研究発表 - 高木 敏英
-
食後投与されたOD錠の吸収挙動に対する服用水の影響
日本薬学会第145年会 福岡国際会議場 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2025年03月発表年月日:2025年03月27日
-
in silico数理モデルとin vitro BE Checkerの組み合わせによるヒト薬物動態プロファイルの予測
日本薬学会第145年会 福岡国際会議場 日本国 口頭発表(一般)
2025年03月発表年月日:2025年03月27日
-
食後のMagenstrasse(胃内水路)形成機構の解明:薬物の胃排出および腸吸収への影響
第18回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム 金沢商工会議所 日本国 国内会議 ポスター発表
2024年10月発表年月日:2024年10月03日
-
過飽和製剤の最適化による過飽和溶解/析出/吸収挙動の制御:徐放性過飽和製剤化の有用性
日本薬剤学会第39年会 神戸国際会議場 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2024年05月発表年月日:2024年05月23日
-
共結晶化による難溶性薬物過飽和溶解の制御:ポサコナゾール新規共結晶の合成とその溶解特性
日本薬剤学会第39年会 神戸国際会議場 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2024年05月発表年月日:2024年05月25日
-
食後条件下における溶解性改善製剤からの消化管内薬物溶解挙動評価法の構築
日本薬剤学会第39年会 神戸国際会議場 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2024年05月発表年月日:2024年05月25日
-
共結晶化による難溶性薬物の経口吸収挙動制御:消化管内環境変化を反映したin vitro systemを用いた評価
日本薬剤学会第39年会 神戸国際会議場 日本国 国内会議 ポスター発表
2024年05月発表年月日:2024年05月24日
-
難溶性薬物共結晶からの薬物経口吸収挙動におよぼす投与量とcoformerの影響:消化管内環境変化を反映したin vitro systemを用いた評価
日本薬剤学会第39年会 神戸国際会議場 日本国 国内会議 ポスター発表
2024年05月発表年月日:2024年05月24日
-
薬物吸収過程を反映した新規in vitroシステムの構築:過飽和性原薬を用いた薬物過飽和溶解/析出挙動の評価
日本薬剤学会第39年会 神戸国際会議場 日本国 国内会議 ポスター発表
2024年05月発表年月日:2024年05月24日
-
高clearance薬物の吸収改善を目的とした舌下ゼリー剤の開発(2):難水溶性薬物封入ゼリー剤の調製と有用性の検証
日本薬剤学会第39年会 神戸国際会議場 日本国 国内会議 ポスター発表
2024年05月発表年月日:2024年05月24日
-
小児用経口投与製剤からの薬物吸収性評価を目的としたin vitro systemの構築(2):製剤の消化管内移行を反映したin vitro system
日本薬剤学会第39年会 神戸国際会議場 日本国 国内会議 ポスター発表
2024年05月発表年月日:2024年05月24日
-
臨床製剤からの薬物経口吸収性評価システムの構築:BEチェッカーを用いたFa評価
日本薬剤学会第39年会 神戸国際会議場 日本国 国内会議 ポスター発表
2024年05月発表年月日:2024年05月24日
-
ヒト消化管内液量を反映させたBEチェッカーの開発
日本薬剤学会第39年会 神戸国際会議場 日本国 国内会議 ポスター発表
2024年05月発表年月日:2024年05月24日
-
食後投与時における薬物吸収速度の決定因子解析:薬物物性、製剤崩壊性とstomach roadの関係
日本薬剤学会第39年会 神戸国際会議場 日本国 国内会議 ポスター発表
2024年05月発表年月日:2024年05月24日
-
食後時模擬小腸液でのテルミサルタン溶解低下の要因解析
日本薬剤学会第39年会 神戸国際会議場 日本国 国内会議 ポスター発表
2024年05月発表年月日:2024年05月24日
-
過飽和型製剤からの薬物経口吸収性評価:水/オクタノール2相溶出性試験を用いた基礎的検討
日本薬剤学会第39年会 神戸国際会議場 日本国 国内会議 ポスター発表
2024年05月発表年月日:2024年05月25日
-
薬物体内動態改善を指向した新規ブースターの開発:CYP阻害の特異性および阻害部位選択性の評価
日本薬剤学会第39年会 神戸国際会議場 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2024年05月発表年月日:2024年05月25日
-
BEチェッカーによる固体分散体製剤の機能評価
日本薬剤学会第39年会 神戸国際会議場 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2024年05月発表年月日:2024年05月23日
-
小児用経口投与製剤からの薬物吸収性評価を目的としたin vitro systemの構築(1):小児と成人の消化管内モデル液による薬物溶解性の違い
日本薬剤学会第39年会 神戸国際会議場 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2024年05月発表年月日:2024年05月23日
-
CYP阻害活性を薬効とするアンテドラッグの開発:高阻害活性化合物の合成とその評価
日本薬剤学会第38年会 ウインクあいち 国内会議 口頭発表(一般)
2023年05月 -
アガロース膜を用いたin vitro薬物膜透過性評価: 薬物透過特性とBEチェッカーへの適用
日本薬剤学会第38年会 ウインクあいち 国内会議 口頭発表(一般)
2023年05月 -
薬物吸収過程を反映した過飽和溶解からの薬物析出/再溶解挙動評価法の構築
日本薬剤学会第38年会 ウインクあいち 国内会議 口頭発表(一般)
2023年05月 -
BEチェッカーを用いた油性製剤のBE評価
日本薬剤学会第38年会 ウインクあいち 国内会議 口頭発表(一般)
2023年05月 -
電荷反転型脂質誘導体を用いたペプチド封入LNPの調製~ペプチドの経口デリバリーを目指した検討~
日本薬剤学会第38年会 ウインクあいち 日本国 国内会議 ポスター発表
2023年05月発表年月日:2023年05月18日
-
食後投与時におけるテルミサルタンからの薬物吸収低下要因の解析
日本薬剤学会第38年会 ウインクあいち 国内会議 口頭発表(一般)
2023年05月 -
共結晶化による難溶性塩基性薬物の溶解制御:胃内/小腸内薬物溶解におよぼす共結晶化剤の影響
日本薬剤学会第38年会 ウインクあいち 国内会議 口頭発表(一般)
2023年05月 -
高clearance薬物の吸収改善を目的とした舌下滞留性ゼリー剤の開発
日本薬剤学会第38年会 ウインクあいち 国内会議 口頭発表(一般)
2023年05月 -
がん患者における塩基性化合物のヒト吸収性に関するin vitro評価
日本薬剤学会第38年会 ウインクあいち 国内会議 口頭発表(一般)
2023年05月 -
BEチェッカーによる生物学的同等性評価法の構築
第10回 Physchem forum Japan オンライン開催 国内会議 口頭発表(招待・特別)
2022年12月 -
Assessment and Prediction of Bioequivalence of Oral Drug Products in Variable Physiological Conditions Using a Newly Developed In Vitro System
4th International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products, 2022 ピアザ淡海 国際会議 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
2022年11月 -
How the postprandial Magenstrasse (gastric water-pathway) is formed?: challenge to reproduce the pathway in the in vitro chamber
4th International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products, 2022 ピアザ淡海 国際会議 口頭発表(一般)
2022年11月 -
In vitro evaluation on bioequivalence of orally disintegrating tablet (ODT) using BE checker (1): for dosing with water
4th International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products, 2022 ピアザ淡海 国際会議 ポスター発表
2022年11月 -
In vitro evaluation on bioequivalence of orally disintegrating tablet (ODT) using BE checker (2): for dosing without water
4th International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products, 2022 ピアザ淡海 国際会議 ポスター発表
2022年11月 -
Development pf bioequivalence evaluation method for fed conditions using BE checker
4th International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products, 2022 ピアザ淡海 国際会議 ポスター発表
2022年11月 -
Liposomes as an oral formulation: process and mechanism of enhanced absorption of poorly water-soluble drugs
4th International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products, 2022 ピアザ淡海 国際会議 ポスター発表
2022年11月 -
Development of a Novel Booster with Antedrug Characteristics to Improve Oral Bioavailability of CYP substrates
4th International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products, 2022 ピアザ淡海 国際会議 ポスター発表
2022年11月 -
薬物の体内動態改善を指向したCYP阻害活性を有する新規化合物の開発
第72回日本薬学会関西支部総会・大会 摂南大学枚方キャンパス 国内会議 口頭発表(一般)
2022年10月 -
アガロース膜/オクタノール system を用いた in vitro 薬物膜透過性評価
第72回日本薬学会関西支部総会・大会 摂南大学枚方キャンパス 国内会議 ポスター発表
2022年10月 -
シクロデキストリン含有製剤の処方設計に関するIVIVC評価
第72回日本薬学会関西支部総会・大会 摂南大学枚方キャンパス 国内会議 ポスター発表
2022年10月 -
CYP阻害活性を有する新規化合物の開発:アンテドラッグメカニズムの検証
日本薬剤学会第37年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2022年05月 -
BEチェッカーを用いたOD錠のBE予測(2):酸性薬物を含む製剤についての検証
日本薬剤学会第37年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2022年05月 -
薬物の吸収に及ぼす飲水の影響:BEチェッカーを用いた評価
日本薬剤学会第37年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2022年05月 -
BEチェッカーによる食後投与時の生物学的同等性評価法の構築
日本薬剤学会第37年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2022年05月 -
BEチェッカーへの炭酸緩衝液の導入:落し蓋法の応用
日本薬剤学会第37年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2022年05月 -
舌下適用型ゼリー剤によるペプチド医薬品の新たな投与法の開発
日本薬剤学会第37年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2022年05月 -
pH調節剤含有製剤の処方設計へのMicroFLUX®の適用
日本薬剤学会第37年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2022年05月 -
共結晶過飽和製剤による経口吸収改善(3):薬物吸収挙動におよぼす投与量の影響とその制御
日本薬剤学会第37年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2022年05月 -
ラットを用いた薬物経口吸収性評価:pH応答性カプセルからの薬物吸収
日本薬剤学会第37年会 オンライン開催 国内会議 ポスター発表
2022年05月 -
難溶性薬物の経口リポソーム製剤の可能性:Semisolid-dispersion systemとしての機能性評価
日本薬剤学会第37年会 オンライン開催 国内会議 ポスター発表
2022年05月 -
ペプチドの経粘膜デリバリーを目的とした新規舌下適用型製剤の開発
日本薬学会第142年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2022年03月 -
食後のBE試験について
JSSX-APDD合同ワークショップ 今後の医薬品開発促進への薬物動態学の貢献(第五回) オンライン開催 国内会議 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
2022年03月 -
安定同位体 iv 法を用いた経口医薬品の体内動態および薬物間相互作用の解析
第 29 回 DDS カンファランス オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2021年09月 -
ペプチド医薬品の新規投与システムの開発:舌下適用型ゼリー剤
第37回日本DDS学会学術集会 幕張メッセ国際会議場 国内会議 ポスター発表
2021年06月 -
食後の胃内水路(Magenstrasse)はどの様にして形成されるのか:in vitroでの検討
日本薬剤学会第36年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2021年05月 -
経口剤の生物学的同等性(BE)の予測を目的とした新規in vitro吸収評価システムの開発(1):BEチェッカーの設計とバリデーション
日本薬剤学会第36年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2021年05月 -
経口剤の生物学的同等性(BE)の予測を目的とした新規in vitro吸収評価システムの開発(2):BEチェッカーを用いた製剤間差の評価
日本薬剤学会第36年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2021年05月 -
経口剤の生物学的同等性(BE)の予測を目的とした新規in vitro吸収評価システムの開発(3):BEチェッカーを応用したOD錠の水なし服用条件の評価システムの構築
日本薬剤学会第36年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2021年05月 -
水溶性高分子を用いた弱塩基性難溶性薬物の腸溶性過飽和製剤の有用性
日本薬剤学会第36年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2021年05月 -
経口剤の生物学的同等性(BE)の予測を目的とした新規in vitro吸収評価システムの開発(4):BEチェッカーによる食後投与時のBE評価システムの構築
日本薬剤学会第36年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2021年05月 -
リポソーム製剤からの難溶性ペプチドの経口吸収挙動の解析
日本薬剤学会第36年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2021年05月 -
舌下適用型製剤によるペプチド医薬品の新たな投与法の開発:デスモプレシン舌下ゼリー剤
日本薬剤学会第36年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2021年05月 -
共結晶過飽和製剤による経口吸収改善(1):Coformerを指標とした共結晶の溶解性評価
日本薬剤学会第36年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2021年05月 -
共結晶過飽和製剤による経口吸収改善(2):溶解度積を利用した放出制御
日本薬剤学会第36年会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2021年05月 -
多様な創薬モダリティの実現へ
第10回長崎大学薬学フォーラム 国内会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2019年12月 -
企業におけるBCS、BDDCSの活用と動態予測
第10回 東京大学医薬品評価科学 集中コース 国内会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2011年05月 -
薬物の中枢移行における膜透過性とP-gpの影響の評価
日本薬学会第131年会 国内会議 口頭発表(一般)
2011年03月 -
Biorelevant solubility とヒト吸収予測モデリング
日本薬剤学会経口吸収フォーカスグループ合宿討論会 国内会議 口頭発表(一般)
2011年02月 -
Biopharmaceutics Classification Systemを活用した創薬戦略
システム薬学研究機構シンポジウム 国内会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2011年01月 -
製剤からの薬物吸収メカニズム
摂南大学薬学部公開講座「経口製剤を科学する」 国内会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2010年09月 -
新薬候補化合物探索における消化管溶解特性評価
第3回 ファーマコメトリクス研究会シンポジウム 国内会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2010年09月 -
BCS, BDDCSを活用した創薬戦略
CBI学会第306回研究講演会 国内会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2010年03月 -
製薬企業における創薬研究現場
京都大学産官学ニーズ討論会 国内会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2009年12月 -
BCSクライテリアを活用した合理的化合物選択と製剤開発
日本薬剤学会第24年会シンポジウム 国内会議 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
2009年05月 -
医薬品の経口吸収を理論的に理解する
第11回薬物動態談話会セミナー 国内会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2007年08月 -
Biopharmaceutical Classification of the Top Oral Drug Products in the United States, Great Britain, Spain, and Japan.
East 2005-3rd/27th Mini-Symposium of Dept. of Molecular Pharmacokinetics, The Univ. of Tokyo "Emerging trends in improvement of oral and pulmonary drug absorption 国内会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2005年09月 -
Provisional Biopharmaceutical Classification of Top U.S., European, and Japanese Drugs.
AAPS Annual Meeting and Exposition Baltimore MD (USA) 国際会議 ポスター発表
2004年11月 -
薬物の膜透過は非結合型濃度で説明できるか?
日本薬剤学会第17年会 国内会議 口頭発表(一般)
2002年03月 -
Plasmid DNA Uptake and Subsequent Activation in Cultured Mouse Peritoneal Macrophages.
Millennial World Congress of Pharmaceutical Sciences San Francisco CA (USA) 国際会議 ポスター発表
2000年04月 -
Characterization of plasmid DNA binding and uptake by peritoneal macrophages from class A scavenger receptor knockout mice.
Millennial World Congress of Pharmaceutical Sciences San Francisco CA (USA) 国際会議 ポスター発表
2000年04月 -
Studies on uptake mechanism of plasmid DNA in macrophages utilizing scavenger receptor deficient mice.
Ninth Japanese-American Conference on Pharmacokinetics and Biopharmaceutics 国際会議 ポスター発表
1998年07月 -
Effect on cell proliferation and cellular uptake mechanism of c-myc antisense oligonucleotides and their cationic liposome complexes.
Eighth Japanese-American Conference on Pharmacokinetics and Biopharmaceutics Seattle, Washington (USA) 国際会議 ポスター発表
1996年07月 -
Biological activity and intracellular pharmacokinetics of antisense oligonucleotides: effect of cationic liposomes.
23rd International Symposium on Controlled Release of Bioactive Materials 国際会議 ポスター発表
1996年07月