職名 |
准教授 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
企業家のアイデンティティ・ワークからみた中小企業の地域貢献: 中小企業家の言説に着目して
木下和紗
『工業経営研究』36 ( 1 ) 11 - 28 2022年03月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
地域社会に貢献する中小企業と企業家: 株式会社香西鉄工所のケース
木下和紗
『商工金融』71 ( 5 ) 5 - 20 2021年05月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
地域社会活動の持続可能性と中小企業経営者のモチベーション: 結果としての心理的報酬に着目して
木下和紗
『研究紀要』 ( 74 ) 1 - 30 2020年09月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
「社会的」中小企業の経営実践: 京都市内の中小企業をケースとして
関智宏、木下和紗
『同志社商学』70 ( 3 ) 391 - 405 2018年11月
共著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
Consequences of Social Responsibility Engagement and the SME Owner-Manager’s Motivation
Kazusa Kinoshita
ACSB (Asia Council for Small Business) 6th Conference Proceedings 440 - 450 2018年09月
単著
研究論文(国際会議プロシーディングス)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
中小企業の経営
許伸江編著 (担当部分:第12章「中小企業の社会的責任」(pp. 196-214)) 教科書・概説・概論 共著
八千代出版 2024年04月
-
よくわかる中小企業(やわらかアカデミズム・(わかる)シリーズ)
関智宏編著 (担当部分:第5章第4節「中小企業とキャリア教育」(pp. 70-71)) 教科書・概説・概論 共著
ミネルヴァ書房 2020年04月
-
持続可能な経営と中小企業: 100年経営・社会的経営・SDGs経営
関智宏編著 (担当部分:第4章「中小企業の社会的経営の実践: 京都市内の『社会的』中小企業をケースとして」(pp.63-85)) 学術書 共著
同友館 2020年03月
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
めっきの無限の可能性を追求 チャレンジし続ける開発型企業の経営実践(上田鍍金株式会社)
木下和紗
NENRIN(年輪) ( 大阪中小企業投資育成株式会社 ) 198 34 - 35 2025年02月
記事・総説・解説・論説等(その他) 単著
-
3つのBと人間尊重をベースとした持続的な成長経営(サンビー株式会社)
木下和紗
NENRIN(年輪) ( 大阪中小企業投資育成株式会社 ) 196 30 - 31 2024年08月
記事・総説・解説・論説等(その他) 単著
-
書評 池田潔著『地域・社会と共生する中小企業』
木下和紗
経営情報研究 ( 摂南大学経営学部 ) 31 ( 1・2 ) 51 - 59 2024年02月
書評論文,書評,文献紹介等 単著
-
「医療」分野を軸とした事業展開と経営承継に対するスタンス(宇都宮製作株式会社)
木下和紗
NENRIN(年輪) ( 大阪中小企業投資育成株式会社 ) 194 32 - 33 2024年02月
記事・総説・解説・論説等(その他) 単著
-
中小企業はなぜ地域社会活動に取り組むのか?
木下和紗
伝挑レター 2023年9月号 ( アイアルマーズ株式会社 ) 85 9 - 10 2023年09月
記事・総説・解説・論説等(その他) 単著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
中小企業による地域社会活動の持続可能性のメカニズムの解明:中小企業の社会的責任研究の発展に向けて
工業経営研究学会第38回全国大会 統一論題報告 九州産業大学 国内会議 口頭発表(招待・特別)
2023年08月 -
中小企業の地域貢献に関する分析視角の検討
中小企業研究会・大阪商業大学比較地域研究所研究会合同研究会 大阪商業大学 国内会議 口頭発表(一般)
2022年11月 -
地域社会への貢献にみる中小企業家のアイデンティティ・ワーク
工業経営研究学会第36回全国大会 自由論題報告 大阪市立大学(オンライン) 国内会議 口頭発表(一般)
2021年09月 -
Consequences of Social Responsibility Engagement and the SME Owner-Manager’s Motivation
6th Asian SME Conference on Asia Council for Small Business (ACSB) Tokyo, JAPAN 国際会議 口頭発表(一般)
2018年09月 -
東大阪地域にみる中小企業によるキャリア教育支援の実践と地域社会づくり: 地域中小企業×大阪府立布施北高校のデュアルシステムの取組みを事例として
和歌山大学岸和田サテライト友の会2018年度夏季講演会 国内会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2018年08月
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
日本のモノづくりにおける人材育成の歴史的意義とAI・I o T時代の課題(研究分担者)
2020年04月 - 2024年03月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
大阪府企業立地促進補助金審査会委員
2025年03月-現在 -
八尾市産業振興会議委員(副座長)
2024年04月-現在 -
守口市旧徳永家住宅活用事業者プロポーザル選定委員会委員(副会長)
2023年03月-2023年07月 -
日本中小企業学会本部事務局
2022年11月-現在 -
守口市まち・ひと・しごと創生委員会委員
2022年04月-2024年03月