研究発表 - 佐野 修司
-
土壌への炭素貯留において克服すべき課題 -炭素を地中に入れたらそれで終わりか?-
第23回生物多様性勉強会 大阪府立環境農林水産総合研究所生物多様性センター 国内会議 口頭発表(招待・特別)
2022年06月 -
土壌の調査方法と肥沃度および環境保全に寄与する易分解性有機物について
摂大農学セミナー 国内会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2022年01月 -
ゴルフ芝(高麗芝)養生下におけるバイオ炭施用による土壌改良効果
日本土壌肥料学会2021年度関西支部大会 国内会議 ポスター発表
2021年11月-2021年12月 -
土づくりのための土壌診断 -化学分析にひと手間プラスー
令和3年度土づくり研修会 和歌山県農業試験場 国内会議 口頭発表(招待・特別)
2021年11月 -
砂質土における作物生産
日本砂丘学会第66回全国大会シンポジウム 国内会議 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
2021年09月 -
ゴルフ芝(高麗芝)へのバイオ炭施用効果
第19回木質炭化学会 国内会議 口頭発表(一般)
2021年09月 -
灰色低地土の有機物連用施設栽培ほ場における易分解性有機物の季節変動
日本土壌肥料学会2021年度全国大会 国内会議 ポスター発表
2021年09月 -
炭化物を含む土壌における塩化カルシウム溶液を用いた軽比重画分の分離
日本土壌肥料学会2020年度関西支部大会 国内会議 口頭発表(一般)
2020年12月 -
Regional Resource and Energy Circulation By Anaerobic Digestion of Organic Wastes with Lactic Acid and Photosynthetic Bacteria
2ND SUSTAINABLE WASTE MANAGEMENT CONFERENCE オンライン 国際会議 ポスター発表
2020年09月 -
農業大学校で通年実施した記述式試験における習熟の特徴
日本土壌肥料学会2020年度全国大会 国内会議 ポスター発表
2020年09月 -
ナスにおける日焼け果発生と果実中元素濃度との関係
日本土壌肥料学会2020年度全国大会 国内会議 ポスター発表
2020年09月 -
ナスの半促成栽培における日焼け果発生と土壌の理化学性,直径別の根長の関係
日本土壌肥料学会2020年度全国大会 国内会議 ポスター発表
2020年09月 -
出穂期前後の落水処理による水田土壌のpH低下と溶存カドミウム濃度への影響
日本土壌肥料学会2020年度全国大会 国内会議 ポスター発表
2020年09月 -
灰色低地土の有機物連用施設栽培ほ場における変化
日本土壌肥料学会2020年度全国大会 国内会議 ポスター発表
2020年09月 -
短期間での水浸透による土壌からの養分溶脱
日本土壌肥料学会2018年度関西支部大会 国内会議 口頭発表(一般)
2019年12月 -
大阪府内におけるワイン用ブドウ園の土壌特性(第1報)土壌理化学性とブドウ品質の関係
日本土壌肥料学会2019年度全国大会 国内会議 口頭発表(一般)
2019年09月 -
大阪府八尾市野菜作ほ場におけるエダマメ生産性と土壌特性との関係
日本土壌肥料学会2018年度関西支部大会 国内会議 口頭発表(一般)
2018年12月 -
嫌気性消化下水汚泥残さを用いたエネルギー作物としての草本作物生産
日本土壌肥料学会2018年度全国大会 国内会議 口頭発表(一般)
2018年08月 -
大阪府八尾市野菜作ほ場の土壌肥沃度実態
日本ペドロジー学会2018年度大会 国内会議 ポスター発表
2018年03月 -
もみがらを施用した灰色台地土水田土壌における易分解性有機物の変化
日本土壌肥料学会2017年度関西支部大会 国内会議 口頭発表(一般)
2017年12月