職名 |
准教授 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
High-level transient production of thermostable basic fibroblast growth factor in Nicotiana benthamiana leaves
Macauyag EA, Kajiura H, Ohashi T, Misaki R, Fujiyama K
Plant Biotechnol39 ( 3 ) 291 - 301 2022年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Galactosylation of cell-surface glycoprotein required for hyphal growth and cell wall integrity in Schizosaccharomyces japonicus
Fukunaga T, Ohashi T, Tanaka Y, Yoshimatsu T, Higuchi Y, Maekawa H, Takegawa K
J Biosci Bioeng 2022年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Establishment of serum-free adapted Chinese hamster ovary cells with double knockout of GDP-mannose-4,6-dehydratase and GDP-fucose transporter
Misaki R, Iwasaki M, Takechi H, Yamano-Adachi N, Ohashi T, Kajiura H, Fujiyama K
Cytotechnology74 ( 1 ) 163 - 179 2022年02月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Overexpression of cell-wall GPI-anchored proteins restores cell growth of N-glycosylation-defective och1 mutants in Schizosaccharomyces pombe
Fukunaga T, Sakurai Y, Ohashi T, Higuchi Y, Maekawa H, Takegawa K
Appl Microbiol Biotechnol105 ( 23 ) 8771 - 8781 2021年11月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Biochemical characterization of Arabidopsis clade F polygalacturonase shows a substrate preference toward oligogalacturonic acids
Ohashi T, Nabilah S, Misaki R, Fujiyama K
J Biosci Bioeng133 ( 1 ) 1 - 7 2021年10月
共著
研究論文(学術雑誌)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
機能性フラボノイド配糖体の醗酵生産
大橋貴生 その他 単著
生産と技術 2018年
-
高等植物のペクチン生合成および分解に関与する糖質関連酵素群:高等植物におけるペクチン合成および分解メカニズム解明の夜明け
大橋貴生 その他 単著
化学と生物 2017年
-
酵母ベクターの種類と歴史、続・生物工学基礎講座 バイオよもやま話
大橋貴生 その他 単著
生物工学会誌 2017年
-
バイオ系のキャリアデザイン 就職支援 OG OB インタビュー編
大橋貴生 その他 単著
生物工学会誌 2016年
-
バイオ医薬品、よくわかるバイオ
大橋貴生 その他 単著
フジサンケイビジネスアイ 2015年05月
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
Galactose-specific recognition system in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe
Matsuzawa T, Ohashi T, Nakase M, Yoritsune K, Takegawa K
Trend Glycosci Glycotechnol 2012年
総説・解説(学術雑誌) 共著
-
Production of heterologous proteins using the fission-yeast (Schizosaccharomyces pombe) expression system
Takegawa K, Tohda H, Sasaki M, Idiris A, Ohashi T, Mukaiyama H, Giga-Hama Y, Kumagai H
Biotechnol Appl Biochem 2009年06月
総説・解説(学術雑誌) 共著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
大腸菌を用いたアピゲニン-7-O-グルコシドの生産
日本農芸化学会2022年度大会 国内会議 口頭(一般)
2022年03月 -
シロイヌナズナにおける糸状菌Aspergillus aculeatus由来ラムノガラクツロナーゼの過剰発現
日本農芸化学会2020年度大会 国内会議 口頭(一般)
2020年03月 -
Lipid production with enhanced oleic acid content in Rhodosporidium toruloides isolated from Thailand
International Symposium on Microbial Production of Lipids Dalian Institute of Chemical Physics (DICP), Chinese Academy of Science (CAS) (Dalian, China) 国際会議 口頭(招待・特別)
2019年12月 -
シロイヌナズナPGE3遺伝子欠損変異体の単糖組成解析
日本農芸化学会2019年度大会 国内会議 口頭(一般)
2019年03月 -
組換え分裂酵母を用いたナリンゲニン二糖配糖体の生産
第70回日本生物工学会大会 国内会議 口頭(一般)
2018年09月