Presentations -
-
ジャーナリズムにおける日韓連帯の事例研究
第17回「日韓連帯フォーラム」:ワークショップ「親密圏と公共圏からみる〈日韓連帯〉の政治社会学」 北海道大学とオンライン会議 Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2021.12 -
日韓関係とジャーナリズム2
同志社大学・大学コンソーシアム京都「複合領域科目2-98 (日韓関係論入門) 」(第11回) オンライン会議と同志社大学今出川キャンパス Domestic presentation Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
2021.12 -
日韓関係とジャーナリズム1
同志社大学・大学コンソーシアム京都「複合領域科目2-98 (日韓関係論入門) 」(第10回) オンライン会議と同志社大学今出川キャンパス Domestic presentation Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
2021.12 -
韓国ドラマが描く「政治/社会」と日本での受容
日本からK-dramaをみる:テキストとコンテキスト オンライン会議 International presentation Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
2021.12 -
コメント発表(自由論題B:北朝鮮)
現代韓国朝鮮学会2021年度研究大会 オンライン会議 International presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2021.11 -
コメント発表(パネル29 : 戦後日本の市民運動と「朝鮮問題」)
東アジア日本研究者協議会 第5回国際学術大会 オンライン会議 International presentation Symposium, workshop panel (public)
2021.11 -
日朝文化交流と南北交流の示唆点(韓国語)
「金正恩時代、海洋水産と交流協力」国際学術会議 韓国釜山市とオンライン会議 International presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2021.11 -
第1セッションのコメント
現代中国学会[韓国]2021秋季学術大会「反中情緒の拡散、どのように見るべきか―韓国と日本の事例を中心に」 世宗大学(韓国ソウル市)およびオンライン会議 International presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2021.11 -
The Nationalism of DPRK and the Role of its Symbol (SESSION 6-2 'KWP and its Post - Nationalism' )
Korea Global Forum for Peace 2021 (KGFP 2021) オンライン会議 International presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2021.09 -
A Representation of the Sea Between Japan and North Korea(DPRK): Suspicious Ships & “Ghost Boats” (Panel: The Sea Between Us: Investigating the “Ghost Ships” Phenomenon, North Korean Immigrants in South Korean Fisheries Industry, and the Cross-Strait Solidarity Between Jeju and Tsushima)
The 12th International Convention of Asia Scholars (ICAS12) Online Conference Platform International presentation Symposium, workshop panel (public)
2021.08 -
Comments: Session Ⅲ The Culture of North Korean Women Appearing in "Gonghwaguk Lipsticks"
The Future of North Korean Women in COVID-19 Pandemic : Risk or Opportunity オンライン会議 International presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2021.08 -
朝鮮半島情勢とジャーナリズム
国際理解公開講座―『正義』を考える - (令和3年度 前期) 大阪狭山市文化会館 SAYAKA ホール 2階 大会議室 Domestic presentation Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
2021.07 -
DPRK-POPは朝鮮民主主義人民共和国の音楽政治!
JS TOURS オンライン講座 オンライン会議 Domestic presentation Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
2021.05 -
李正吉『韓国政治の転換点︓「分断」と⺠主主義の ⼒学』(国際書院、2020年)への討論(コメント)
連続書評研究会「韓国政治の現在を考える」 第⼆回 李正吉『韓国政治の転換点︓「分断」と⺠主主義の ⼒学』(国際書院、2020年)書評研究会 オンライン会議と立命館大学衣笠キャンパス学⽽館304室 Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2021.03 -
文化・芸術と“人民”の日常
講演会「北朝鮮を行く Ⅳ」 オンライン会議 Domestic presentation Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
2021.03 -
⽂京洙『⽂在寅時代の韓国︓「弔い」の⺠主主義』 (岩波書店、2020年)への討論(コメント)
連続書評研究会「韓国政治の現在を考える」 第⼀回 ⽂京洙『⽂在寅時代の韓国︓「弔い」の⺠主主義』 (岩波書店、2020年)書評研究会 立命館大学衣笠キャンパス Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2021.03 -
韓日関係関連報道をどのように受け入れるべきか?
日韓関係とメディア報道 International presentation Oral presentation (invited, special)
2020.12 -
主題発表(中戸祐夫・立命館大学教授、箱田哲也・朝日新聞論説委員)に対するコメント
北東アジア情勢変化と未来志向的な韓日関係 International presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2020.11 -
「日米韓 新型コロナ感染症のメディア報道 事例分析比較」へのコメント
韓国放送記者連合会「現役放送記者のための2020ジャーナリズムアカデミー 感染疾患とメディア報道」 International presentation Oral presentation (general)
2020.10 -
Covering Korea: 日本マスメディアによる対南北朝鮮報道の特性と展望
韓国放送学会主催 日韓国際ウェビナー(Webinar) 「朝鮮半島の平和定着のための相互理解とコミュニケーション」 International presentation Oral presentation (general)
2020.09