Presentations -
-
インテグラーゼ阻害剤と慢性疾患リスクの関連性:有害事象シグナルの検出と評価
日本薬学会第145年会 福岡 Domestic presentation Poster presentation
2025.03 -
抗HIV薬の心血管イベントにおける関連性評価:有害事象自発報告データベースを用いたシグナル解析
日本薬学会第145年会 福岡 Domestic presentation Poster presentation
2025.03 -
HIV感染者の併存疾患リスクと抗HIV薬長期使用との関係
日本薬学会第145年会 福岡 Domestic presentation Poster presentation
2025.03 -
AWaRe分類を用いた急性上気道感染症に対する経口抗菌薬の適正使用の評価
日本薬学会第145年会 福岡 Domestic presentation Poster presentation
2025.03 -
HIV感染症患者における抗HIV薬の長期服用は併存疾患の合併リスクを増大させる
医療薬学フォーラム2024 熊本 Domestic presentation Poster presentation
2024.07 -
有害事象自発報告データベースを用いた手足症候群発症のリスク因子の解析
医療薬学フォーラム2024 熊本 Domestic presentation Poster presentation
2024.07 -
大阪医療センターにおける抗HIV薬の年代間の処方比較。
第43回日本病院薬剤師会近畿学術大会 滋賀 Domestic presentation Poster presentation
2022.01 -
せん妄早期介入に向けた GNRI を用いた栄養状態と関連性の検討。
第 32 回日本サイコオンコロジー学会総会 東京 Domestic presentation Poster presentation
2019.10 -
Geriatric Nutritional Risk Indexを用いたTAS102投与継続期間と副作用予測の検討
日本臨床腫瘍薬学会学術大会2019 北海道 Domestic presentation Poster presentation
2019.03 -
豊かな環境飼育は胎仔期バルプロ酸曝露マウスの自閉症様行動を抑制する.
第92回日本薬理学会年会 大阪 Domestic presentation Poster presentation
2019.03 -
妊娠マウスへのバルプロ酸投与は胎仔脳においてmiR-132を増加させる.
第92回日本薬理学会年会 大阪 Domestic presentation Poster presentation
2019.03 -
6‐OHDA誘発ヘミパーキンソン病モデルマウスの痛覚過敏に対するパロキセチン慢性投与による改善効果
第131回日本薬理学会近畿部会 愛知 Domestic presentation Poster presentation
2017.06 -
Continuous activation of dopaminergic system improves autism-related behavioral abnormalities in mice prenatally exposed to valproic acid
The 46th annual meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2016) San Diego CA, United States International presentation Poster presentation
2016.11 -
ドパミン神経賦活薬の慢性投与は胎仔期バルプロ酸曝露マウスの自閉症様行動を改善する
第38回 日本生物学的精神医学会・第59回 日本神経化学会大会 合同年会 福岡 Domestic presentation Poster presentation
2016.09 -
発育期環境要因による神経精神疾患の発症制御
第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経化学会大会 合同年会 福岡 Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2016.09 -
ムスカリン性アセチルコリン受容体の神経精神薬理学
第58回歯科基礎医学会学術大会 北海道 Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2016.08 -
自閉症モデルマウスにおける前頭前皮質ドパミン神経系の異常~ADHD治療薬による行動異常の改善
第46回日本神経精神薬理学会年会 ソウル Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2016.07 -
雌性マウスを用いた意欲・報酬探索行動評価試験
第129回 日本薬理学会近畿部会 広島 Domestic presentation Poster presentation
2016.06 -
精神的ストレスによる覚せい剤精神病の再燃現象におけるセロトニン受容体の関与
第13回GPCR研究会 東京 Domestic presentation Oral presentation (general)
2016.05 -
5-HT1A受容体とσ1受容体の共活性化によるピクロトキシン誘発意欲低下の改善
日本薬学会第136年会 神奈川 Domestic presentation Poster presentation
2016.03 -
発育期の環境要因が精神・神経機能に及ぼす影響
第89回日本薬理学会年会 神奈川 Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2016.03 -
Simultaneous activation of σ1 and 5-HT1A receptors improves anhedonia in mice with reduced GABAA receptor function
第89回 日本薬理学会年会 神奈川 Domestic presentation Oral presentation (general)
2016.03 -
エンカウンター刺激を利用した新規マウス意欲評価試験の開発
第128回日本薬理学会近畿部会 豊中 Domestic presentation Oral presentation (general)
2015.11 -
注意欠陥多動性障害治療薬による前頭葉ドパミン神経活性化を介した胎仔期バルプロ酸マウスの行動異常の改善
第128回日本薬理学会近畿部会 豊中 Domestic presentation Oral presentation (general)
2015.11 -
雌雄エンカウンター刺激を用いた新規マウス意欲評価系
第45回日本神経精神薬理学会 第37回日本生物学的精神医学会 合同年会 東京 Domestic presentation Poster presentation
2015.09 -
Development of a novel method for assessing motivation in male mice
第58回日本神経化学会大会 埼玉 Domestic presentation Poster presentation
2015.09 -
マウス活動期における拘束ストレスは抗不安様作用を示す
第38回日本神経科学大会 神戸 Domestic presentation Poster presentation
2015.07 -
マウス間相互作用を基盤とした新規うつ様行動評価系
第38回日本神経科学大会 神戸 Domestic presentation Poster presentation
2015.07 -
長期隔離飼育マウスのエンカウンター異常反応の神経薬理学的解析
日本薬学会第135年会, 神戸 Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2015.03 -
長期隔離飼育マウスのエンカウンター誘発多動反応のADHD 治療薬による抑制
日本薬学会第135年会, 神戸 Domestic presentation Poster presentation
2015.03 -
雌選択性試験:マウス間相互作用を基盤とした新規意欲評価系
第88回日本薬理学会年会 名古屋 Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2015.03 -
Encounter stimulation-induced hyperactivity of social isolation-reared mice is attenuated by antidepressants
The 44th annual meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2014) Washington, DC, USA, International presentation Poster presentation
2014.11 -
長期隔離飼育マウスのうつ病モデルとしての薬理学的有用性
第126回日本薬理学会近畿部会 和歌山 Domestic presentation Poster presentation
2014.10 -
隔離飼育マウスのエンカウンター誘発多動に対する抗うつ薬の多動抑制メカニズム
第126回日本薬理学会近畿部会 和歌山 Domestic presentation Oral presentation (general)
2014.10 -
抗うつ薬による長期隔離飼育マウスのエンカウンター誘発多動反応抑制の作用機序
第64回日本薬学会近畿支部総会・大会 京都 Domestic presentation Oral presentation (general)
2014.10 -
長期隔離飼育マウスのエンカウンター誘発多動反応に対する抗うつ薬の作用
第37回神経科学大会 横浜 Domestic presentation Poster presentation
2014.09 -
長期隔離飼育マウスのエンカウンター誘発多動反応の薬理学的プロファイル
第125回日本薬理学会近畿部会 岡山 Domestic presentation Poster presentation
2014.06 -
長期隔離飼育は慢性炎症性疼痛モデルマウスにおける機械的アロディニアを減少させる
日本薬学会第134年会 熊本 Domestic presentation Oral presentation (general)
2014.03 -
Neurochemical and behavioral responses of psychiatric disorder model mice to social encounter.
The 43rd annual meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2013) San Diego, USA International presentation Poster presentation
2013.11 -
精神疾患モデルへのエンカウンター刺激による長期隔離マウス行動異常発現におけるAMPA受容体の役割
第124回日本薬理学会近畿部会 京都 Domestic presentation Poster presentation
2013.11 -
リチウムは海馬歯状回ニューロン脱落後のニューロン新生を促進する
第56回日本神経化学会大会(Neuro2013) 京都 Domestic presentation Poster presentation
2013.06 -
海馬歯状回ニューロン変性後のニューロン再生におけるドパミンD2受容体の関与の可能性
日本薬学会第133年会 横浜 Domestic presentation Poster presentation
2013.03 -
海馬歯状回ニューロン変性後のニューロン新生における腫瘍壊死因子受容体2の関与の可能性
日本薬学会第133年会 横浜 Domestic presentation Oral presentation (general)
2013.03 -
海馬歯状回ニューロン脱落後のニューロン再生に対するシロスタゾールの効果
日本薬学会第133年会 横浜 Domestic presentation Poster presentation
2013.03 -
海馬歯状回ニューロン脱落後のニューロン再生に対する炭酸リチウムの効果
日本薬学会第133年会 横浜 Domestic presentation Poster presentation
2013.03 -
海馬歯状回ニューロン脱落後の神経系再構築におけるリチウムの有効性
第122回日本薬理学会近畿部会 大阪 Domestic presentation Oral presentation (general)
2012.11 -
TNFaは海馬歯状回ニューロン変性後の神経未分化前駆細胞の増殖を促進する
生体機能と創薬シンポジウム2012 神戸 Domestic presentation Poster presentation
2012.08 -
シロスタゾールは海馬歯状回ニューロン脱落後のニューロン新生を促進する
第121回日本薬理学会近畿部会 徳島 Domestic presentation Oral presentation (general)
2012.06 -
海馬歯状回ニューロン脱落後のニューロン再生に対するドパミンシステムスタビライザー・アリピプラゾールの影響
日本薬学会第132年会 札幌 Domestic presentation Oral presentation (general)
2012.03 -
一酸化窒素合成酵素は海馬歯状回の神経系幹・前駆細胞の増殖を促進する
日本薬学会第132年会 札幌 Domestic presentation Oral presentation (general)
2012.03 -
海馬顆粒細胞脱落後のニューロン新生は活性化ミクログリアにより制御される
第85回日本薬理学会年会 京都 Domestic presentation Oral presentation (general)
2012.03 -
活性化ミクログリアは海馬ニューロン新生を促進する
次世代を担う創薬・医療薬学シンポジウム2011 東京 Domestic presentation Poster presentation
2011.08 -
Parkinson病における疼痛制御 〜6-OHDA誘発病変マウスを用いたアプローチ〜領域の探索
第13回日本緩和医療薬学会年会 千葉 Domestic presentation Oral presentation (invited, special)
2019.05-2019.06 -
トリメチルスズ誘発海馬損傷によるアストロサイトの増殖と抑うつ行動の発現
第134回日本薬理学会近畿部会 神戸 Domestic presentation Poster presentation
2018.11