古矢 篤史 (フルヤ アツシ)

HURUYA Atsushi

写真a

職名

准教授

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 早稲田大学   第一文学部   卒業 

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 早稲田大学   文学研究科   修士課程  修了 

  • 早稲田大学   文学研究科   博士課程  単位取得満期退学 

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 早稲田大学  -  修士(文学)

  • 早稲田大学  -  博士(文学)

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 早稲田大学国文学会
  • 横光利一文学会
  • 日本文学協会
  • 日本近代文学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 日本文学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 横光利一「午前」の本文生成 ――新資料および初出訂正に伴う改稿過程の再検討

    古矢篤史

    『摂南国際研究』第3号   2025年02月

    単著

    研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • 『定本横光利一全集』未収録対談――対談「横光利一氏に訊く 一問一答」、談話三篇――

    古矢篤史

    『横光利一研究』第22号   2024年03月

    単著

    研究論文(学術雑誌)

  • 川端康成と『文藝春秋』の「五十年」――交錯する新進作家と新興雑誌

    古矢篤史

    『摂南国際研究』第2号   2024年03月

    単著

    研究論文(学術雑誌)

  • 婦人雑誌における「銃後」言説形成と連載小説――日中戦争開戦期の『主婦之友』と横光利一「春園」――

    古矢篤史

    関西近代文学   2023年03月

    単著

    研究論文(学術雑誌)

  • 横光利一における「浪曼」と「長篇」――一九三〇年代の「大衆」メディアと「日本」言説――

    古矢篤史

    横光利一研究   2022年03月

    単著

    研究論文(学術雑誌)

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 衝突と融合の東アジア文化史

    河野貴美子、王勇、新川登亀男、高松寿夫、葛継勇、鈴木正信、柳川響、陳小法、張徐依、鄭潔西、朱子昊、呂順長、緑川真知子、古矢篤史、鳥羽耕史  学術書  共著

    勉誠出版  2016年08月

  • 上海一〇〇年 日中文化交流の場所(トポス)

    鈴木貞美、陳凌虹、単援朝、王志松、古矢篤史、中沢弥、劉建輝、王紅、和田博文、石川肇、横路啓子、李征  学術書  共著

    勉誠出版  2013年01月

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 横光作品の魅力 〜草稿が語るもの〜

    第26回「雪解」のつどい  日本国  公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 

    2025年03月
     
     

  • 川端康成と横光利一――『文藝時代』および新資料からの照射――

    川端康成文学館第38回文学講座(後期第2回)  日本国  公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 

    2024年11月
     
     

  • 『文藝時代』の時代――大正後期の新進作家たちの群像――

    川端康成文学館第38回文学講座(後期第1回)  日本国  公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 

    2024年11月
     
     

  • 未収録テクストの迷宮

    横光利一文学会第23回大会 特集《資料》にどう向き合うか  日本国  国内会議 

    2024年03月
     
     

  • 川端康成と『文藝春秋』――その戦中・戦後――

    川端康成文学館テーマ展示 『文藝春秋』と川端康成  国内会議  公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 

    2023年03月
     
     

全件表示 >>

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 戦時下の婦人雑誌メディアとその連載小説における「言説」形成の研究

    2020年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 

 

学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示

  • 二人の新進作家の戦略 ――川端康成と横光利一――

    2021年09月
     
     

  • 川端康成文学館「掌の映像」展

    2021年04月
     
     

メディア報道 【 表示 / 非表示

  • 伊賀で横光文学の魅力を講演 東京で新資料発見した摂南大准教授 新聞・雑誌

    中日新聞  2025年03月18日

  • 横光 新発見原稿など紹介 ハイトピア伊賀 雪解のつどいで古矢さん 新聞・雑誌

    読売新聞  2025年03月18日

  • 横光利一「旅愁」の草稿 まるで「未公開シーン」 摂南大・古矢准教授が講演 つどいに80人 伊賀 /三重 新聞・雑誌

    毎日新聞  2025年03月17日

  • 横光利一「旅愁」読み解く 未発表資料発見、古矢さん講演 草稿、大型絵巻も展示 伊賀 16日 /三重 新聞・雑誌

    毎日新聞  2025年03月14日

  • 横光作品 新たな魅力 伊賀で16日 摂南大准教授・古矢さん講演 新聞・雑誌

    中日新聞  2025年03月13日

全件表示 >>