職名 |
助教 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Efficient genome editing by CRISPR/Cas9 with a tRNA-sgRNA fusion in the methylotrophic yeast Ogataea polymorpha
沼本穂,前川裕美,金子嘉信
Journal of Bioscience and Bioengineering 2017年11月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Nuclear localization domains of GATA activator Gln3 are required for transcription of target genes through dephosphorylation in Saccharomyces cerevisiae
沼本穂,田上翔太,植田優介,今別府勇介,笹野佑,杉山峰崇,前川裕美,原島俊
Journal of Bioscience and Bioengineering 2015年08月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Regulation of intracellular localization and transcriptional activity of transcription activator Gln3 by dephosphorylation in Saccharomyces cerevisiae
沼本穂
大阪大学大学院 工学研究科博士学位論文 2015年03月
単著
研究論文(大学,研究機関紀要)
-
The protein phosphatase Siw14 controls caffeine -induced nuclear localization and phosphorylation of Gln3 via the type 2A protein phosphatases Pph21 and Pph22 in Saccharomyces cerevisiae
沼本穂,笹野佑,杉山峰崇, 前川裕美, 原島俊
Journal of Biochemistry 2015年01月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Saccharomyces cerevisiae protein phosphatase Ppz1 and protein kinases Sat4 and Hal5 are involved in the control of subcellular localization of Gln3 by regulating its phosphorylation state
平崎正孝,堀口昌也,沼本穂,杉山峰崇, 金子嘉信, 禾 泰寿, 原島俊
Journal of Bioscience and Bioengineering 2011年03月
共著
研究論文(学術雑誌)
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
東京農工大学で栽培しているマコモダケから分離した黒穂菌の性状解析
令和4年度 日本植物病理学会大会 オンライン(北海道) 国内会議 口頭(一般)
2022年03月 -
Aspergillus糸状菌におけるアミラーゼ生産を誘導する代謝耐性イソマルトースアナログ
日本農芸化学会2022年度大会 京都(オンライン) 国内会議 口頭(一般)
2022年03月 -
Unique Activity of C-isomaltose analogues in fungal gene expression
13th AFMC INTERNATIONAL MEDICINAL CHEMISTRY SYMPOSIUM Online Symposium 国際会議 ポスター(一般)
2021年11月-2021年12月 -
Aspergillus属糸状菌の代謝耐性イソマルトースアナログによるアミラーゼ生産
第20回糸状菌分子生物学コンファレンス 国内会議 ポスター(一般)
2021年11月【発表要旨集】 Aspergillus属糸状菌の代謝耐性イソマルトースアナログによるアミラーゼ生産
-
イネのデンプン合成に関わる酵素遺伝子のゲノム編集による改変
第38回日本植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会 オンライン(つくば) 国内会議 口頭(一般)
2021年09月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
農と食を活用した市民主導型まちづくりの推進
2021年12月-現在京田辺市の遊休農地を活用した新商品開発のために、ビールの原料である大麦とホップの栽培に学生を引率して参加した。
-
京阪枚方市駅エリアの再開発事業における連携協力
2021年10月-2022年03月京阪枚方市駅エリアの再開発事業の一貫で「えきから始まるまちづくり社会実証実験~美(be)Healthをめざすここちよいオーガニック社会」をテーマに、枚方市駅高架下において枚方ファーマーズマーケットを企画、運営した。