小西 麗子 (コニシ レイコ)

KONISHI Reiko

写真a

職名

助教

ホームページ

http://www.setsunan.ac.jp/

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学   薬学部   薬学科  卒業 

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学   薬学研究科   薬学専攻  修士課程  修了 

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学  - 

  • 摂南大学  -  薬学修士

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 一般社団法人日本医療薬学会
  • 公益社団法人 日本薬学会
  • (公社)日本薬剤学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 臨床薬学  (臨床薬学)

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • 薬剤師はがん患者の「望ましい死」に対する認識を把握しがん治療を支援できているか ~薬剤師とがん患者および他職種との認識の違い~

     共同研究

    研究区分:国内共同研究 

    研究期間:2021年11月  -  継続中

    キーワード:望ましい死、がん患者、薬剤師、緩和

  • 外来がん患者への継続的な面談による薬剤師の印象変化とその影響因子

     共同研究

    研究区分:国内共同研究 

    津島市民病院で外来がん化学療法を受ける患者を対象に、患者の薬剤師に対する印象がどのように変化するか、アンケート調査を行い、さらにがん薬物療法認定薬剤師を対象にインタビューを行うなど、良好なコミュニケーションを確立させる要因について、検討を行った。 

    研究期間:2017年12月  -  2021年02月

    キーワード:外来患者、がん化学療法、薬剤師、印象、質問紙

  • シリンジプランジャーの摺動を悪化させる要因

     その他の研究制度

    研究区分:個人研究 

    臨床現場において、医薬品の経管投与に用いるカテーテルテーパー用シリンジ(シリンジ)はプランジャーの摺動の悪化により、定期的にシリンジを交換する必要があるが、交換頻度が高くなる事例がみられたことから、実際に使用された医薬品を用いて、ガスケットの付着物とプランジャーの摺動抵抗力を測定し、プランジャーの摺動を悪化させる要因についての検討を行った。 

    研究期間:2015年04月  -  2017年11月

    キーワード:胃ろう、シリンジプランジャー、タルク

  • がん化学療法における副作用モニタリングの意義と実践

     その他の研究制度

    研究区分:個人研究 

    神戸大学付属病院で食道がん化学放射線療法であるFP-RT療法を受けた患者を対象に副作用モニタリングを行い、さらに、FP-RT療法で発現する副作用と相関のある指標の探索目的として、5-FU血漿中濃度を測定した。 

    研究期間:2003年04月  -  2005年03月

    キーワード:がん、副作用、モニタリング

論文 【 表示 / 非表示

  • がん患者に対する薬剤師介入の変化と患者受容に関する計量的分析

    小西麗子, 磯貝潤一, 井上侑紀, 浦﨑郁奈, 向井 啓, 小森浩二, 眞島 崇, 伊藤慎二, 河田 興

    日本臨床腫瘍薬学会雑誌29   9 - 18   2023年04月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

  • Pharmacist perceptions of a "good death" and differences in perception between patients with cancer, oncologists, and oncology nurses: a questionnaire survey.

    Reiko Konishi, Junichi Isogai, Akira Mukai, Koji Komori, Takashi Majima, Shinji Ito, Kou Kawada

    Journal of pharmaceutical health care and sciences9 ( 1 )   2023年01月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

    DOI

  • 外来がん患者への継続的な面談による薬剤師の印象変化とその影響因子

    小西 麗子, 磯貝 潤一, 石川 沙矢香, 宮本 廉, 和田守 翼, 眞島 崇, 向井 啓, 小森 浩二, 伊藤 慎二, 河田 興

    アプライド・セラピューティクス17   1 - 11   2022年02月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

    DOI

  • 認知症カフェを継続的に運営するための課題とその提案 姫路市における209ヶ所の認知症カフェの調査から得た考察

    尹 享月, 猪飼 美緒, 小西 麗子, 眞島 崇, 向井 啓, 小森 浩二, 河田 興, 小村 純子, 瀬戸 達郎, 岸岡 孝昭

    日本認知症ケア学会誌20 ( 4 ) 572 - 583   2022年01月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

  • 認知症者が安心して生活できる地域づくりのために薬局ができること

    山田 将大朗, 尹 享月, 小西 麗子, 向井 啓, 眞島 崇, 瀬戸口 達郎, 岸岡 孝昭, 河田 興, 小森 浩二

    日本地域薬局薬学会誌9 ( 2 ) 50 - 61   2021年10月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • マウスにおけるL-Theanine投与による体内動態および血中アミノ酸組成への影響

    日本薬学会第143年会  北海道大学  国内会議  ポスター発表 

    2023年03月
     
     

  • 緑茶成分L-Theanineの乳汁移行性に関する非臨床的検討

    第49回日本小児臨床薬理学会学術集会  昭和大学+WEB(ハイブリッド)  国内会議  ポスター発表 

    2022年11月
     
     

  • アンケート調査に基づく薬剤師の「望ましい死」に対する認識と、がん患者、がん専門医、がん専門看護師との違い

    第72回日本薬学会関西支部総会・大会  摂南大学 枚方キャンパス  国内会議  口頭発表(一般) 

    2022年10月
     
     

  • 低年齢小児における錠剤の処方実態

    医療薬学フォーラム2022  国内会議  ポスター発表 

    2022年07月
     
     

  • 新生児に使用される医薬品の先発品と後発品の添加剤の検討

    医療薬学フォーラム2022  WEB開催  国内会議  ポスター発表 

    2022年07月
     
     

全件表示 >>