研究発表 - 萩原 守
-
清代モンゴルにおける監獄(未決監) 一九世紀末の庫倫辦事大臣衙門監獄
2023年度龍谷史学会 龍谷大学文学部 日本国 国内会議 口頭発表(招待・特別)
2023年10月発表年月日:2023年10月27日
【発表要旨集】 龍谷史壇158 1 - 2 2024年03月
-
19 дүгээр зууны сүүлийн үеийн Хүрээ хотод байсан гяндан
Олон улсын Монголч эрдэмтний Ⅻ их хурал Улаанбаатар хот 国際会議 口頭発表(一般)
2023年08月【発表要旨集】 Олон улсын Монголч эрдэмтний Ⅻ их хуралийн Илтгэлүүдийн товчлол 94 - 94 2023年08月
-
清代モンゴルの人身売買規制法
法制史学会近畿部会 国内会議 口頭発表(一般)
2019年12月 -
清代モンゴルにおける人身売買の禁止
追手門学院大学・コロンビア大学・東北師範大学主催シンポジウム 国際会議 口頭発表(一般)
2019年08月 -
Хүний бие худалдахыг цаазалсан Манжийн үеийн Монгол цаазын бичиг(人身売買を禁止した清朝の蒙古例)
モンゴル科学アカデミー・東北大学・内蒙古師範大学・ロシア科学アカデミーシベリア支部共催国際シンポジウム 国際会議 口頭発表(一般)
2018年09月 -
清代モンゴルにおける犯罪者捕獲期限の設定
2018年度満族史研究会大会 国内会議 口頭発表(一般)
2018年05月 -
Хятадын улсын номын санд хадгалагдаж байгаа“Дээд Эрдэмтийн 3-дугаар он(1638)ы Цэргийн Цааз”---Манж чин улсын найман хошууны хууль цаазаас Монгол цаазын бичигт орох явц(中国国家図書館所蔵「崇徳三年軍律」---八旗の法から清朝蒙古例への編入過程)
モンゴル科学アカデミー・東北大学・内蒙古師範大学・ロシア科学アカデミーシベリア支部共催国際シンポジウム 国際会議 口頭発表(一般)
2016年09月 -
Манж Чин улсын үеийн Монгол дахь ялтай хүнийг барих хугацаа(清代モンゴルにおける犯罪者捕縛期限)
第11回国際モンゴル学者会議 国際会議 口頭発表(一般)
2016年08月 -
Монгол ба Япон улсын хоорондохь эрдэм шинжилгээний харилцааны түүх(モンゴルと日本との研究協力の歴史)
モンゴル国立大学と神戸大学との学術交流協定締結記念シンポジウム 国際会議 口頭発表(基調)
2014年09月 -
Хятадын улсын номын санд хадгалагдаж байгаа“Дээд Эрдэмтийн 3-дугаар он(1638)ы Цэргийн Цааз”-ыг бичиг судлалын талаар дахиад шалгах нь――Манж чин улсын найман хошууны хууль цаазаас Монгол цаазын бичигт орох явц(中国国家図書館所蔵「崇徳三年軍律」の文献学的再検討――八旗の法から清朝蒙古例への編入過程)
第10回国際モンゴル学者会議 国際会議 口頭発表(一般)
2011年08月 -
The Philological Reexamination of the“1638 (Chong De 崇徳3) Military Law”Held by the National Library of China: The Incorporation of Eight Banners’s Law into Mongolian Law during the Qing Dynasty
第56回国際東方学者会議第三部会 国際会議 口頭発表(一般)
2011年05月 -
清代蒙古的公文書書式与起源
内蒙古社会科学院での招待講演 国際会議 口頭発表(招待・特別)
2009年09月 -
清代外蒙古的Yeke shabi 的裁判与法
内蒙古典章法学与社会学研究院での連続招待講演2 国際会議 口頭発表(招待・特別)
2009年09月 -
18世紀外蒙古的法律交代
内蒙古大学での招待講演 国際会議 口頭発表(招待・特別)
2009年09月 -
16-19世紀蒙古民族的法制史研究状況
内蒙古典章法学与社会学研究院での連続招待講演1 国際会議 口頭発表(招待・特別)
2009年09月 -
清代モンゴルの満蒙文文書--公文書と私文書の間--
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究「東アジアの社会変容と国際環境」2007年度シンポジウム 国際会議 口頭発表(一般)
2008年03月 -
Манж Чин улсын үеийн Монгол дахь их шавийн гэмт хэргийг шүүсэн хууль цааз(清代モンゴルにおけるイフシャビの犯罪を裁いた法)
モンゴル国立大学法学部での連続招待講演3 国際会議 口頭発表(招待・特別)
2007年09月 -
Манж Чин улсын үеийн Монгол дахь албан бичгийн хэв ба түүний гарал үүсэл(清代モンゴルの公文書書式とその起源)
モンゴル科学アカデミー歴史研究所・東北大学東北アジア研究センター共催国際シンポジウム 国際会議 口頭発表(一般)
2007年09月 -
18-р зууны Манжийн үеийн хууль цааз ба шүүх(清代18世紀における法典と裁判)
モンゴル国立大学法学部での連続招待講演2 国際会議 口頭発表(招待・特別)
2007年09月 -
Их засаг ба 13-аас 17-р зууны үеийн Монголын хууль цааз(大ヤサと13-17世紀におけるモンゴルの法典)
モンゴル国立大学法学部での連続招待講演1 国際会議 口頭発表(招待・特別)
2007年09月 -
The Due Form and its Origin of Official Documents in Mongolia duringManchu Ch'ing Period
第九回国際モンゴル学者大会 国際会議 口頭発表(一般)
2006年08月 -
清代モンゴルの裁判文書書式とその起源
2005年度内陸アジア史学会大会 国内会議 口頭発表(一般)
2005年11月 -
清代におけるモンゴル文・満洲文公文書の書式
第15回神戸大学国際文化学会大会 国内会議 口頭発表(一般)
2005年11月 -
遊牧封建制と清代モンゴルにおける土地所有問題初探
科学研究費「モンゴル土地法制の法社会学的研究」研究会 国内会議 口頭発表(一般)
2005年06月 -
清代モンゴル法制史研究の位置づけをめぐって
モンゴル学シンポジウム「近現代のモンゴルを囲んだ諸外国」 国内会議 口頭発表(一般)
2003年09月 -
The Application of Law to the“Yeke shabi”in Mongolia under the Manchu Ch'ing Dynasty's Rule
第八回国際モンゴル学者大会 国際会議 口頭発表(一般)
2002年08月 -
Xinhai Revolition 辛亥革命 and Mongolia
国際ワークショップ20世紀中国の構造的変動と辛亥革命 国際会議 口頭発表(一般)
2002年01月 -
内モンゴル東部の民族・遺跡調査
1999年度日本モンゴル学会秋季大会 国内会議 口頭発表(一般)
1999年11月 -
1999年初春内蒙古赤峰地区調査
1999年度野尻湖クリルタイ:日本アルタイ学会 国内会議 口頭発表(一般)
1999年07月 -
文書史料とモンゴル法制史
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究「東アジアの社会変容と国際環境」の1997年度シンポジウム 国内会議 口頭発表(一般)
1997年10月 -
清代モンゴルのイフ・シャビ(活仏の領民)に対する刑事的裁判
第45回法制史学会研究大会 国内会議 口頭発表(一般)
1997年10月 -
清代モンゴルのイフ・シャビに対する刑事的裁判
国立民族学博物館共同研究「ユーラシアにおける遊牧民形成の歴史民族学的研究」1995年度9月のシンポジウム 国内会議 口頭発表(一般)
1995年09月 -
清朝蒙古例の淵源の一形態――北京図書館所蔵『崇徳三年軍律』を手がかりにして
1994年度野尻湖クリルタイ:日本アルタイ学会 国内会議 口頭発表(一般)
1994年07月 -
Law and the legal system in Mongolia during the Manchu Qing Dynasty
第六回国際モンゴル学者大会 国際会議 口頭発表(一般)
1992年08月 -
『ト・ワンの教え』について
国立民族学博物館共同研究「遊牧の歴史と現在」1990年度10月のシンポジウム 国内会議 口頭発表(一般)
1990年10月 -
清代のモンゴル文裁判文書をめぐって
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究「東アジアの社会変容と国際環境」1989年度第一回シンポジウム 国内会議 口頭発表(一般)
1989年07月 -
一九世紀ハルハにおける若干の裁判文書について
1989年度日本モンゴル学会春季大会 国内会議 口頭発表(一般)
1989年05月 -
一八世紀ハルハにおける法律の推移
1988年度日本モンゴル学会春季大会 国内会議 口頭発表(一般)
1988年05月 -
清代モンゴルにおける刑事的裁判の事例――清朝蒙古例、実効性の証明を兼ねて――
1987年度史学会大会 国内会議 口頭発表(一般)
1987年11月 -
清代内蒙古帰化城トゥメト旗の公文書について
1986年度内陸アジア史学会大会 国内会議 口頭発表(一般)
1986年11月