足立 安正 (アダチ ヤスマサ)

ADACHI Yasumasa

写真a

職名

講師

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 大阪府立看護大学   看護学部   卒業 

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 大阪府立大学   看護学研究科   修士課程  修了 

  • 大阪府立大学   看護学研究科   博士課程  修了 

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 大阪府立大学  -  修士(看護学)

  • 大阪府立大学  -  博士(看護学)

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 日本公衆衛生学会
  • 日本地域看護学会
  • 日本看護協会
  • 日本看護科学学会
  • 日本公衆衛生看護学会

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 公衆衛生看護学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 出産前教育において自治体が力を入れている取り組みとオンラインによる実施について一考察ー新型コロナウイルス感染症拡大前の全国調査を踏まえてー

    足立 安正, 中原 洋子

    摂南大学看護学研究11 ( 1 ) 11 - 20   2023年03月

    共著

    研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • 産後1か月の子育て状況と産後6か月の母親の育児不安との関連~第1子と第2子以降の違い~

    足立 安正

    摂南大学看護学研究9 ( 1 ) 11 - 20   2021年03月

    単著

    研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • 市区町村における出産前教育の実態~父親の育児参加を促す取り組み~

    足立 安正

    摂南大学看護学研究8 ( 1 ) 55 - 62   2020年03月

    単著

    研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • 支援の必要な妊婦を見極めるために保健師が重視する情報と支援内容―保健師経験年数との関係―

    足立安正、中原洋子、上野昌江

    兵庫医療大学紀要7 ( 1 ) 1 - 10   2019年06月

    共著

    研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • 市町村における妊娠届出時の情報把握に関する実態調査

    足立安正、上野昌江

    兵庫医療大学紀要6 ( 1 ) 1 - 9   2018年06月

    共著

    研究論文(大学,研究機関等紀要)

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 公衆衛生看護学 第4版

    上野 昌江,和泉 京子,足立 安正 他  教科書・概説・概論  分担執筆

    中央法規出版  2025年01月

  • 公衆衛生看護学 第3版

    上野 昌江,和泉 京子,足立 安正 他  教科書・概説・概論  分担執筆

    中央法規出版  2021年12月

  • 公衆衛生看護学 第2版

    上野 昌江,和泉 京子,足立 安正 他  教科書・概説・概論  分担執筆

    中央法規出版  2016年12月

研究発表 【 表示 / 非表示

  • Factors of psychological safety in geriatric healthcare facilities: A qualitative study focusing on directors in Japan

    9th International Nurse Education Conference  日本国  国際会議  口頭発表(一般) 

    2024年10月
     
     

  • 全国基礎自治体における父親への育児支援実施状況報告 ―2020年度に実施した調査との比較―

    日本地域看護学会第27回学術集会  日本国  国内会議  口頭発表(一般) 

    2024年06月
     
     

  • 全国基礎自治体における父親への育児支援実施状況報告 ―既存の母子保健事業で行われる父親支援の内容とその実施に必要なこと―

    日本地域看護学会第27回学術集会  日本国  国内会議  口頭発表(一般) 

    2024年06月
     
     

  • 出産前教育において自治体が力を入れている取り組み

    第11回日本公衆衛生看護学会学実集会  仙台  国内会議  その他 

    2022年12月
     
     

  • 市区町村における出産前教育の実態

    日本地域看護学会第23回学術集会  国内会議  その他 

    2020年08月
     
     

全件表示 >>

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 乳児をもつ父親の親性を高めるための教育プログラムの開発と実践・評価

    2020年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 

  • 0歳児の虐待発生の予防を目的とした父親向け教育プログラムの開発と効果の検証

    2017年04月 - 2020年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 

  • 子ども虐待の世代間連鎖断ち切りに向けた妊娠期からの予防的支援の実践モデル構築

    2016年04月 - 2020年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業