職名 |
教授 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Colistin-resistant Escherichia coli harboring mcr-1 in slaty-backed gull breeding in Northern Japan
Takehiko Kenzaka, Yuto Tsuruta, Yuuka Nakamura, Shouta Ueda
Microbiology Spectrum12 e00703-24 2024年10月
共著
研究論文(学術雑誌)
担当区分: 筆頭著者 責任著者
-
16S rRNA amplicon sequencing of intestinal microbiota in Eurasian Wigeon around Osaka, Japan
Takehiko Kenzaka, Sayaka Nishiguchi, Souko Nishikawa
Microbiology Resource Announcements13 e00259-24 2024年06月
共著
研究論文(学術雑誌)
担当区分: 筆頭著者 責任著者
-
Impact of Different Attitudes toward Face-to-Face and Online Classes on Learning Outcomes in Japan
共著者:Aoe, M. Esaki, S. Ikejiri, M. Ito, T. Nagai, K. Hatsuda, Y. Hirokawa, Y. Yasuhara, T. Kenzaka, T. Nishinaka.
Pharmacy (Basel), 11 2023年01月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Environmental DNA monitoring method of the commercially important and endangered fsh Gnathopogon caerulescens
共著者:Uchii K., Wakimura K., Kikko K., Yonekura R., Kawaguchi R., Komada H., Yamanaka H., Kenzaka T., Tani K.
Limnology,Springer 23 2022年01月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Genome Sequence of Colistin-Resistant Escherichia coli CLR8, Isolated from the Feces of Larus argentatus
Kenzaka T.
Microbiology Resource Announcements, 9(28) 2020年07月
単著
研究論文(学術雑誌)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
109回 薬剤師国家試験問題 解答・解説
編者:薬学教育センター 共著者名:見坂 武彦等10名 教科書・概説・概論 共著
評言社 2024年09月
-
107回 薬剤師国家試験問題 解答・解説
編者:薬学教育センター 共著者名:見坂 武彦等15名 一般書・啓蒙書 共著
評言社 2022年05月
-
106回 薬剤師国家試験問題 解答・解説
編者:薬学教育センター 共著者名:見坂 武彦等15名 一般書・啓蒙書 共著
評言社 2021年05月
-
105回 薬剤師国家試験問題 解答・解説
編者:薬学教育センター 共著者名:見坂 武彦等17名 一般書・啓蒙書 共著
評言社 2020年05月
-
Metagenomics - Basics, Methods and Applications (メタゲノミクス – 基本、方法、応用) 担当章:Dissemination of Intestinal Microbiota by Migratory Birds across Geographical Borders(渡り鳥を介した腸内細菌の地理的広域拡散)
編集:Wael N. Hozzeinh 共著者:Kenzaka T., 他21名 学術書 共著
InTech (Rijeka, Croatia) 2020年03月
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
渡り鳥を介した薬剤耐性菌の長距離移動
見坂 武彦
アグリバイオ ( 北隆館 ) 7 ( 10 ) 78 - 83 2023年09月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
担当区分: 責任著者 責任著者
-
渡り鳥を介したマイクロバイオームの長距離移動
見坂武彦
アグリバイオ ( 北隆館 ) 2 ( 2 ) 62 - 67 2018年01月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 単著
-
冬鳥の腸内細菌の公衆衛生学的意義
見坂武彦
月刊「細胞」 ( ニュー・サイエンス社 ) 49 ( 14 ) 734 - 737 2017年12月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 単著
-
渡り鳥とともに長距離移動する細菌群集
見坂武彦
月刊「細胞」 ( ニュー・サイエンス社 ) 49 ( 11 ) 563 - 567 2017年09月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 単著
-
南極で初めてA型インフルエンザウイルスを発見
見坂武彦
ファルマシア ( 日本薬学会 ) 51 ( 1 ) 64 - 64 2015年01月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
国際宇宙ステーション内の飲料水中のラルストニア属細菌の性状解析
日本薬学会第145年会 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2025年03月 -
細菌が産生する揮発性有機化合物による大腸菌の抗菌薬耐性の誘導
第97回日本細菌学会総会 日本国 国内会議 ポスター発表
2024年08月 -
北海道で繁殖するオオセグロカモメ腸内に含まれる細菌群集、餌、コリスチン耐性大腸菌の変動
日本薬学会第144年会 パシフィコ横浜 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2024年03月 -
渡り鳥を介した抗菌薬耐性菌の長距離移動
摂南大学第8回融合科学研究所講演会 摂南大学 日本国 国内会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2024年02月 -
北海道で繁殖するオオセグロカモメ腸内の細菌群集、エサ、コリスチン耐性菌の 変動
⽇本⿃学会 2023 年度⼤会 金沢大学 日本国 国内会議 ポスター発表
2023年09月
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
環境DNA分析の機能拡張を目指した核DNAマーカー開発と長鎖配列解析法確立
2021年04月 - 2025年03月
日本学術振興会 科研費基盤研究(B)
担当区分:研究分担者 資金種別:競争的資金
-
食物連鎖を介した海鳥における抗菌薬耐性菌の蓄積・拡散動態
2021年04月 - 2024年03月
日本学術振興会 科研費基盤研究(C)
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金