研究発表 - 軽尾 友紀子
-
小腸選択的なCYP阻害剤の創出を目指したアゾール誘導体の合成
日本薬学会第145年会 国内会議 ポスター発表
2025年03月 -
セラミド等価体としての新規アミノエチルフェノール誘導体の設計および合成
日本薬学会第145年会 国内会議 ポスター発表
2025年03月 -
細菌のMATE型薬剤排出トランスポーターを阻害するピペリジン誘導体の合成
日本薬学会第145年会 国内会議 ポスター発表
2025年03月 -
1,1-ジフルオロエトキシアリールを利用した分子内ラジカル環化反応
日本薬学会第145年会 国内会議 口頭発表(一般)
2025年03月 -
特異な構造を有するハロタンの鈴木・宮浦クロスカップリング反応への利用
日本薬学会第145年会 国内会議 ポスター発表
2025年03月 -
薗頭カップリング反応によるγ,γ’,γ’’-トリフルオロネオペンチル基含有部分的フッ素化された化合物の合成
日本薬学会第145年会 国内会議 ポスター発表
2025年03月 -
ジアジンN-オキシドを用いた金属を用いないカップリング反応の開発
日本薬学会第145年会 国内会議 ポスター発表
2025年03月 -
イソキサゾールの開環-転位反応を鍵としたジフルオローβ-ケトアミドの新奇合成法の開発
日本薬学会第145年会 国内会議 ポスター発表
2025年03月 -
ネクロプトーシス誘導剤の探索
日本薬学会第145年会 国内会議 ポスター発表
2025年03月 -
新たな結合ポーズ記述子LCP2の提案およびAIによる予測性能の比較
日本薬学会第145年会 国内会議 ポスター発表
2025年03月 -
分子内ラジカル環化反応を用いた含フッ素環状エーテル合成法の開発
第13回 フッ素化学若手の会 国内会議 ポスター発表
2024年12月 -
線虫精子の形成・活性化を惹起する化合物DDI-5のマウス生殖系における効果の検討
第47回 日本分子生物学会年会 国内会議 ポスター発表
2024年11月 -
簡便かつ効率的なSO2F基構築法の開発
第47回フッ素化学討論会 国内会議 口頭発表(一般)
2024年11月 -
Machine learning models for predicting cross-reactivity of beta-lactam antibiotic allergy
CBI学会2024年大会 国内会議 ポスター発表
2024年10月 -
温和で効率的な新規スルホニルフルオリド基合成法の開発
第50回反応と合成の進歩シンポジウム 国内会議 ポスター発表
2024年10月 -
多置換ハロゲン化アルキルの反応制御
第74回 日本薬学会関西支部大会 国内会議 口頭発表(一般)
2024年10月 -
Synthesis of multisubstituted fluoroalkenes using halothane as a fluorine-containing building block
ICPAC Mongolia 2024 国際会議 口頭発表(招待・特別)
2024年08月-2024年09月 -
ハロタンを用いた様々な含フッ素化合物の合成
関西薬学シンポジウム:化学系の若い力 国内会議 口頭発表(招待・特別)
2024年08月 -
MATE型薬剤排出ポンプを阻害するパロキセチンのSARを目的とした各種誘導体の合成
第44回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」 国内会議 ポスター発表
2024年08月 -
Development of sulfonyl fluoride groups synthesis under mild conditions
The 24th International Symposium on Fluorine Chemistry (24th ISFC) 国際会議 ポスター発表
2024年07月-2024年08月 -
Decarboxylative generation of CF2 enolate applicable to diverse skeletal constructions
The 24th International Symposium on Fluorine Chemistry (24th ISFC) 国際会議 ポスター発表
2024年07月-2024年08月 -
薬物動態学的増強因子としての新規ベンジルオキシフェニルイミダゾール誘導体
第51回構造活性相関シンポジウム 日本国 国内会議 ポスター発表
2023年11月 -
Exploration and Synthesis of Inhibitors Targeting the Bacterial Multidrug Efflux Pump MATE-type transporter
第40回メディシナルケミストリーシンポジウム 日本国 国内会議 ポスター発表
2023年11月 -
Development of a model for predicting binding poses of RORγ inhibitors using machinelearning with ligand coordinate profile
CBI学会2023年大会 日本国 国内会議 ポスター発表
2023年10月 -
細菌抗菌薬排出機構MATE型輸送体の新規阻害剤の探索合成と活性評価
第46回フッ素化学討論会 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2023年10月 -
細菌薬剤排出トランスポーターMATEを標的とした阻害剤の開発
2023年度FMODD夏の学校 日本国 国内会議 ポスター発表
2023年08月 -
C-F結合の切断を鍵とした含フッ素イソキサゾリンへの炭素求核剤の導入
第43回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」 日本国 国内会議 ポスター発表
2023年08月 -
Electrophilic substitution at C5 position of fluorinated isoxazolines with C-F bond cleavage.
23rd International Symposium on Fluorine Chemistry (23rd ISFC) カナダ 国際会議 口頭発表(招待・特別)
2023年07月 -
Development of selective inhibitors targeting multi-antimicrobial extrusion transporter to overcome antibiotic resistance
23rd International Symposium on Fluorine Chemistry (23rd ISFC) カナダ 国際会議 ポスター発表
2023年07月 -
Alpha,alpha-difluoro-beta-lactams as building blocks for one-pot ring-opening peptide/ester/thioester syntheses.
23rd International Symposium on Fluorine Chemistry (23rd ISFC) カナダ 国際会議 口頭発表(一般)
2023年07月 -
Simple synthetic methods of difluoroethyl and fluorovinyl ethers using Halothane
23rd International Symposium on Fluorine Chemistry (23rd ISFC) カナダ 国際会議 口頭発表(一般)
2023年07月 -
簡便で金属を用いないcross-coupling反応 -2-indolylpyridine/quinoline骨格形成-
第21回次世代を担う有機化学シンポジウム 日本国 口頭発表(一般)
2023年05月 -
プロテアーゼ阻害活性を有する非天然型フッ素化ジペプチドの合成とその立体化学が及ぼす活性への影響
日本薬学会第144年会 日本国 国内会議 ポスター発表
2023年03月 -
長井記念薬学研究奨励支援事業に採用された当時を振り返って
日本薬学会第144年会 日本国 国内会議 口頭発表(招待・特別)
2023年03月 -
MATE型薬剤排出ポンプ阻害剤を指向した初期SARの探索
日本薬学会第144年会 日本国 国内会議 ポスター発表
2023年03月 -
フッ素置換キノリン合成のためのカスケード型反応における反応機構解析へのアプローチ
日本薬学会第143年会 国内会議 口頭発表(一般)
2023年03月 -
複数のハロゲノ基を有する含フッ素アルケンを用いたエンイン化合物の合成法
日本薬学会第143年会 国内会議 ポスター発表
2023年03月 -
セラミド等価体としての新規3-(4-butoxyphenyl)propan-2-amine誘導体の設計、合成とその薬理作用
日本薬学会第143年会 国内会議 ポスター発表
2023年03月 -
細菌MATE型薬剤排出ポンプ阻害剤の探索合成と活性評価
日本薬学会第143年会 国内会議 ポスター発表
2023年03月 -
機械学習を利用したRORγ阻害剤の結合ポーズ予測モデルの開発と性能評価
日本薬学会第143年会 国内会議 ポスター発表
2023年03月 -
鈴木・宮浦カップリング反応を用いた様々なフルオロアルケンの合成法の開発
日本薬学会第143年会 国内会議 ポスター発表
2023年03月 -
様々な含窒素複素環のN-フルオロアルキル化反応の開発
日本薬学会第143年会 国内会議 ポスター発表
2023年03月 -
N-オキシドを用いた複素環へのC(sp2)-C(sp2)結合形成反応の開発
日本薬学会第143年会 国内会議 口頭発表(一般)
2023年03月 -
N-アリールアンモニウムフルオリドの合成と求核的フッ素化能の評価
日本薬学会第143年会 国内会議 ポスター発表
2023年03月 -
ロジウム触媒を用いたUllman型ホモカップリング反応の開発
日本薬学会第143年会 国内会議 ポスター発表
2023年03月 -
薬物動態学的増強因子としての新規ベンジルオキシフェニルイミダゾール誘導体の創製と構造活性相関
第50 回構造活性相関シンポジウム 国内会議 ポスター発表
2022年11月 -
複数のハロゲノ基を有する含フッ素アリールエーテル合成法の開発
第45回フッ素化学討論会 国内会議 口頭発表(一般)
2022年11月 -
3-ペルフルオロアルキルクマリン誘導体の溶液および固体状態における蛍光特性
第45回フッ素化学討論会 国内会議 ポスター発表
2022年11月 -
歯周病菌の蛍光プローブ創製
第45回フッ素化学討論会 国内会議 ポスター発表
2022年11月 -
Proposal of a simple pose descriptor for prediction of correct docking poses by machine learning approaches
CBI学会2022年大会 国際会議 ポスター発表
2022年10月 -
歯周病菌産生酵素活性測定用プローブ合成と活性評価
日本薬学会関西支部大会 国内会議 ポスター発表
2022年10月 -
Krapcho脱炭酸を鍵とした連続反応による含フッ素キノリン合成法の開発
日本薬学会関西支部大会 国内会議 口頭発表(一般)
2022年10月 -
プロテアーゼ阻害剤シード化合物となるフッ素化ジペプチドの酵素的速度論的分割とその活性
日本薬学会関西支部大会 国内会議 ポスター発表
2022年10月 -
細菌多剤排出輸送体MATE阻害化合物の探索合成と活性評価
日本薬学会関西支部大会 国内会議 口頭発表(一般)
2022年10月 -
多剤耐性菌に有効な細菌選択的MATE型輸送体阻害剤の創生
第42回有機合成若手セミナー 国内会議 ポスター発表
2022年08月 -
多剤耐性菌に有効な細菌選択的MATE 型輸送体阻害剤(SS-322)の創生
創薬懇話会 2022 in名古屋 国内会議 ポスター発表
2022年07月 -
3-ペルフルオロアルキルクマリンの合成とその蛍光特性評価
日本薬学会第142年会 国内会議 ポスター発表
2022年03月 -
多剤耐性の原因となる細菌MATE型輸送体の選択的阻害剤の研究
日本薬学会第142年会 国内会議 口頭発表(一般)
2022年03月 -
機械学習を利用した結合ポーズの分類と予測:XODを対象とした検証
日本薬学会第142年会 国内会議 ポスター発表
2022年03月 -
新規インテグリンα4β7阻害剤探索のための機械学習モデル構築
日本薬学会第142年会 国内会議 ポスター発表
2022年03月 -
Structural design of glutamate transporter 18F-PET agent and synthesis using a Click-Reaction
2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 国際会議 ポスター発表
2021年12月 -
hMATE1構造活性相関解明を目的としたシメチジン誘導体の合成とin vitro評価
第50回複素環化学討論会 国内会議 口頭発表(一般)
2021年10月 -
N-アリールアンモニウムフルオリドの求核的フッ素化試薬への利用
第19回次世代を担う有機化学シンポジウム 国内会議 口頭発表(一般)
2021年05月 -
ハロタンを用いた1,1-ジフルオロエチルエーテル合成法の開発
日本薬学会第141年会 国内会議 ポスター発表
2021年03月 -
シメチジン類縁体を用いたヒトMATE1輸送体阻害作用の構造活性相関研究
日本薬学会第141年会 国内会議 口頭発表(一般)
2021年03月 -
α,α-ジフルオロ-β-ヒドロキシケトンとその類縁体の合成を目指したYb(OTf)3·nH2Oで促進される連続的Krapcho脱炭酸/aldol反応
日本薬学会第141年会 国内会議 ポスター発表
2021年03月 -
インテグリンαIIbβ3阻害剤の効率的なインシリコスクリーニング方法の探索
第48回構造活性相関シンポジウム 国内会議 口頭発表(一般)
2020年12月 -
Amino acid derivative design using computational chemistry and application to PET tracer
The 57th Japanese Peptide Symposium 国内会議 その他
2020年11月【発表要旨集】 Peptide Science 31 - 34 2020年
-
Krapcho脱炭酸を利用したジフルオロエノラートの発生とその連続的aldol反応
反応と合成の進歩2020 特別企画シンポジウム 国内会議 口頭発表(一般)
2020年11月 -
トリアジンジオン型アシル化剤の反応性に関する研究
日本薬学会第140年会 国内会議 口頭発表(一般)
2020年03月 -
Donor-π-acceptor構造を有するCF2置換クマリン型蛍光分子の合成
日本薬学会第140年会 国内会議 口頭発表(一般)
2020年03月 -
アザ-o-キノンメチドに対する求電子付加反応を利用した第四級炭素骨格の構築
日本薬学会第140年会 国内会議 ポスター発表
2020年03月 -
Krapcho脱炭酸とaldol反応の連続反応によるα,α-ジフルオロケトンの合成
日本薬学会第140年会 国内会議 口頭発表(一般)
2020年03月 -
新規インテグリンαIIbβ3阻害剤探索のための機械学習モデルの構築
日本薬学会第140年会 国内会議 ポスター発表
2020年03月 -
機械学習を利用したキサンチンオキシダーゼ阻害剤の結合様式推定手法の開発
日本薬学会第140年会 国内会議 ポスター発表
2020年03月 -
インシリコ技術を利用した新規セラミド等価体の分子設計と合成の試み
第14回スフィンゴテラピィ研究会 国内会議 口頭発表(一般)
2020年01月 -
新規COX-2選択的阻害剤の合成と構造活性相関
第47回構造活性相関シンポジウム 国内会議 ポスター発表
2019年12月 -
芳香族求核置換反応を利用した新規求核的フッ素化試薬の開発
第42回フッ素化学討論会 国内会議 口頭発表(一般)
2019年11月 -
凝集誘起発光特性を示す含フッ素ボロンケトイミナートの合成と特性評価
第42回フッ素化学討論会 国内会議 ポスター発表
2019年11月 -
Krapcho 脱炭酸を用いたカスケード型aldol反応
第42回フッ素化学討論会 国内会議 ポスター発表
2019年11月 -
CF2置換されたpush-pull型蛍光性クマリン骨格の合成とその蛍光能
第42回フッ素化学討論会 国内会議 ポスター発表
2019年11月 -
2-Trifluoropropenylanilineを基本骨格とする低分子蛍光性有機化合物の合成と利用
第45回反応と合成の進歩シンポジウム 国内会議 ポスター発表
2019年10月 -
push-pull systemを利用した含フッ素クマリン型蛍光性化合物の合成と蛍光能評価
第69回日本薬学会関西支部総会・大会 国内会議 ポスター発表
2019年10月 -
イソキサゾールを基盤骨格とした含フッ素複素環化合物の合成と蛍光特性の評価
第69回日本薬学会関西支部総会・大会 国内会議 ポスター発表
2019年10月 -
含フッ素β-アミノ酸骨格への変換を目的としたβ-ラクタムの開環反応と含フッ素ペプチドの機能評価
第9回フッ素化学若手の会 国内会議 ポスター発表
2019年09月 -
PET薬剤の開発研究紹介~GLTイメージング剤開発を例に~
第9回フッ素化学若手の会 国内会議 ポスター発表
2019年09月 -
Fluorinated isoxazoles and isoxazolines: Synthesis, reaction and bioactive evaluation
27th International Society of Heterocyclic Chemistry 国際会議 ポスター発表
2019年09月 -
Aryl ammonium fluorides as nucleophilic fluorination reagents
19th European symposium on Fluorine chemistry 国際会議 ポスター発表
2019年08月 -
Structural modification of indomethacin toward selective inhibition of COX-2 with a significant increase in van der Waals contributions
19th European symposium on Fluorine chemistry 国際会議 口頭発表(一般)
2019年08月 -
4-アミノピリジニウムを対イオンとする新規求核的フッ素化試薬の開発
第39回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」 国内会議 ポスター発表
2019年08月 -
シメチジン骨格を利用したMATE-1選択的阻害剤の開発
第39回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」 国内会議 ポスター発表
2019年08月 -
アリールアンモニウムを対イオンとする新規求核的フッ素化試薬の開発
日本薬学会第139年会 国内会議 ポスター発表
2019年03月 -
分子進化アルゴリズムを利用したCDK2阻害剤の分子設計
第46回構造活性相関シンポジウム 国内会議 ポスター発表
2018年12月 -
Synthesis of CF3 containing fluorescent organic compounds and evaluation of the fluorescence profiles
The 7th Japan-China-Korea Joint Seminar on Fluorine Chemistry 国際会議 口頭発表(一般)
2018年11月 -
水中で高い蛍光性を有する小分子化合物の合成と酵素活性測定への利用
第38回 有機合成若手セミナー 明日の有機化学を担う人のために 国内会議 ポスター発表
2018年08月 -
トリアジンジオンを基盤とする新規アシル化剤の開発
日本薬学会第137年会 国内会議 ポスター発表
2017年03月 -
Quick and mild methods for cleavage of amide-bonds by using a triazine-based benzylating reagent
The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 国際会議 ポスター発表
2015年12月 -
アミノトリアジンを脱離基とするベンジル化剤の開発:置換基効果に基づく分解反応の制御
日本薬学会第135年会 国内会議 口頭発表(一般)
2015年03月 -
電子欠乏性アミノトリアジンを脱離基とするベンジル化剤の開発
第44回複素環化学討論会 国内会議 口頭発表(一般)
2014年09月 -
ベンジルカチオン種の求電子付加に基づくアミド結合開裂反応の開発
創薬懇話会 2014 国内会議 ポスター発表
2014年07月 -
ベンジルイミダートを経由するアミド結合切断反応の開発
第39回反応と合成の進歩シンポジウム 国内会議 ポスター発表
2013年11月 -
ベンジルイミダートを経由する温和な条件下でのアミド切断反応の開発
日本薬学会第133年会 国内会議 口頭発表(一般)
2013年03月