論文 - 柳川 隆
-
伝統的産業の世界的な寡占
柳川隆
『公正取引』 2001年10月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
世界的な産業再編と市場集中
柳川隆,吉野一郎
『国民経済雑誌』 2001年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
現行課徴金制度のカルテル抑止効果
千本木修一,柳川隆,吉野一郎
『国民経済雑誌』 2001年08月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
産業組織論の分析枠組:新産業組織論と構造-行動-成果パラダイム
柳川隆
『神戸大学経済学研究年報』 2001年03月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
カルテル排除の経済効果:水道メーターの事例研究
千本木修一・柳川隆
『公正取引』 1999年11月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
極限定理とエスカレーション・メカニズム
柳川隆
『名古屋学院大学論集(社会科学篇) 1999年04月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
共同研究開発における製品市場カルテルと経済厚生
柳川隆
『名古屋学院大学論集(社会科学篇) 1998年01月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
競合的研究開発におけるエスカレーション・メカニズム
柳川隆
『名古屋学院大学研究年報』 1997年12月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
国際的研究開発ゲームの理論
柳川隆
『名古屋学院大学論集(社会科学篇) 1996年04月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
競合的研究開発における知識スピルオーバーと共同研究
柳川隆
『名古屋学院大学研究年報』 1995年12月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
特許政策と研究開発の競合性・非競合性
柳川隆
『名古屋学院大学論集(社会科学篇) 1995年04月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
離散型非競合的研究開発と過小投資問題
柳川隆
『名古屋学院大学論集(社会科学篇) 1995年01月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
イノベーションと特許ライセンス制度の経済厚生分析
柳川隆
『日本経済政策学会年報』 1994年03月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
Essays on the Theory of Innovation and Patent Licensing
柳川隆
Ph.D.論文(ノースカロライナ大学チャペルヒル校) 1993年12月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
将来のイノベーション予測と戦略的特許ライセンス理論
柳川隆
『名古屋学院大学論集(社会科学篇) 1993年10月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
イノベーションと特許ライセンス制度の経済厚生分析
柳川隆
『名古屋学院大学論集(社会科学篇) 1993年04月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
競合的・非競合的研究開発投資と過剰・過小投資理論
柳川隆
『名古屋学院大学論集(社会科学篇) 1993年01月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
An Analysis of R&D: Spillover and Cooperation
柳川隆
『六甲台論集』 1987年10月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
Income Distribution and Technological Unemployment Under Neutral and Biased Technical Progress
柳川隆
『六甲台論集』 1986年10月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)