職名 |
准教授 |
研究分野・キーワード |
熱力学,熱流体工学,応用数学 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
One-dimensional thermal equation modeled on a two-dimensional heat exchanger with variable solid-fluid interface
H. Ishida, K. Higuchi, and T. Hirahata
J. Phys.: Conf. Ser., 2090 012140 2021年12月
共著
研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Global, nonparametric, noniterative optimization of time-averaged quantities under small, time-varying forcing: An application to a thermal convection field
H. Ishida, S. Ihara, C. Okema, S. Yamada, and G. Kawahara
Numer. Heat Transfer, Part B, 76 ( 4 ) 185 - 202 2019年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Perturbation theories behind thermal mode spectroscopy for high-accuracy measurement of thermal diffusivity of solids
H. Ishida and H. Ogi
Philos. Mag., 98 ( 23 ) 2164 - 2187. 2018年06月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Thermal mode spectroscopy for thermal diffusivity of millimeter-size solids
H. Ogi, T. Ishihara, H. Ishida, A. Nagakubo, N. Nakamura, and M. Hirao
Phys. Rev. Lett., 117 ( 19-4 ) 195901. 2016年11月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
A law of order estimation and leading-order terms for a family of averaged quantities on a multibaker chain system
H. Ishida
J. Math. Phys., 55 ( 6 ) 063303. 2014年06月
単著
研究論文(学術雑誌)
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
自然対流場における流れのモード変化,安定性とカオス性
石田秀士,木本日出夫
機械の研究 54 ( 1 ) 83 - 89. 2002年01月
総説・解説(商業誌) 共著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
相空間上の摂動論を用いた感度解析手法の開発
日本機械学会関西支部 第97期定時総会講演会 国内会議 口頭(一般)
2022年03月 -
Fluid Mode Spectroscopyによる動粘性計測手法の開発
日本機械学会関西支部 第96期定時総会講演会 国内会議 口頭(一般)
2021年03月 -
蓋駆動キャビティー流れのスケール解析
日本機械学会関西支部 第96期定時総会講演会 国内会議 口頭(一般)
2021年03月 -
摂動論に基づく漸近安定周期解まわりの任意微小振幅強制振動に対する応答解析手法の開発
日本機械学会関西支部 第96期定時総会講演会 国内会議 口頭(一般)
2021年03月 -
1次元化された上面任意形状2次元熱交換器モデル
日本機械学会 関西学生会2020年度学生員卒業研究発表講演会 国内会議 口頭(一般)
2021年03月
工業所有権 【 表示 / 非表示 】
-
粘性に関する係数の測定方法及び測定装置
特許
特願:2019-187343 特開:2021-063675
石田秀士,諫山尚也,原田隆博,黒瀬飛鳥
出願国:日本国 出願日:2019年10月11日 出願人名称:学校法人常翔学園
公開日:2021年04月22日
-
熱定数の測定方法
特許
特願:2012-272443 特開:2014-119274 特許:5993735
荻博次,石田秀士
出願国:日本国 出願日:2012年12月13日 出願人名称:国立大学法人大阪大学
公開日:2014年06月30日 登録日(発行日):2016年08月26日
-
空気調和装置
特許
特願:平08-058664 特開:平09-250833
石田秀士,新井康弘
出願国:日本国 出願日:1996年03月15日 出願人名称:株式会社東芝
公開日:1997年09月22日
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
摂動論に基づく革新的な場の大域的非反復最適化手法の開発
日本学術振興会 科学研究費補助金
研究期間:2020年04月 - 継続中
-
任意微小振幅強制振動に対する2次精度応答解析手法に基づく時間平均量最適化
日本学術振興会 科学研究費補助金
研究期間:2016年04月 - 2020年03月
-
熱モードスペクトロスコピーによる革新的熱伝導率測定法の開発(分担)
日本学術振興会 科学研究費補助金
研究期間:2016年04月 - 2018年03月
-
乱流熱対流場の確率微分方程式近似に関する基礎的検討
日本学術振興会 科学研究費補助金
研究期間:2010年04月 - 2014年03月
-
粗視化に基づくメゾスコピックな乱流遷移機構の解明と応用
日本学術振興会 科学研究費補助金
研究期間:2006年04月 - 2009年03月