論文 - 亀田 直子
-
Caregivers' lived experience in trying to read slight movements in a child with severe brain injury: A phenomenological study
Naoko Kameda, Machiko Suzuki
Journal of Clinical Nursing27 ( 5-6 ) e1202 - e1213 2018年01月
共著
研究計画、データ収集、分析、考察、執筆
研究論文(学術雑誌)
-
Experiences Which Were Not Treated Enough in the Medical Situation Due to Their Subjectivity: In the Process of Seeking How Caregivers Read Severely Brain Injured Children’s Own Will/Thought
Naoko Kameda, Hiroshi Ietaka, Tomomi Ikeda
Brain Injury33 ( 1 ) 106 - 106 0327 2019年05月
共著
研究統括、研究計画、データ収集、分析、ポスター作製、発表
研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
小児病棟での統合看護学実習における薬学部生との専門職連携教育の実践報告
亀田直子, 鎌田佳奈美, 池田友美, 菊田真穂, 山本十三代, 辻琢己
摂南大学看護学研究7 ( 1 ) 12 - 19 2019年03月
共著
研究計画、データ収集、分析、執筆
研究論文(学術雑誌)
-
<平成29年度博士授与者 1>重度脳損傷児の微細な反応の意味を読み解こうとするケア提供者たちの生きられた経験 : 現象学的研究
亀田直子
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻紀要 : 健康科学 13 32 - 33 2018年03月
単著
執筆
研究論文(学術雑誌)
-
積極的な子育て支援を目指した病棟看護師と大学教員の協働学習会の効果─看護師の認識と行動の変化に着目して─
池田 友美 , 鎌田 佳奈美 , 亀田 直子 , 秋山 あゆみ , 岡田 育子 , 村中 里織 , 小形 真衣 , 小林 れん , 白井 優美 , 濱田 ふみ子 , 若林 榮子
摂南大学看護学研究3 ( 1 ) 32 - 37 2015年03月
共著
学習会運営、学習会開催中のフィールドノートの記録、分析、考察
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
不適切な養育状況にある家族の支援に対する小児看護師の知識・認識と自己効力感
鎌田 佳奈美、辻 佐恵子、石原 あや、池田 友美
摂南大学看護学研究3 ( 1 ) 1 - 8 2015年03月
共著
分析
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
小児看護学教育における演習の効果に関する文献検討
池田友美、鎌田佳奈美
摂南大学看護学研究2 ( 1 ) 41 - 46 2014年03月
共著
文献検索、文献収集、文献検討結果のまとめ、考察
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
小児看護学教育の実践方法と今後の課題についての文献検討
池田友美、亀田直子、鎌田佳奈美
摂南大学看護学研究 2013年03月
共著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
子どものインフォームドコンセントにおける看護者の役割の検討ー手術により大きなストレスを受けた9歳男児の事例を振り返ってー
安保公子、片岡久美子、川村 子どものインフォームドコンセントにおける看護者の役割の検討ー手術により大きなストレスを受けた9歳男児の事例を振り返ってー、五月女幸、田中礼子、福平菜穂子、山本かをり
大阪府立病院看護研究集録19 ( 1 ) 110 - 117 1999年03月
単著
研究計画、データ収集、分析、考察、執筆
研究論文(学術雑誌)
-
神経性食思不振症の児を持つ母への援助ー母の負担と母子の距離に着目してー
三井久子、片山華織、川村(亀田)直子
大阪府立病院看護研究集録16 ( 1 ) 37 - 41 1996年03月
共著
研究計画、データ収集、分析、考察、執筆
研究論文(学術雑誌)