研究発表 - 木下 和紗
-
中小企業による地域社会活動の持続可能性のメカニズムの解明:中小企業の社会的責任研究の発展に向けて
工業経営研究学会第38回全国大会 統一論題報告 九州産業大学 国内会議 口頭発表(招待・特別)
2023年08月 -
中小企業の地域貢献に関する分析視角の検討
中小企業研究会・大阪商業大学比較地域研究所研究会合同研究会 大阪商業大学 国内会議 口頭発表(一般)
2022年11月 -
地域社会への貢献にみる中小企業家のアイデンティティ・ワーク
工業経営研究学会第36回全国大会 自由論題報告 大阪市立大学(オンライン) 国内会議 口頭発表(一般)
2021年09月 -
Consequences of Social Responsibility Engagement and the SME Owner-Manager’s Motivation
6th Asian SME Conference on Asia Council for Small Business (ACSB) Tokyo, JAPAN 国際会議 口頭発表(一般)
2018年09月 -
東大阪地域にみる中小企業によるキャリア教育支援の実践と地域社会づくり: 地域中小企業×大阪府立布施北高校のデュアルシステムの取組みを事例として
和歌山大学岸和田サテライト友の会2018年度夏季講演会 国内会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2018年08月 -
中小企業における障がい者雇用の課題と実践基盤: 企業経営と経営者理念の両立のプロセスに着目して
工業経営研究学会第32回全国大会 自由論題報告 愛知工業大学 国内会議 口頭発表(一般)
2017年09月 -
中小企業の社会的責任にかんする研究動向: 日欧米比較を通じて
工業経営研究学会 人間・技術・情報研究分科会・西日本部会合同研究会 大阪市立大学 国内会議 口頭発表(一般)
2017年02月 -
中小企業によるキャリア教育への協力が社内に及ぼす作用: 企業経営への活用可能性に対する示唆
工業経営研究学会第30回全国大会 自由論題報告 明治大学 国内会議 口頭発表(一般)
2015年08月 -
中小企業経営者の地域における教育活動へのコミットメント: 東大阪地域を事例として
日本中小企業学会第34回全国大会 自由論題報告 桜美林大学 国内会議 口頭発表(一般)
2014年09月 -
東大阪における中小企業経営者の地域教育へのコミット: 布施北高校のデュアルシステムを事例として
日本中小企業学会夏季西部部会報告 兵庫県立大学 国内会議 口頭発表(一般)
2014年07月 -
東大阪における中小企業と地域教育: 「地域論」的アプローチから
経済地理学会関西支部4月例会 神戸大学梅田インテリジェントラボラトリ 国内会議 口頭発表(一般)
2014年04月