, Welfare and Society
Ronald, R. and Elsinga, M. (eds.) 学術書 分担執筆
Routledge 2012年01月
-
地域社会圏主義
山本理顕ほか著 学術書 分担執筆
INAX出版 2012年01月
-
60プロジェクトによむ日本の都市づくり
日本都市計画学会(編) 学術書 分担執筆
朝倉書店 2011年11月
-
都市の条件--住まい、人生、社会持続
平山洋介 学術書 単著
NTT出版 2011年10月
-
若年層のライフコースと住宅条件
財団法人第一住宅建設協会 調査報告書 単著
財団法人第一住宅建設協会 2011年05月
-
Housing Markets and the Global Financial Crisis: the Uneven Impact on Households
Forrest, R. and Yip, N. M. (eds.) 学術書 分担執筆
Edward Elgar 2011年05月
-
Home and Family in Japan: Continuity and Transformation
Ronald, R. and Alexy, A. (eds.) 学術書 分担執筆
Routledge 2011年01月
-
貧困を生まないセーフティネット
大阪弁護士会(編) 学術書 分担執筆
明石書店 2010年10月
-
Wohnen und Gender
Reuschke, D. (ed.) 学術書 分担執筆
VS Verlag 2010年01月
-
格差社会の居住貧困:住宅白書2009-2010
日本住宅会議(編) 一般書・啓蒙書 分担執筆
ドメス出版 2009年10月
-
住宅政策のどこが問題か <持家社会>の次を展望する
平山洋介 学術書 単著
光文社 2009年03月
-
Changing Governance and Public Policy in East Asia
Mok, K. H. and Forrest, R. (eds.) 学術書 分担執筆
Routledge 2009年01月
-
若者たちに「住まい」を――格差社会の住宅問題
日本住宅会議(編) 一般書・啓蒙書 分担執筆
岩波書店 2008年12月
-
六甲山・大阪湾周辺の地域環境学創成プロジェクト研究報告書
六甲山・大阪湾周辺の地域環境学創成プロジェクト 調査報告書 分担執筆
六甲山・大阪湾周辺の地域環境学創成プロジェクト 2008年03月
-
ノットワーキング――結び合う人間活動の創造へ
山住勝弘・ユーリア・エンゲストローム(編) 学術書 分担執筆
新曜社 2008年02月
-
Poverty and Social Welfare in Japan
Iwata, M. and Nishizawa, A. (eds.) 学術書 分担執筆
Trans Pacific Press 2008年
-
Housing and the New Welfare State: Perspectives from East Asia and Europe
Groves, R., Murie, A. and Watson, C. (eds.) 学術書 分担執筆
Ashgate 2007年02月
-
Housing and Social Transition in Japan
Hirayama, Y. and Ronald, R. (eds.) 学術書 共編者(共編著者)
Routledge 2007年01月
-
見えない震災 建築・都市の強度とデザイン
五十嵐太郎(編) 学術書 分担執筆
みすず書房 2006年09月
-
記憶する都市――神戸の街路から新しい人間科学を
国際シンポジウム「記憶する都市――神戸の街路から新しい人間科学を」実行委員会(編) 学術書 分担執筆
かもがわ出版 2006年07月
-
街の復興カルテ2005年度版
阪神・淡路大震災記念協会 調査報告書 分担執筆
阪神・淡路大震災記念協会 2006年03月
-
人間像の発明
ヒューマン・コミュニティ創成研究センター(編) 学術書 分担執筆
ドメス出版 2006年01月
-
東京の果てに
平山洋介 学術書 単著
NTT出版 2006年01月
-
建築する人たち――アーキテクト・アーティストの素顔
米井寛・石井太志・吉武宗平(編) 一般書・啓蒙書 分担執筆
圓津喜屋 2005年07月
-
キーワード――人間と発達
神戸大学発達科学部編集委員会(編) 学術書 分担執筆
大学教育出版 2005年04月
-
街の復興カルテ2004年度版
阪神・淡路大震災記念協会 調査報告書 分担執筆
阪神・淡路大震災記念協会 2005年03月
-
暮らしの改善を目指して――島団地再生事業の経験から
御坊市 調査報告書 単著
御坊市 2005年03月
-
貧困と社会的排除――福祉社会を蝕むもの
岩田正美・西澤晃彦(編) 学術書 分担執筆
ミネルヴァ書房 2005年02月
-
住宅白書
日本住宅会議(編) 一般書・啓蒙書 分担執筆
ドメス出版 2004年06月
-
街の復興カルテ2003年度版
阪神・淡路大震災記念協会 調査報告書 分担執筆
阪神・淡路大震災記念協会 2004年03月
-
リハビリテーションにおける連携 地域のニーズに合うリハビリテーションの実践から学ぶ
日本リハビリテーション連携科学学会 (編) 学術書 分担執筆
メヂカルフレンド社 2003年11月
-
NIRA研究報告書――NPOハウジングを通じた21世紀型住宅供給・更新施策の展望
関西総合研究所 調査報告書 分担執筆
関西総合研究所 2003年09月
-
不完全都市――神戸・ニューヨーク・ベルリン
平山洋介 学術書 単著
学芸出版社 2003年08月
-
Housing and Social Change: East-West Perspectives
Forrest, R. and Lee, J. (eds.) 学術書 分担執筆
Routledge 2003年04月
-
ヴィジュアル版建築入門10 建築と都市
西村幸夫(編) 学術書 分担執筆
彰国社 2003年04月
-
街の復興カルテ2002年度版
阪神・淡路大震災記念協会 調査報告書 分担執筆
阪神・淡路大震災記念協会 2003年03月
-
Comparing Social Policies: Exploring New Perspectives in Britain and Japan
Izuhara, M. (ed.) 学術書 分担執筆
Policy Press 2003年02月
-
団地再生のすすめ エコ団地をつくるオープンビルディング
団地再生研究会(編) 学術書 分担執筆
マルモ出版 2002年11月
-
Housing Welfare, Policy and Financing
Korean National Housing Corporation (ed.) 学術書 分担執筆
Korean National Housing Corporatio 2002年10月
-
住宅白書
日本住宅会議(編) 一般書・啓蒙書 分担執筆
ドメス出版 2002年05月
-
街の復興カルテ2001年度版
阪神・淡路大震災記念協会 調査報告書 分担執筆
阪神・淡路大震災記念協会 2002年03月
-
住まいの改善を目指して――島団地再生事業の経験とその意味
御坊市 調査報告書 分担執筆
御坊市 2002年03月
-
阪神・淡路大震災復興誌第6巻2000年度版
阪神・淡路大震災記念協会 調査報告書 分担執筆
阪神・淡路大震災記念協会 2002年03月
-
講座社会保障法第5巻――住居保障法・公的扶助法
日本社会保障法学会(編) 学術書 分担執筆
法律文化社 2001年11月
-
1999トルココジャエリ地震災害調査報告
日本建築学会・土木学会・地盤工学会(編) 調査報告書 分担執筆
丸善 2001年09月
-
Report on the Damage Investigation of the 1999 Kocaeli Earthquake in Turkey
Architectural Institute of Japan, Japan Society of Civil Engineers, and Japanese Geotechnical Society (eds.) 学術書 分担執筆
Maruzen 2001年09月
-
街の復興カルテ2000年度版
阪神・淡路大震災記念協会 調査報告書 分担執筆
阪神・淡路大震災記念協会 2001年03月
-
野宿脱出後の生活保護受給者(単身高齢者)の支援のあり方に関する調査報告書
さつきつつじ会 調査報告書 分担執筆
さつきつつじ会 2001年03月
-
島団地現在敷地における再生基本プラン報告書
御坊市 調査報告書 単著
御坊市 2000年12月
-
トルコ・コジャエリ・ブル大地震調査報告
日本建築学会コジャエリ地震復興関連調査団 調査報告書 分担執筆
日本建築学会コジャエリ地震復興関連調査団 2000年09月
-
新時代の都市計画2――市民社会とまちづくり
林泰義(編) 学術書 分担執筆
ぎょうせい 2000年05月
-
住宅白書2000
日本住宅会議(編) 学術書 分担執筆
ドメス出版 2000年04月
-
トルココジャエリ地震復興関連調査
日本建築学会災害委員会 調査報告書 分担執筆
日本建築学会災害委員会 2000年01月
-
大震災5年の歳月
神戸大学震災研究会(編) 学術書 分担執筆
神戸新聞総合出版センター 1999年12月
-
阪神・淡路大震災調査報告 建築編10――都市計画・農漁村計画
阪神・淡路大震災調査報告編集委員会(編) 調査報告書 分担執筆
丸善 1999年12月
-
NPOは地域を変える――ニューヨーク・ブロンクスの奇跡を中心に
日本青年奉仕協会・明治生命(編) 学術書 分担執筆
はる書房 1999年09月
-
まちづくりの科学
佐藤滋(編) 学術書 分担執筆
鹿島出版会 1999年09月
-
街の復興カルテ1998年度版
阪神・淡路大震災記念協会 調査報告書 分担執筆
阪神・淡路大震災記念協会 1999年03月
-
人間・生活・環境――生活環境概論
生活環境研究会(編) 学術書 分担執筆
ナカニシヤ出版 1999年03月
-
欧米の住宅政策
小玉徹・大場正明・檜谷美恵子・平山洋介著 学術書 共著
ミネルヴァ書房 1999年03月
-
提言――大震災に学ぶ住宅とまちづくり
阪神・淡路まちづくり支援機構付属研究会(編) 学術書 分担執筆
東方出版 1999年03月
-
安全と再生の都市づくり――阪神・淡路大震災を超えて
日本都市計画学会防災・復興問題研究特別委員会(編) 学術書 分担執筆
学芸出版 1999年02月
-
講座社会学第4巻――都市
奥田道大(編) 学術書 分担執筆
東京大学出版会 1999年01月
-
土地問題双書--33
土地法学会 学術書 分担執筆
有斐閣 1998年05月
-
兵庫県南部地震に関する総合研究――平成9年度報告書
神戸大学 調査報告書 分担執筆
神戸大学 1998年03月
-
1998住宅白書
日本住宅会議(編) 一般書・啓蒙書 分担執筆
ドメス出版 1998年03月
-
ワークショップ・ハウジング――島団地再生事業のプロセスとその意味
御坊市 調査報告書 単著
御坊市 1998年03月
-
街の復興カルテ
兵庫県・21世紀ひょうご創造協会 調査報告書 分担執筆
兵庫県・21世紀ひょうご創造協会 1998年03月
-
NPO教書――創発する市民のビジネス革命
ハウジングアンドコミュニティ財団(編) 学術書 分担執筆
風土社 1997年12月
-
神戸の復興を求めて
神戸大学震災研究会(編) 学術書 分担執筆
神戸新聞総合出版センター 1997年05月
-
街の復興カルテ
兵庫県・21世紀ひょうご創造協会 調査報告書 分担執筆
兵庫県・21世紀ひょうご創造協会 1997年03月
-
兵庫県南部地震に関する総合研究 平成8年度報告書
神戸大学 調査報告書 分担執筆
神戸大学 1997年03月
-
講座現代居住第5巻――世界の居住運動
内田勝一・平山洋介(編) 学術書 共編者(共編著者)
東京大学出版会 1996年11月
-
講座現代居住第3巻――居住空間の再生
鈴木浩・中島明子(編) 学術書 分担執筆
東京大学出版会 1996年09月
-
講座現代居住第1巻――歴史と思想
戒能通厚・大本圭野(編) 学術書 分担執筆
東京大学出版会 1996年06月
-
コレクティブハウジングの実現に向けて
コレクティブハウジング事業推進応援団 調査報告書 分担執筆
コレクティブハウジング事業推進応援団 1996年03月
-
1996年版住宅白書
日本住宅会議(編) 一般書・啓蒙書 分担執筆
ドメス出版 1995年11月
-
大震災100日の軌跡
神戸大学震災研究会(編) 学術書 分担執筆
神戸新聞総合出版センター 1995年11月
-
住宅人権の思想
早川和男(編) 学術書 分担執筆
韓国語版 1995年05月
-
Housing and Family Wealth: Comparative International Perspectives
Forrest, R. and Mulie, A. (eds.) 学術書 分担執筆
Routledge 1995年01月
-
コミュニティ・ベースト・ハウジング――現代アメリカの近隣再生
平山洋介 学術書 単著
ドメス出版 1993年09月