職名 |
教授 |
ホームページ |
研究分野 【 表示 / 非表示 】
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学 (流体工学)
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 反応工学、プロセスシステム工学
論文 【 表示 / 非表示 】
-
上吹き転炉で発生する液滴群に含有する スラグの濃度予測手法の提案 —水モデル実験による検討—
植田芳昭, 佐藤新吾, 安藤誠, 岡田淳, 井口学
日本実験力学会論文集24 ( 4 ) 205 - 211 2024年12月
共著
-
磯焼けの原因とその解決策
井口学, 植田芳昭, 脇本辰郎, 加藤健司, 寺嶋利隆
日本実験力学会論文集24 ( 4 ) 3 - 6 2024年12月
共著
-
Asymptotic analysis of hydrodynamic forces in a Brinkman penalization method: case of an initial flow around an impulsively started rotating and translating circular cylinder
Y. Ueda, T. Kida
Journal of Fluid Mechanics988 A3 (45 pages) 2024年05月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Visualization for reduction of microalgae adhesion on a reactor wall due to a coating of oil
Y. Ueda, Y. Sakai, M. Shiroyama
Journal of Visualization27 127 - 132 2024年03月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
潜水性鳥類の抵抗係数
井口学, 植田芳昭, 脇本辰郎, 加藤健司
日本実験力学会論文集23 ( 3 ) 10 - 14 2024年02月
共著
研究論文(学術雑誌)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
そうだったのか!身のまわりの流れ
井口学, 植田芳昭, 植村知正, 加藤健司, 脇本辰郎, 荒賀浩一, 中嶋智也 一般書・啓蒙書 共編者(共編著者)
電気書院 2024年06月
-
ドリルと演習シリーズ流体力学
植田芳昭, 加藤健司, 中嶋智也, 脇本辰郎, 荒賀浩一, 井口學 学術書 共著
電気書院 2019年12月
-
Flow Visualization in Materials Processing, Practical Techniques and Selected Applications
T. Uemura, Y. Ueda, M. Iguchi 学術書 共著
Springer 2017年
-
ドリルと演習シリーズ水力学
脇本辰郎、植田芳昭、荒賀浩一、中嶋智也、加藤健司、井口学 学術書 共著
電気書院 2014年09月
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
流体力学的観点から見た垂直軸風車の運動機構に関する研究
植田芳昭
日本風力エネルギー学会誌 47 149 - 153 2023年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
スリット式防波堤を利用したミニ波力発電システムの開発(案内板による水車性能向上)
日本実験力学会・分科会合同ワークショップ 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2024年12月 -
Proposal for an efficient procedure of recovering microalgae cultures from a raceway pond
AlgaEurope 2024 日本国 国際会議
2024年12月 -
スライディングゲートに付着する気泡挙動に関する数値シミュレーション
日本鉄鋼協会第188回秋季講演大会 日本国 国内会議 ポスター発表
2024年09月 -
2関節羽ばたきロボットの空力特性(中翼関節の取り付け位置による影響)
第52回 可視化情報シンポジウム 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2024年07月 -
微細藻類培養を目的としたレースウェイポンド内流れの渦構造による粒子沈殿機構(ポンドスケールによる影響)
第52回 可視化情報シンポジウム 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2024年07月