研究発表 - 向井 啓
-
枚方公済病院における血液培養の採集状況と課題
日本薬学会第138年会 金沢 国内会議 ポスター発表
2018年03月 -
枚方公済病院における抗菌薬の適正使用について
第 67 回 日本薬学会近畿支部総会・大会 兵庫 国内会議 ポスター発表
2017年10月 -
改訂薬学教育モデル・コアカリキュラム下での薬学実務実習を志向した施設評価基準の開発―いわゆるグループ化におけるグループ作成基準を探索する―
第2回薬学教育学会大会 愛知 国内会議 口頭発表(一般)
2017年09月 -
超音波振動を利用した簡易懸濁法の有用性と調製業務への効果について
第27回日本医療薬学会年会 幕張 国内会議 ポスター発表
2017年11月 -
超音波振動を利用した簡易懸濁法による作業の迅速簡便化に関する検討
第38回日本病院薬剤師会近畿学術大会 大阪 国内会議 ポスター発表
2017年02月 -
神戸大学病院における MRSA の検出比率と抗 MRSA 薬の使用量・感受性について
第61回日本化学療法学会西日本支部総会 横浜 国内会議 口頭発表(一般)
2013年06月 -
偽性腸閉塞症を伴う Clostridium difficile 感染症(CDI)の1例
第62回日本化学療法学会総会 福岡 国内会議 ポスター発表
2014年06月 -
抗がん剤混合調製ロボットの臨床導入に向けた調製性能の評価
日本薬学会第134年会 熊本 国内会議 ポスター発表
2014年03月 -
Antimicrobial stewardship の導入とその評価
第35回日本病院薬剤師会近畿学術大会 京都 国内会議 口頭発表(一般)
2014年02月 -
未承認ワクチンの使用および保管管理体制の構築について
第35回日本病院薬剤師会近畿学術大会 京都 国内会議 ポスター発表
2014年02月 -
日本ゲノム薬理学研究会の設立とこれまでの取り組み
第35回日本病院薬剤師会近畿学術大会 京都 国内会議 口頭発表(一般)
2014年02月 -
神戸大学における地域再生人材育成事業「感染症医療コースプログラム」の5年間を振り返って
第29回日本環境感染学会総会 東京 国内会議 ポスター発表
2014年02月 -
ベンジルペニシリンカリウム療法における副作用発現に関する検討
第61回日本化学療法学会西日本支部総会 横浜 国内会議 ポスター発表
2013年06月 -
Big-gun Project, an Antimicrobial Stewardship Strategy for Better Antibiotic Use while Maintaining Friendly
40th Annual APIC Educational Conference and International Meeting FT. LAUDERDALE. FL 国内会議 ポスター発表
2013年06月 -
sunitinibによる皮膚障害バイオマーカーの検討
日本薬学会第133年会 横浜 国内会議 ポスター発表
2013年03月 -
分子標的治療薬による皮膚障害に対する各種ビタミンを用いた治療への応用
日本薬学会第133年会 横浜 国内会議 ポスター発表
2013年03月 -
ICU におけるBig gunプロジェクト導入評価
第34回日本病院薬剤師会近畿学術大会 滋賀 国内会議 口頭発表(一般)
2013年01月 -
Antimicrobial stewardship program の一環としての多職種・他職種で取り組む感染症診療における医師教育
第60回日本化学療法学会西日本支部総会 福岡 国内会議 口頭発表(一般)
2012年11月 -
リネゾリドの使用許可制と使用状況について
第60回日本化学療法学会西日本支部総会 福岡 国内会議 口頭発表(一般)
2012年11月 -
ダプトマイシンの使用許可制と使用状況
第60回日本化学療法学会西日本支部総会 福岡 国内会議 口頭発表(一般)
2012年11月