KAMIYA Mikiko (KAMIYA Mikiko)

写真a

Job title

Lecturer

Homepage URL

http://www.setsunan.ac.jp

Research Interests 【 display / non-display

  • Patient safety

  • Inter professional work

  • Reflection

  • Nursing management

Graduate School 【 display / non-display

  • Kobe City College of Nursing   Graduate School, Division of Nursing   看護組織学 看護管理学  Master's Course  Completed 

  • Kyoto Tachibana University   Graduate School, Division of Nursing   Doctor's Course  Completed 

Degree 【 display / non-display

  • Kobe City College of Nursing  -  看護組織学(看護管理学)

  • Kyoto Tachibana University  -  博士(看護学)

Academic Society Affiliations 【 display / non-display

  • 日本看護科学学会
  • 日本看護管理学会
  • 日本医療マネジメント学会
  • 医療の質・安全学会
  • 日本医療安全学会

display all >>

Research field 【 display / non-display

  • Life Science / Fundamental of nursing  (看護管理 医療安全 リフレクション)

 

Research Career 【 display / non-display

  • 医療安全

    Classification of research:Collaboration in Japan 

    Project Year:2005.04  -  Now 

  • チーム医療

    Classification of research:Collaboration in Japan 

    Project Year:2005.04  -  Now 

Papers 【 display / non-display

  • 患者誤認に関するインシデント・アクシデントレポートの分析 誤認の発生要因の関係

    神谷 美紀子,上田 真愉未

    医療の質・安全学会誌   2018.01

    Joint Work

    Research paper (scientific journal)

  • チーム医療を実践している看護師が多職種と連携・協働する上で大切にしている行為 ―テキストマイニングによる自由記述の分析―

    岡崎美晴、江口秀子、吾妻知美、神谷美紀子、遠藤圭子、服部兼敏

    甲南女子大学研究紀要(看護学・リハビリテーション学編)   2014.03

    Joint Work

    Research paper (bulletin of university, research institution)

  • チーム医療を推進する看護師に必要とされる能力の検討 ―多職種と連携する看護師への調査から―

    遠藤圭子、岡崎美晴、神谷美紀子、吾妻知美

    甲南女子大学研究紀要(看護学・リハビリテーション学編)   2013.03

    Joint Work

    Research paper (bulletin of university, research institution)

  • チーム医療を実践している看護師が感じる連携・協働の困難

    吾妻知美、神谷美紀子、岡崎美晴、遠藤圭子

    甲南女子大学研究紀要(看護学・リハビリテーション学編)   2013.03

    Joint Work

    Research paper (bulletin of university, research institution)

  • 「チーム医療を推進する看護師が発揮していると考える能力 -認定・専門看護師と一般看護師の比較―

    岡崎美晴、遠藤圭子、神谷美紀子

    日本看護学会論文集: 看護管理   2011.10

    Joint Work

    Research paper (scientific journal)

Review Papers 【 display / non-display

  • シリーズ 行動目標8「患者・市民の医療参加」に関する研究・実践3.「患者誤認」の文献からの示唆

    神谷美紀子

    一般社団法人 医療安全全国共同行動 命を守るパートナーズ 医療安全レポート   ( 68 )  2022.11

    Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution)  Single Work

  • 患者・市民の医療参加

    野田邦子,神谷美紀子,飯島久子,松浦知子,山内桂子

    患者安全・医療安全実践ハンドブック 一般社団法人 医療安全全国共同行動 技術支援部会編 ( メディカル・サイエンス・インターナショナル )    239 - 250  2022.06

    Internal/External technical report, pre-print, etc.  Joint Work

  • インシデント事例を活用したグループリフレクションで医療安全行動を促そう 同部署、少人数でのグループリフレクションを通して、個人とチームの力を高めよう

    神谷美紀子,藤本幸三

    病院安全教育 ( 日総研出版 )  9 ( 3 ) 17 - 23  2021.12

    Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  Joint Work

    DOI

Presentations 【 display / non-display

  • Changes in awareness and perceptions of simulated patients through participation in three years of activities and follow-up training

    51st Annual Meeting of Japan Society of Nursing Research  Japan  Domestic presentation  Poster presentation 

    2025.08
     
     

  • Literature review of differences in perceptions of surgical safety checklists between professions and departments To promote safe collaboration

    The 29th Annual Conference of The Japan Academy of Nursing Administration and Policies  Japan  Domestic presentation  Poster presentation 

    2025.08
     
     

    Announcement date:2025.08.23

  • Literature review of patient participation for medical safety in Japan

    The 27th Annual Meeting of the Japan Society for Health Care Management  Japan  Domestic presentation  Poster presentation 

    2025.07
     
     

  • 模擬患者がフォローアップ研修に参加したことによって感じたゆらぎと成長

    日本看護科学学会学術集会  Japan  Domestic presentation  Poster presentation 

    2024.12
     
     

  • 医療安全管理者として患者さんから感謝の言葉を頂いた経験をもとに実践していること ~経験を医療安全活動と専門職教育に活かす~

    医療の質・安全学会 学術集会  Japan  Domestic presentation  Symposium, workshop panel (public) 

    2024.11
     
     

    Announcement date:2024.11.30

display all >>

Other research activities 【 display / non-display

  • インシデント事例によるグループリフレクション介入が看護師の安全行動に与える効果

    Other 

    2015.04
    -
    2020.03

 

Social Activity Outside the University 【 display / non-display

  • Nursing management study group

    2022.11
    -
    Now

  • 医療の質安全学会 パートナーシッププログラム委員会

    2016.06
    -
    Now

  • 医療安全出前授業

    2014.06
    -
    2017.07