小都 晶子 (オヅ アキコ)

OZU Akiko

写真a

職名

講師

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 大阪外国語大学   外国語学部   卒業 

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 大阪外国語大学   言語社会研究科   修士課程  修了 

  • 大阪外国語大学   言語社会研究科   博士課程  修了 

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 大阪外国語大学  -  修士(学術)

  • 大阪外国語大学  -  博士(学術)

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 地域研究

  • 人文・社会 / アジア史、アフリカ史

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 戦後中国国民政府の東北農業水利接収―東遼河と盤山を中心に

    小都晶子

    阪大法学70 ( 3・4 ) 699 - 720   2020年11月

    単著

    研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • 満洲国立開拓研究所の調査と研究

    小都晶子

    アジア経済58 ( 1 ) 2 - 34   2017年03月

    単著

    研究論文(学術雑誌)

  • 日本人移民政策と「満洲国」政府の制度的対応―拓政司、開拓総局の設置を中心に

    小都晶子

    アジア経済47 ( 4 ) 2 - 20   2006年04月

    単著

    研究論文(学術雑誌)

  • 「満洲国」政府による日本人移民政策実施体制の確立と「日満一体化」

    小都晶子

    現代中国 ( 77 ) 83 - 94   2003年10月

    単著

    研究論文(学術雑誌)

著書 【 表示 / 非表示

  • 「満洲」在地社会と植民者 国際共著

    上田貴子,西澤泰彦編著,財吉拉胡,靳巍,小都晶子,永井リサ,佐藤量,坂部晶子著  (担当部分:「満洲国」の畜産政策と獣疫)  学術書  共著

    京都大学学術出版会  2025年02月

  • 日ソ戦争史の研究

    日ソ戦争史研究会  (担当部分:ソ連軍進攻前後の中国東北地域—賓県を事例に)  学術書  共著

    勉誠出版 (発売)  2023年02月

  • 「満洲国」の日本人移民政策

    小都晶子  学術書  単著

    汲古書院  2019年08月

  • 日中文庫目録

    合庭惇、劉建輝、尾形洋一、小都晶子  その他  共著

    国際日本文化研究センター  2011年03月

  • 日本帝国をめぐる人口移動の国際社会学

    蘭信三、大野俊、外村大、三木理史、小都晶子、他24名  (担当部分:満洲における「開発」と農業移民―第二松花江「開発」と広島総合開拓団)  学術書  共著

    不二出版  2008年06月

全件表示 >>

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 南満獣医畜産学会の組織と活動

    小都晶子

    News letter ( 近現代東北アジア地域史研究会 )  ( 36 ) 35 - 40  2025年03月

    書評論文,書評,文献紹介等  単著

  • 書評 佐藤仁史・菅野智博・大石茜・湯川真樹江・森巧・甲賀真広編著『崩壊と復興の時代 : 戦後満洲日本人日記集』

    小都晶子

    中国研究月報 ( 中国研究所 )  78 ( 7 ) 32 - 34  2024年07月

    書評論文,書評,文献紹介等  単著

  • 書評 代珂著『満洲国のラジオ放送』

    小都晶子

    中国研究月報 ( 中国研究所 )  75 ( 4 ) 24 - 25  2021年04月

    書評論文,書評,文献紹介等  単著

  • 解説

    小都晶子

    東宮大佐(満洲開拓文学選集2) ( ゆまに書房 )   2017年04月

    記事・総説・解説・論説等(その他)  単著

  • 解題

    小都晶子

    満洲開拓叢書 ( ゆまに書房 )  1  2016年02月

    記事・総説・解説・論説等(その他)  単著

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 「満洲国」の畜産政策--防疫を中心に

    東アジア日本研究者協議会第5回国際学術大会  オンライン(Zoom)  国際会議  口頭発表(一般) 

    2021年11月
     
     

  • 戦後中国国民政府の東北農業水利接収―東遼河と盤山を中心に

    中国現代史研究会2018年総会・研究集会  谷岡学園梅田サテライトオフィス  日本国  国内会議  口頭発表(一般) 

    2018年03月
     
     

  • 満洲国の「開拓用地」

    現代性與区域性―第十屆「近代中国與東亜新格局」国際学術研討会  山東大学  中華人民共和国  国際会議  口頭発表(一般) 

    2016年08月
     
     

  • 開拓用地の取得・開発・配分--満洲国政府の取り組みを中心に

    日本植民地研究会春季研究会  立教大学  日本国  国内会議  口頭発表(一般) 

    2014年03月
     
     

  • 満洲国立開拓研究所的調査與研究

    「第6期現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会  東華大学  台湾  国際会議  口頭発表(一般) 

    2012年08月
     
     

全件表示 >>

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 「満洲国」の農業技術とその戦後:中国国民政府と中国共産党の対応から

    研究課題/領域番号:24K04295  2024年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • 近代満洲における技術導入と社会変容:在地社会と植民社会の相互作用に着目して

    研究課題/領域番号:17H02010  2017年04月 - 2021年03月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

  • 日ソ戦争および戦後の引揚・抑留に関する総合的研究

    研究課題/領域番号:17H00924  2017年04月 - 2021年03月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

  • 近現代中国東北地域の農業開発―満洲国期の農地開発とその戦後

    研究課題/領域番号:16K03098  2016年04月 - 2020年03月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • 日本帝国と草原--20世紀初頭における内モンゴル東部草原からの有機物流出過程の検証

    研究課題/領域番号:16K13125  2016年04月 - 2020年03月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

全件表示 >>