職名 |
教授 |
研究分野・キーワード |
酵素化学、構造生物学 |
ホームページ |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Identification of the active site and characterization of a novel sporulation- specific cysteine protease YabG from Bacillus subtilis.
Yamazawa R, Kuwana R, Takeuchi K, Takamatsu H, Nakajima Y, Ito K.
Journal of Biochemistry171 ( 3 ) 315 - 324 2022年03月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Synthesis of Small Fluorescent Molecules and Evaluation of Photophysical Properties.
Ogawa F, Karuo Y, Yamazawa R, Miyanaga K, Hori K, Tani K, Yamada K, Saito Y, Funabiki K, Tarui A, Sato K, Ito K, Kawai K, Omote M.
The Journal of Organic Chemistry85 ( 2 ) 1253 - 1258 2020年01月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Development of a fluorogenic small substrate for dipeptidyl peptidase-4
Ogawa F, Takeda M, Miyanaga K, Tani K, Yamazawa R, Ito K, Tarui A, Sato K, Omote M.
Beilstein journal of organic chemistry14 ( 13 ) 2690 - 2697 2017年12月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Development of a Novel Scanning Thermal Microscopy (SThM) Method to Measure the Thermal Conductivity of Biological Cells.
K. Nakanishi, A. Kogure, Kuwana, H. Takamatsu, and K. Ito.
Biocontrol Science22 175 - 180 2017年
共著
研究論文(学術雑誌)
-
The Heat Resistance of Microbial Cells Represented by D Values Can be Estimated by the Transition Temperature and the Coefficient of Linear Expansion.
K. Nakanishi, A. Kogure, R. Kuwana, H. Takamatsu, and K. Ito
Biocontrol Science20 ( 4 ) 291 2015年12月
共著
研究論文(学術雑誌)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
構造生物学 ―ポストゲノム時代のタンパク質研究―
芳本忠 他1名 単行本(学術書) 共著
共立出版 2007年04月
-
Handbook of proteolytic enzymes (2nd ed.)
伊藤潔、北園アナ、芳本忠 単行本(学術書) 共著
Elsevier Ltd 2004年04月
-
廣川タンパク質化学第4巻 酵素 4.3 ヒドロラーゼ[III]
伊藤 潔 単行本(学術書) 共著
廣川書店 2002年12月
-
出島のくすり
伊藤 潔 単行本(一般書) 共著
九州大学出版会 2000年09月
-
Handbook of Proteolytic Enzymes
芳本忠、伊藤潔 単行本(学術書) 共著
Academic Press 1998年04月
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
ペプチド最終分解系に関与するエキソペプチダーゼの構造と機能(総説)
伊藤潔、中嶋義隆、田中信忠、芳本忠
生化学会誌 81 ( No. 11 ) 5 - 16 2009年01月
総説・解説(学術雑誌) 共著
-
感染症薬の開発を目指した感染菌ペプチダーゼの構造解析(総説)
伊藤潔、中嶋義隆、芳本忠
日本生物工学会誌 86 ( No. 4 ) 180 - 183 2008年03月
総説・解説(学術雑誌) 共著
-
酵素の構造と機能及び臨床検査への応用−ホルムアルデヒド脱水素酵素の研究を中心として−
伊藤 潔
薬学雑誌 122 805 - 811 2002年04月
総説・解説(学術雑誌) 単著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
セラミドによるネクロプトーシス誘導の機序解明
日本薬学会第142年会 国内会議 ポスター(一般)
2022年03月 -
新規トリプシン様システインプロテアーゼ YabG (sporopain) の基質認識に重要なグルタミン酸残基の同定
日本薬学会第142年会 国内会議 ポスター(一般)
2022年03月 -
ベトナム産植物由来成分Pristimerinはヒト胃がん細胞株にアポトーシス誘導型Bcl-2ファミリータンパク質のミトコンドリア膜への移行を促進してアポトーシスを誘導する
日本薬学会第142年会 国内会議 ポスター(一般)
2022年03月 -
ネクロプトーシスの脂質性制御とセラミド分子認識
第15回スフィンゴテラピィ研究会 国内会議 口頭(一般)
2021年11月 -
新規システインプロテアーゼ枯草菌YabGの機能解析
第94回日本生化学会大会 国内会議 ポスター(一般)
2021年11月
工業所有権 【 表示 / 非表示 】
-
ホルムアルデヒド脱水素酵素活性を有する蛋白質の遺伝情報を有するDNA並びにホルムアルデヒド脱水素酵素の製造法
特許
特許:特開平6-303981
伊藤潔、芳本忠、鶴大典、高橋真理
出願国:日本国 出願人名称:東洋紡績株式会社
登録日(発行日):1994年11月01日
-
新規3-ヒドロキシ酪酸脱水素酵素遺伝子、新規3-ヒドロキシ酪酸脱水素酵素の製造法、ならびに、新規3-ヒドロキシ酪酸脱水素酵素を用いたケトン体の測定方法および測定用組成物
特許
特許:特開2003-339385
曽我部敦、岡正則、Nik Azmi Bin Nik Mohamed、伊藤潔、芳本忠
出願国:日本国 出願人名称:東洋紡績株式会社
登録日(発行日):2003年12月02日
-
新規プリンヌクレオシドホスホリラーゼ、該遺伝子及び新規プリンヌクレオシドホスホリラーゼの製造法
特許
特許:特開2003-339384
岸本高英、曽我部敦、岡正則、高倉麻貴子、伊藤潔、芳本忠
出願国:日本国
代理人名称:東洋紡績株式会社 登録日(発行日):2003年12月02日
-
熱安定性が向上したフラビンアデニン依存性グルコースデヒドロゲナーゼ改変体
特許
特許:特開2009-273381
川南裕、北林雅夫、西矢芳昭、中嶋義隆、伊藤潔、芳本忠
出願国:日本国 出願人名称:東洋紡績株式会社
登録日(発行日):2009年11月01日
-
新規なプリンヌクレオシドホスホリラーゼ
特許
特許:特開2002-17354
服部静夫、川村良久、芳本忠、伊藤潔
出願国:日本国 出願人名称:東洋紡績株式会社
登録日(発行日):2002年01月22日
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
全国大学IT活用教育方法研究発表会奨励賞
社団法人私立大学情報教育協会 出版社・新聞社・財団等の賞
受賞国:日本国 -
日本薬学会九州支部奨励賞
日本薬学会九州支部 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
受賞国:日本国 -
日本生化学会JB論文賞(3号)
日本生化学会 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
受賞国:日本国
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
小分子な蛍光性化合物の開発と歯周病菌の蛍光プローブ創製
日本学術振興会 科学研究費補助金:基盤研究(C)
研究期間:2019年04月 - 2022年03月
-
歯周病原性細菌における新規ペプチド分解機構の解明
日本学術振興会 科学研究費補助金:基盤研究(C)
研究期間:2012年04月 - 2015年03月
-
M1及びS9ファミリーに属する高分子量ペプチダーゼの構造解析
日本学術振興会 科学研究費補助金:基盤研究(C)
研究期間:2011年04月 - 2014年03月
-
トリパノソーマ及びマラリアの新規治療薬を目指したキーとなる酵素の構造解析
日本学術振興会 科学研究費補助金:基盤研究(B)
研究期間:2007年04月 - 2011年03月
-
立体構造に基づく臨床検査用酵素の機能改変と機能発現機構の解明
日本学術振興会 科学研究費補助金:基盤研究(C)
研究期間:2007年04月 - 2009年03月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
公民館講座
2018年08月小学生親子を対象に、自身のDNAを抽出する実験を通して理科実験を体験してもらう
-
薬学教育協議会 生化学関連教科担当教員会議
2018年04月-現在我が国の薬学教育及び薬学研究の機関としての国公私立大学薬学部及び私立薬科大学における生化学並びに関連教科の教育及び研究の充実、発展を期することを目的とする活動。
-
日本薬学会関西支部委員
2015年04月-現在薬学会関西支部の充実、発展を期することを目的とする活動。
-
日本薬学会学術誌編集委員(Biological and Pharmaceutical Bulletin)
2013年04月-2016年03月