論文 - 加来 奈奈
-
神聖ローマ皇帝カール5世の大使ルイ・ド・フランドルの役割と外交能力:カンブレ平和条約条項履行に関する任務を中心に
加来奈奈
摂南国際研究2 21 - 38 2024年02月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
ネーデルラント女性総督をめぐる政治、外交、ジェンダー—1532年のネーデルラント総督マリアとフランス王妃の会談計画―
加来奈奈
寧楽史苑 ( 67 ) 83 - 96 2022年02月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
「カール5世期ネーデルラント総督マルグリットの人的ネットワークに関する予備的考察」
加来奈奈
『金沢学院大学紀要』金沢学院大学 2019年03月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
「大学における西洋史教育の主体的学修の試み-近世フランス宮廷や社会についてのポスター作製を通じた活動-」
加来奈奈
『金沢学院大学紀要』金沢学院大学 2018年03月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
「カール5世によるネーデルラントの継承計画―1539年ヘントの反乱とフランス王家との結婚政策を中心に―」
加来奈奈
『寧楽史苑』奈良女子大学史学会 2018年02月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
「16世紀前半ハプスブルク支配下ネーデルラントから派遣される大使に関する考察―書記官ギョーム・デ・バールの経歴と任務―」
加来奈奈
『金沢学院大学紀要』金沢学院大学 2017年03月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
「16世紀前半ネーデルラントの国家形成と交渉人―1529年カンブレ平和条約を中心に―」
加来奈奈
博士論文、奈良女子大学 2013年03月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
「近世初頭ハプスブルク家の結婚政策における寡婦の存在--ネーデルランド女性総督マルグリット・ドートリッシュの財産と権威」
加来奈奈
『女性史学』、女性史総合研究会 2009年07月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
「近世初頭ネーデルランドとイングランドの同盟―16世紀前半の経済および軍事を背景としたイングランド王の対応―」
加来奈奈
『人間文化研究科年報』、奈良女子大学大学院人間文化研究科 2009年03月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
「ブルゴーニュ・ハプスブルク期のネーデルランド使節―「カンブレの和」実現に向けての活動を中心に―」
加来奈奈
『寧楽史苑』、奈良女子大学史学会 2008年02月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)