Presentations -
-
「大学院生・学部生シンポジウム:炎症性疾患の画期的な治療法構築に挑む若手研究者らの挑戦」喘息におけるJAK-STAT-Bcl-xL経路を介した2型自然リンパ球(ILC2)のステロイド抵抗性獲得.
日本薬学会第145年会 福岡 Japan Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2025.03Announcement date:2025.03.29
-
ネクロプトーシス誘導剤の探索
日本薬学会第145年会 福岡 Japan Domestic presentation Poster presentation
2025.03Announcement date:2025.03.28
-
重症喘息モデルマウスの肺線維化に対するcyclin-dependent kinase 4/6阻害薬の影響
日本薬学会第145年会 福岡 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2025.03Announcement date:2025.03.27
-
難治性喘息における肺線維化とステロイド抵抗性の関連
APPW2025(第98回日本薬理学会年会) 千葉 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2025.03Announcement date:2025.03.17
-
ILC2関連肺線維化におけるCDK8/19-STAT5経路の役割
APPW2025(第98回日本薬理学会年会) 千葉 Japan Domestic presentation Poster presentation
2025.03Announcement date:2025.03.17
-
mTORシグナルは2型自然リンパ球におけるステロイド抵抗性獲得に関与する
APPW2025(第98回日本薬理学会年会) 千葉 Japan Domestic presentation Poster presentation
2025.03Announcement date:2025.03.17
-
ケモカインCCL28の欠損は気管支喘息モデルマウスにおいて病態を軽減する
APPW2025(第98回日本薬理学会年会) 千葉 Japan Domestic presentation Poster presentation
2025.03Announcement date:2025.03.17
-
「シンポジウム:アレルギーマーチとアトピー性皮膚炎」アトピー性皮膚炎治療外用剤からアプローチ
APPW2025(第98回日本薬理学会年会) 千葉 Japan Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2025.03Announcement date:2025.03.17
-
Possible involvement of myofibroblasts expressing an anti-apoptotic factor Bcl-xL in the steroid resistant asthma
第53回日本免疫学会学術集会 長崎 Japan Domestic presentation Poster presentation
2024.12Announcement date:2024.12.03
-
Effect of a cyclin-dependent kinase 4/6 inhibitor on development of lung fibrosis in severe asthma model of mice
第53回日本免疫学会学術集会 長崎 Japan Domestic presentation Poster presentation
2024.12Announcement date:2024.12.03
-
ステロイド抵抗性2型自然リンパ球(ILC2)に及ぼすBcl-xL阻害薬の影響
第73回日本アレルギー学会学術集会 京都 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.10Announcement date:2024.10.20
-
皮下免疫療法により増加するIgG1は、FcRIIbを介して2型自然リンパ球の増殖を抑制する
第73回日本アレルギー学会学術集会 京都 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.10Announcement date:2024.10.18
-
2型自然リンパ球 (ILC2) における線維芽細胞増殖因子(FGF) を介した肺線維化機序の解明
日本薬学会関西支部総会・大会 西宮 Japan Domestic presentation Poster presentation
2024.10Announcement date:2024.10.05
-
ネクロプトーシス誘導剤の探索
日本薬学会関西支部総会・大会 西宮 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.10Announcement date:2024.10.05
-
スフィンゴミエリン合成酵素2による粘液生成の調節
日本薬学会関西支部総会・大会 西宮 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.10Announcement date:2024.10.05
-
気管支喘息の肺線維化に対するcyclin dependent kinase(CDK)4/6阻害薬の効果
日本薬学会関西支部総会・大会 西宮 Japan Domestic presentation Poster presentation
2024.10Announcement date:2024.10.05
-
2型自然リンパ球 (ILC2)のステロイド抵抗性獲得におけるmTORの役割
日本薬学会関西支部総会・大会 西宮 Japan Domestic presentation Poster presentation
2024.10Announcement date:2024.10.05
-
セラミド合成酵素2によるネクロトーシス制御 International coauthorship
第23回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2024 金沢 Japan Domestic presentation Poster presentation
2024.09Announcement date:2024.09.06
-
粘液生成調節へのスフィンゴミエリン合成酵素2の関与
第3回 Ocular Scientific Meeting 東大阪 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.09Announcement date:2024.09.05
-
Cyclin-dependent kinase (CDK) 4/6阻害薬パルボシクリブは、肺線維化誘導性2型自然リンパ球の増殖を抑制する
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2024 大阪 Japan Poster presentation
2024.08Announcement date:2024.08.31
-
γ-リノレン酸塗布はアトピー性皮膚炎モデルマウスの皮膚バリア機能を回復させ皮膚炎を寛解させる
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2024 大阪 Japan Domestic presentation Poster presentation
2024.08Announcement date:2024.08.31
-
ステロイド抵抗性喘息における抗アポトーシス因子Bcl-xLの関与
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2024 大阪 Japan Domestic presentation Poster presentation
2024.08Announcement date:2024.08.31
-
アレルゲン免疫療法によって誘導されたIgG1抗体の2型自然リンパ球に及ぼす影響
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2024 大阪 Japan Poster presentation
2024.08Announcement date:2024.08.31
-
ステロイド抵抗性喘息における抗アポトーシス因子Bcl-xLの関与
生体機能と創薬シンポジウム2024京都 京都 Japan Domestic presentation Poster presentation
2024.08Announcement date:2024.08.30
-
アレルゲン免疫療法によって誘導されたIgG1抗体の2型自然リンパ球に及ぼす影響
生体機能と創薬シンポジウム2024京都 京都 Japan Poster presentation
2024.08Announcement date:2024.08.29
-
Cyclin-dependent kinase (CDK) 4/6阻害薬パルボシクリブは、肺線維化誘導性2型自然リンパ球の増殖を抑制する
生体機能と創薬シンポジウム2024京都 京都 Japan Poster presentation
2024.08Announcement date:2024.08.29
-
γ-リノレン酸塗布はアトピー性皮膚炎モデルマウスの皮膚バリア機能を回復させ皮膚炎を寛解させる
生体機能と創薬シンポジウム2024京都 京都 Japan Domestic presentation Poster presentation
2024.08Announcement date:2024.08.30
-
「企画シンポジウム:難治性免疫疾患の治療に向けた免疫薬理学研究」難治性喘息における2型自然リンパ球の病的変化とその治療標的
生体機能と創薬シンポジウム2024京都 京都 Japan Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2024.08Announcement date:2024.08.30
-
アレルゲン免疫療法により増加するTr1細胞は、細胞外小胞を介して2型自然リンパ球の増殖を抑制する
第145回日本薬理学会近畿部会 呉 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.07Announcement date:2024.07.05
-
ステロイド抵抗性喘息におけるILC2の活性化に及ぼすJAK阻害薬の効果
第145回日本薬理学会近畿部会 呉 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.07Announcement date:2024.07.05
-
Murine IgG1 corresponding to human IgG4 increased by subcutaneous immunotherapy suppressed activation of group 2 innate lymphoid cells
European Academy of Allergy and Clinical Immunology (EAACI) 2024 Valencia Spain International presentation Poster presentation
2024.05-2024.06Announcement date:2024.05.31
-
Involvement of Janus kinase (JAK)-dependent Bcl-xL overexpression in steroid resistance of group 2 innate lymphoid cells (ILC2s) in asthma
European Academy of Allergy and Clinical Immunology (EAACI) 2024 Valencia Spain International presentation Poster presentation
2024.05-2024.06Announcement date:2024.06.02
-
難治性喘息におけるJAK阻害薬の肺線維化形成抑制効果
日本薬学会第144年会 横浜 Domestic presentation Poster presentation
2024.03 -
2型自然リンパ球のステロイド抵抗性獲得に及ぼすBcl-xL阻害薬の影響
日本薬学会第144年会 横浜 Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.03 -
2型自然リンパ球の活性化に及ぼすTr1細胞由来extracellular vesiclesの影響
日本薬学会第144年会 横浜 Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.03 -
スフィンゴミエリン合成酵素2による気道粘液生成の制御
日本薬学会第144年会 横浜 Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.03 -
Possible role of CCR5+ cells in lung fibrosis of asthmatic mice
第52回日本免疫学会学術集会 千葉 Domestic presentation Poster presentation
2024.01 -
Effects of a JAK inhibitor, delgocitinib on steroid-resistant asthma and ILC2 proliferation
第52回日本免疫学会学術集会 千葉 Domestic presentation Poster presentation
2024.01 -
Effects of Tr1 cell-derived extracellular vesicles (Tr1-EVs) on activation of ILC2 in a murine model of asthma
第52回日本免疫学会学術集会 千葉 Domestic presentation Poster presentation
2024.01 -
アトピックドライスキンを発症したマウスにおけるオキサゾロン誘発皮膚炎の遷延化
第97回日本薬理学会年会 神戸 Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.12 -
重症喘息の線維化におけるCCR5+ 細胞の関与の可能性
第97回日本薬理学会年会 神戸 Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.12 -
アレルゲン免疫療法による2型自然リンパ球の制御機構
第97回日本薬理学会年会 神戸 Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2023.12 -
ステロイド抵抗性重症喘息における2型自然リンパ球の病的変化とその治療標的
第97回日本薬理学会年会 神戸 Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2023.12 -
新規セラミド等価体のネクロプトーシス誘導活性
第17回スフィンゴテラピィ研究会 加賀 Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.11 -
スフィンゴミエリン合成酵素2は気道粘液生成を増強する International coauthorship
第17回スフィンゴテラピィ研究会 加賀 Domestic presentation Poster presentation
2023.11 -
極長鎖セラミドによる細胞死制御 International coauthorship
第17回スフィンゴテラピィ研究会 加賀 Domestic presentation Poster presentation
2023.11 -
難治性アレルギー疾患の病態解析ならびに創薬標的の探索
第43回 日本眼薬理学会 札幌 Domestic presentation Oral presentation (invited, special)
2023.11 -
サイトカイン刺激を介した2型自然リンパ球(ILC2)のステロイド感受性低下
第72回日本アレルギー学会学術大会 東京 Domestic presentation Symposium, workshop panel (public)
2023.10 -
喘息マウス肺における2型自然リンパ球増殖に対する皮下免疫療法の抑制機序
第72回日本アレルギー学会学術大会 東京 Domestic presentation Symposium, workshop panel (public)
2023.10 -
Tr1細胞由来エクソソーム(Tr1-EXO)のアレルギー抑制効果-2型自然リンパ球(ILC2)の活性化に対する効果-
第73回日本薬学会関西支部総会・大会 神戸 Domestic presentation Poster presentation
2023.10 -
アレルゲン免疫療法の効果発現における抗原特異的IgG1の役割-2型自然リンパ球(ILC2)増殖に対する抑制効果に着目して-
第73回日本薬学会関西支部総会・大会 神戸 Domestic presentation Poster presentation
2023.10 -
喘息の気道リモデリングの形成におけるcyclin dependent kinase 8/19の役割ーCDK8/19阻害薬は2型自然リンパ球(ILC2)の活性化を制御することにより気道リモデリングを抑制するー
第73回日本薬学会関西支部総会・大会 神戸 Domestic presentation Poster presentation
2023.10 -
スフィンゴミエリン合成酵素2によるEGF受容体シグナリングの増強
第73回日本薬学会関西支部総会・大会 神戸 Domestic presentation Poster presentation
2023.10 -
ステロイド抵抗性喘息の発症機序の解析-2型自然リンパ球 (ILC2) のステロイド抵抗性獲得におけるJanus kinase (JAK) の関与-
第73回日本薬学会関西支部総会・大会 神戸 Domestic presentation Poster presentation
2023.10 -
シスプラチン誘導性細胞死へのセラミド合成酵素2の関与
第73回日本薬学会関西支部総会・大会 神戸 Domestic presentation Poster presentation
2023.10 -
ネクロプトーシス実行分子MLKLと極長鎖セラミド分子種との分子間相互作用の解析
第73回日本薬学会関西支部総会・大会 神戸 Domestic presentation Poster presentation
2023.10 -
セラミド製剤のがん個別化医療への応用―トリプルネガティブ乳がんの克服に向けて― International coauthorship
第73回日本薬学会関西支部総会・大会 神戸 Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.10 -
ステロイド抵抗性喘息におけるILC2の活性化に及ぼすJAK阻害薬の効果
生体機能と創薬シンポジウム2023・次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023 徳島 Domestic presentation Poster presentation
2023.08 -
アレルゲン免疫療法により増加するTr1細胞は、細胞外小胞を介して2型自然リンパ球の増殖を抑制する
第143回日本薬理学会近畿部会 名古屋 Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.06 -
難治性がん克服に向けたネクロプトーシス誘導型抗がん薬の開発
日本薬学会第143年会 札幌 Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.03 -
アレルゲン免疫療法の効果発現におけるTr1細胞由来extracellular vesiclesの役割
日本薬学会第143年会 札幌 Domestic presentation Poster presentation
2023.03 -
重症喘息における2型自然リンパ球(ILC2)の質的変化
日本薬学会第143年会 札幌 Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.03 -
重症喘息の肺線維化におけるCCR5+間質マクロファージの関与
日本薬学会第143年会 札幌 Domestic presentation Poster presentation
2023.03 -
アレルゲン免疫療法によって増加したマウスIgG1(ヒトIgG4相当)は2型自然リンパ球(ILC2)の増殖を抑制した
日本薬学会第143年会 札幌 Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.03 -
Effect of subcutaneous immunotherapy on proliferation of group 2 innate lymphoid cells (ILC2) in an asthma model
第51回日本免疫学会学術集会 熊本 International presentation Poster presentation
2022.12 -
重症喘息の線維化におけるCCR5の役割
第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学会学術総会 横浜 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.11-2022.12 -
重症喘息モデルマウスに対するIL-10局所補充療法の効果
第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学会学術総会 横浜 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.11-2022.12 -
極長鎖セラミド依存的なネクロプトーシスの誘導
第15回セラミド研究会学術集会・ 第16回スフィンゴテラピィ研究会 合同年会 札幌 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.10 -
喘息病態形成へのスフィンゴミエリン合成酵素2の関与
第15回セラミド研究会学術集会・ 第16回スフィンゴテラピィ研究会 合同年会 札幌 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.10 -
新規セラミド誘導体の抗増殖活性:ネクロプトーシス誘導型の抗がん剤創出に向けて
第72回日本薬学会関西支部総会・大会 枚方 Domestic presentation Poster presentation
2022.10 -
セラミド製剤の抗喘息作用と粘液貯留抑制メカニズム
第72回日本薬学会関西支部総会・大会 枚方 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.10 -
気管支喘息の気道リモデリングに対するcyclin dependent kinase(CDK)8/19阻害薬の効果
第72回日本薬学会関西支部総会・大会 枚方 Domestic presentation Poster presentation
2022.10 -
重症喘息の線維化に伴う間質マクロファージ(IMs)の病的変化について
第72回日本薬学会関西支部総会・大会 枚方 Domestic presentation Poster presentation
2022.10 -
重症喘息の線維化におけるchemokine receptor type 5 (CCR5)の役割
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022 静岡 Domestic presentation Poster presentation
2022.08 -
セラミド製剤の喘息治療薬としての可能性 ―気道上皮細胞の増殖抑制作用ー
生体機能と創薬シンポジウム2022 静岡 Domestic presentation Poster presentation
2022.08 -
喘息マウスにおける2型自然リンパ球の活性化および増加に対するアレルゲン特異的皮下免疫療法の影響
日本薬学会第142年会 オンライン Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.03 -
セラミドによるネクロプトーシスの誘導の機序解明
日本薬学会第142年会 オンライン Domestic presentation Poster presentation
2022.03 -
重症喘息におけるCCR5の関与について
日本薬学会第142年会 オンライン Domestic presentation Poster presentation
2022.03 -
スフィンゴミエリン合成酵素2の粘液生成への関与
日本薬学会第142年会 オンライン Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.03 -
難治性喘息のマウスモデルにおけるgroup 2 innate lymphoid cells (ILC2)のフェノタイプ変化
第95回日本薬理学会年会 福岡 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.03 -
マウス喘息モデルにおけるセラミド製剤の抗喘息作用
第95回日本薬理学会年会 福岡 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.03 -
ネクロプトーシスの脂質性制御とセラミド分子認識
第15回スフィンゴテラピィ研究会 オンライン Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.11 -
喘息における気道粘液生成へのSMS2の関与
第15回スフィンゴテラピィ研究会 オンライン Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.11 -
重症喘息における2型自然リンパ球(ILC2)の質的変化
アレルギー好酸球研究会2021 オンライン Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.11 -
セラミド依存的なネクロプトーシス機序の探索-MLKLの細胞膜および核内移行に着目して-
第71回日本薬学会関西支部総会・大会 オンライン Domestic presentation Poster presentation
2021.10 -
トリプルネガティブ乳がんのバイオマーカー探索-スフィンゴ脂質代謝とネクロプトーシスに着目して-
第71回日本薬学会関西支部総会・大会 オンライン Domestic presentation Poster presentation
2021.10 -
ステロイド抵抗性喘息モデルにおける2型自然リンパ球(ILC2)の役割
第71回日本薬学会関西支部総会・大会 オンライン Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.10 -
ステロイド抵抗性喘息の病態形成における2型自然リンパ球(ILC2)由来IL-5の関与
第70回日本アレルギー学会学術大会 横浜、オンライン Domestic presentation Poster presentation
2021.10 -
ステロイド抵抗性喘息における2型自然リンパ球(ILC2)の関与と質的変化
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2021 札幌、オンライン Domestic presentation Poster presentation
2021.08 -
スフィンゴミエリン合成酵素2ノックアウトマウスでは喘息モデルでの気道粘液生成が低下する
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2021 札幌、オンライン Domestic presentation Poster presentation
2021.08 -
アレルゲン免疫療法の効果発現におけるエクソソームの役割
生体機能と創薬シンポジウム2021 札幌、オンライン Domestic presentation Poster presentation
2021.08 -
スギ花粉症に対する舌下免疫療法の作用メカニズムについての検討
第1回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会 金沢 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.06-2021.07 -
アレルゲン免疫療法を行ったマウス由来の血清エクソソームによる2型自然リンパ球からのIL-5産生の抑制
第139回 日本薬理学会近畿部会 名古屋、オンライン Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.06 -
Possible involvement of ceramides in the activation of mixed lineage kinase domain-like (MLKL), an executioner of necroptosis.
11th International Ceramide Conference Online International presentation Oral presentation (general)
2021.04-2022.04 -
Anti-asthmatic effect of ceramide nanoliposomes in a murine model
11th International Ceramide Conference Online International presentation Oral presentation (general)
2021.04-2022.04 -
シンポジウム「老化と眼疾患-いつまでも健康な視機能を-」眼免疫の特殊性とアンチエイジング
日本薬学会 第141年会 広島(オンライン) Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2021.03 -
がんにおけるプログラム化ネクローシス関連分子の臨床的意義
日本薬学会 第141年会 広島(オンライン) Domestic presentation Poster presentation
2021.03 -
重症喘息に対するinterleukin (IL)-10気管内投与による好中球浸潤抑制を介した治療効果
日本薬学会 第141年会 広島(オンライン) Domestic presentation Poster presentation
2021.03 -
アレルゲン免疫療法の効果発現機序に関する研究-抗原-IgG1複合体によるマクロファージのinterleukin (IL)-10産生増強作用
日本薬学会 第141年会 広島(オンライン) Domestic presentation Poster presentation
2021.03 -
セラミドはプログラム化ネクローシスを誘導する
日本薬学会 第141年会 広島(オンライン) Domestic presentation Poster presentation
2021.03 -
Mixed lineage kinase domain like (MLKL)はスフィンゴ脂質セラミドの細胞障害を性を増強する
日本薬学会 第141年会 広島(オンライン) Domestic presentation Poster presentation
2021.03 -
セラミドによるネクロプトーシス実行分子MLKLの活性化
日本薬学会 第141年会 広島(オンライン) Domestic presentation Poster presentation
2021.03 -
ステロイド抵抗性喘息モデルマウスにおける好酸球のグルココルチコイド受容体発現の解析
第94回日本薬理学会年会 札幌(ハイブリッド) Domestic presentation Poster presentation
2021.03 -
末梢血中Foxp3+ Treg細胞数は、花粉症に対する舌下免疫療法の臨床効果と相関する
第40回 日本眼薬理学会 大阪(オンライン) Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.02 -
抗原特異的モノクローナル抗体Fabフラグメントによるアレルギー性結膜炎症状の抑制
第40回 日本眼薬理学会 大阪(オンライン) Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.02 -
シンポジウム「免疫アレルギー疾患の克服に向けた新しい創薬ターゲット」ステロイド抵抗性喘息の病態形成におけるgroup 2 innate lymphoid cells (ILC2)の役割
第138回 日本薬理学会近畿部会 大阪(オンライン) Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2020.11 -
シンポジウム「免疫アレルギー疾患の克服に向けた新しい創薬ターゲット」オーバービュー
第138回 日本薬理学会近畿部会 大阪(オンライン) Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2020.11 -
スギ花粉症に対する舌下免疫療法の作用メカニズムについての検討
第59回 日本鼻科学会総会・学術講演会 東京(ハイブリッド) Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.10 -
セラミドナノリポソーム製剤の抗喘息作用
第70回 日本薬学会関西支部大会 滋賀(オンライン) Domestic presentation Poster presentation
2020.10 -
ステロイド抵抗性喘息のトランスクリプトーム解析:ステロイド抵抗性獲得におけるケモカイン-PI3Kγシグナルの関与の可能性
第70回 日本薬学会関西支部大会 滋賀(オンライン) Domestic presentation Poster presentation
2020.10 -
Involvement of type 1 regulatory T (Tr1) in clinical effectiveness of sublingual immunotherapy (SLIT).
Japanese Society of Allergology (JSA)/World Allergy organization (WAO) Joint Congress 2020 Kyoto, Japan (Online) International presentation Oral presentation (general)
2020.09-2020.10 -
Involvement of IL-5 produced from type 2 innate lymphoid cells (ILC2) in acquisition of steroid resistance in a severe asthma model of mice.
Japanese Society of Allergology (JSA)/World Allergy organization (WAO) Joint Congress 2020 Kyoto, Japan (Online) International presentation Oral presentation (general)
2020.09-2020.10 -
皮下免疫療法を行ったヒトおよびマウスのアレルギーにおけるFoxp3+ Treg細胞およびFoxp3− Tr1細胞の解析
第38回 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会 横浜(ハイブリッド) Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2020.09 -
スギ花粉症に対する舌下免疫療法の作用メカニズムについての検討
第38回 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会 横浜(ハイブリッド) Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.09 -
ステロイド抵抗性喘息におけるIL-5の役割
第137回 日本薬理学会近畿部会 岡山(オンライン) Domestic presentation Poster presentation
2020.06 -
Suppressive effect of intratracheal administration of IL-10 on steroid-resistant asthmatic responses in mice.
European Academy of Allergy and Clinical Immunology 2020 London, England (Online) International presentation Oral presentation (general)
2020.06 -
Involvement of IL-5/eosinophils in acquisition of steroid resistance in a severe asthma model.
European Academy of Allergy and Clinical Immunology 2020 London, England (Online) International presentation Oral presentation (general)
2020.06 -
Type 1 regulatory T (tr1) cells increased by sublingual immunotherapy (SLIT) suppressed allergic inflammation
European Academy of Allergy and Clinical Immunology 2020 London, England (Online) International presentation Oral presentation (general)
2020.06 -
ケモカインCCL28は気管支喘息の発現に寄与する
日本薬学会第140年会 京都(誌上) Domestic presentation Poster presentation
2020.03 -
喘息に対するセラミド製剤の治療効果
日本薬学会第140年会 京都(誌上) Domestic presentation Poster presentation
2020.03 -
IL-10気管内投与によるステロイド抵抗性喘息マウスモデルに対する抑制効果
日本薬学会第140年会 京都(誌上) Domestic presentation Poster presentation
2020.03 -
ステロイド抵抗性喘息に対するTSLPの関与の可能性
日本薬学会第140年会 京都(誌上) Domestic presentation Poster presentation
2020.03 -
舌下免疫療法により増加するtype 1 regulatory T (Tr1)様細胞は、アレルギー性炎症を抑制した
第93回 日本薬理学会年会 横浜(誌上) Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.03 -
IL-5/好酸球は重症喘息モデルマウスにおけるステロイド抵抗性の獲得に関与する
第93回 日本薬理学会年会 横浜(誌上) Domestic presentation Poster presentation
2020.03 -
Anti-asthmatic effect of ceramide nanoliposomes in mice
第14回 スフィンゴテラピィ研究会 金沢 Domestic presentation Poster presentation
2020.01 -
Elucidation of the mechanisms of necroptosis induced by ceramide
第14回 スフィンゴテラピィ研究会 金沢 Domestic presentation Poster presentation
2020.01 -
Involvement of shingolipids in the regulation of programmed necrosis: development of sphingolipids-based therapy for cancer
第14回 スフィンゴテラピィ研究会 金沢 Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.01 -
Adoptive transfer of type 1 regulatory T (Tr1) cells suppressed development of airway hyperresponsiveness in an allergic airway inflammation model of mice
第48回 日本免疫学会学術集会 浜松 Domestic presentation Poster presentation
2019.12 -
Involvement of IL-5/eosinophils in acquisition of steroid resistance in a severe asthma model
第48回 日本免疫学会学術集会 浜松 Domestic presentation Poster presentation
2019.12 -
セラミドによるプログラム化ネクローシス誘導と機序の解明
第136回 日本薬理学会近畿部会 大阪 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.11 -
スギ花粉症に対する舌下免疫療法(SLIT)における制御性T細胞サブセットおよび制御性B細胞の解析
第136回 日本薬理学会近畿部会 大阪 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.11 -
パブリックデータベースを用いたプログラム化ネクローシス関連分子と患者予後との関連 解析 ―がんバイオマーカーとしての可能性―
第69回 日本薬学会関西支部総会・大会 神戸(誌上) Domestic presentation Poster presentation
2019.10 -
スフィンゴ脂質によるネクロプトーシス誘導機序の解明 ―がん創薬を目指して―
第69回 日本薬学会関西支部総会・大会 神戸(誌上) Domestic presentation Poster presentation
2019.10 -
ステロイド抵抗性喘息の発症におけるTSLPの関与の可能性
第69回 日本薬学会関西支部総会・大会 神戸(誌上) Domestic presentation Poster presentation
2019.10 -
スギ花粉症に対する皮下免疫療法(SCIT)による制御性T細胞サブセットおよび制御性B細胞の解析
第39回 日本眼薬理学会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.09 -
Interleukin (IL)-10の気管内投与は、重症喘息マウスモデルにおける好中球浸潤およびthymic stromal lymphopoietin (TSLP)の産生を抑制した
第135回 日本薬理学会近畿部会 岐阜 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.06 -
ステロイド抵抗性喘息マウスモデルの確立-好中球の関与の可能性
第68回 日本アレルギー学会学術大会 東京 Domestic presentation Poster presentation
2019.06 -
Effects of subcutaneous immunotherapy (SCIT) on the numbers of IL-10-producing CD4+ T cells and IL-10-producing B cells in peripheral blood of pollinosis patients
European Academy of Allergy and Clinical Immunology 2019 Lisbon, Portugal International presentation Oral presentation (general)
2019.06 -
Adoptive transfer of type 1 regulatory T cells suppresses the development of airway hyperresponsiveness in an ovalbumin-induced asthmatic model.
European Academy of Allergy and Clinical Immunology 2019 Lisbon, Portugal International presentation Oral presentation (general)
2019.06 -
Development of a steroid-resistant asthma model in mice, and possible involvement of neutrophils in the pathogenesis.
European Academy of Allergy and Clinical Immunology 2019 Lisbon, Portugal International presentation Oral presentation (general)
2019.06 -
ステロイド抵抗性喘息のマウスモデルの開発-白血球浸潤、気道過敏性および肺組織の変化-
日本薬学会第139年会 千葉 Domestic presentation Poster presentation
2019.03 -
ステロイド抵抗性喘息のマウスモデルの開発と好中球の関与の可能性
第92回日本薬理学会年会 大阪 Domestic presentation Poster presentation
2019.03 -
皮下免疫療法を行ったヒトおよびマウスのアレルギーにおけるFoxp3+ Treg細胞およびTr1細胞の解析
第92回日本薬理学会年会 大阪 Domestic presentation Symposium, workshop panel (public)
2019.03 -
セラミドナノリポソームの抗腫瘍活性:MLKL依存的ネクロプトーシス誘導
第92回日本薬理学会年会 大阪 Domestic presentation Poster presentation
2019.03 -
アレルギー性気道炎症における抗原特異的なIL-33産生の機序
第37回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会 大阪 Domestic presentation Oral presentation (invited, special)
2019.02 -
アレルギー性喘息の発症機序に関する最近の概念-IL-33と2型炎症-
日本薬学会東海支部特別講演会 名古屋 Domestic presentation Oral presentation (invited, special)
2019.01 -
スフィンゴ脂質とプログラム化ネクローシス(ネクロプトーシス)
第13回スフィンゴテラピィ研究会 砺波 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.12 -
Acquired immune mechanisms underlying antigen-induced IL-33 production in the lung
第47回日本免疫学会学術集会 福岡 Domestic presentation Poster presentation
2018.12 -
Effects of subcutaneous immunotherapy (SCIT) on regulatory T cells in airway allergic inflammation model
第47回日本免疫学会学術集会 福岡 Domestic presentation Poster presentation
2018.12 -
リポソーム化セラミドの抗腫瘍効果:プログラム化ネクローシスの誘導
第134回日本薬理学会近畿部会 神戸 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.11 -
セラミド製剤によるネクロプトーシス誘導-卵巣がんにおけるセラミド製剤の抗腫瘍効果-
第68回日本薬学会近畿支部総会・大会 姫路 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.10 -
マウスのアレルギー性喘息モデルにおける気道過敏性亢進に及ぼすアレルゲン皮下免疫療法の影響
第68回日本薬学会近畿支部総会・大会 姫路 Domestic presentation Poster presentation
2018.10 -
ステロイド抵抗性喘息のマウスモデルの開発
第68回日本薬学会近畿支部総会・大会 姫路 Domestic presentation Poster presentation
2018.10 -
IL-10産生性CD4+ T細胞はアレルギー性の気道過敏性亢進を抑制する
次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2018 福岡 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.08 -
スギ花粉症に対する皮下免疫療法による鼻炎症状改善と制御性B細胞増加の相関解析
第67回日本アレルギー学会学術大会 千葉 Domestic presentation Symposium, workshop panel (public)
2018.06 -
ダニ抗原 (Der f) により誘導される皮膚炎症状におけるIL-22の役割
第67回日本アレルギー学会学術大会 千葉 Domestic presentation Symposium, workshop panel (public)
2018.06 -
免疫療法により増加する血清因子がTreg細胞の誘導に及ぼす効果
第67回日本アレルギー学会学術大会 千葉 Domestic presentation Symposium, workshop panel (public)
2018.06 -
スギ花粉症に対する免疫療法のメカニズムについての検討
第119回日本耳鼻咽喉科学会 横浜 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.05-2018.06 -
ダニ抗原(Der f)による皮膚炎症状に対するIL-2/抗IL-2抗体複合体の効果
日本薬学会第138年会 金沢 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.03 -
スギ花粉症に対する皮下免疫療法(SCIT)による鼻炎症状改善と制御性T (Treg) 細胞サブセット増加の相関解析
日本薬学会第138年会 金沢 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.03 -
アレルゲン免疫療法により増加する抗原特異的IL-10+ Foxp3- CD4+ T細胞のphenotype解析
日本薬学会第138年会 金沢 Domestic presentation Poster presentation
2018.03 -
Effects of subcutaneous immunotherapy (SCIT) on the numbers of IL-10-producing CD4+ T cells and IL-10-producing B cells in peripheral blood of pollinosis patients.
American Academy of Allergy, Asthma & Immunology (AAAAI)/World Allergy organization (WAO) Orlando, FL, USA International presentation Oral presentation (general)
2018.03 -
スギ花粉症に対する皮下免疫療法のメカニズムについての検討
第36回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会 下関 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.02 -
Effects of subcutaneous immunotherapy (SCIT) on regulatory T cells in pollinosis patients.
第46回日本免疫学会学術集会 仙台 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.12 -
皮下免疫療法 (SCIT) は、スギ花粉症患者の末梢血中の抗原特異的Breg細胞を増加させた
第132回日本薬理学会近畿部会 大阪 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.11 -
皮下免疫療法 (SCIT) は、スギ花粉症患者の末梢血中のeffector Treg細胞および抗原特異的Foxp3- Treg細胞を増加させた
第67回日本薬学会近畿支部総会・大会 神戸 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.10 -
Organ-specificity of Fra a paralogs encoding the major allergens in Fragaria × ananassa.
3rd International Strawberry Congress Antwerp, Belgium International presentation Poster presentation
2017.09 -
気道のアレルギー性IL-33産生におけるFcγRII/III を介したマクロファージの関与について
次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム 2017 京都 Domestic presentation Poster presentation
2017.08 -
皮下免疫療法の効果発現におけるIL-10+ Foxp3- CD4+ T細胞の関与の可能性
第131回日本薬理学会近畿部会 名古屋 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.06 -
Effects of subcutaneous immunotherapy (SCIT) on the numbers of IL-10-producing CD4+ T cells and IL-10-producing B cells in peripheral blood of pollinosis patients.
European Academy of Allergy and Clinical Immunology Congress 2017 Helsinki, Finland International presentation Poster presentation
2017.06 -
Regulation of allergic airway inflammation by adoptive transfer of IL-10-producing CD4+ T cells.
European Academy of Allergy and Clinical Immunology Congress 2017 Helsinki, Finland International presentation Poster presentation
2017.06 -
ビフィズス菌Bifidobacterium bifidum G9-1 (BBG9-1)による制御性T(Treg)細胞および制御性B細胞(Breg)の誘導とアレルギー性気道炎症に及ぼす影響
第21回腸内細菌学会 神戸 Domestic presentation Poster presentation
2017.06 -
スギ花粉症患者に対する皮下免疫療法(SCIT)施行時のIL-10産生性T細胞およびB細胞の変動
第118回日本耳鼻咽喉科学会通常総会・学術講演会 広島 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.05 -
スギ花粉症に対する免疫療法の作用機序に関する検討
第35回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会 旭川 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.04 -
ダニ抗原により誘導される皮膚炎症状に対する抗CD25抗体の効果
日本薬学会 第137年会 仙台 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.03 -
気道のアレルギー性IL-33産生過程における種々免疫担当細胞による抗原取り込みについての解析
日本薬学会 第137年会 仙台 Domestic presentation Poster presentation
2017.03 -
アレルギー性気道炎症に対する皮下免疫療法の効果発現におけるTr1細胞の関与
日本薬学会 第137年会 仙台 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.03 -
花粉症患者における皮下免疫療法によるIL-10産生性T細胞およびB細胞の変動
日本薬学会 第137年会 仙台 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.03 -
Effects of subcutaneous immunotherapy (SCIT) on the number of IL-10-producing CD4+ T cells in pollinosis patients
第90回日本薬理学会年会 長崎 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.03 -
IL-10を高産生するCD4+ T細胞の養子移入によるアレルギー性気道炎症の制御
第90回日本薬理学会年会 長崎 Domestic presentation Poster presentation
2017.03 -
Effects of subcutaneous immunotherapy (SCIT) on antigen-induced IL-10-production from CD4+ T cells in pollinosis patients
第45回 日本免疫学会学術集会 沖縄 Domestic presentation Poster presentation
2016.12 -
Intralymphatic pollen-specific immunotherapy: Clinical efficacy and effects on the induction of pollen-specific antibody
第45回 日本免疫学会学術集会 沖縄 Domestic presentation Poster presentation
2016.12 -
Induced Tr1 cells is available for antigen-specific immunotherapy for allergic airway inflammation
第45回 日本免疫学会学術集会 沖縄 Domestic presentation Poster presentation
2016.12 -
アレルギー性気道炎症におけるロイコトリエンCysLT2受容体の役割の解析
第130回日本薬理学会近畿部会 京都 Domestic presentation Poster presentation
2016.11 -
気道のアレルギー性IL-33産生におけるマクロファージおよびB細胞の関与について
第130回日本薬理学会近畿部会 京都 Domestic presentation Poster presentation
2016.11 -
気道上皮からのアレルギー性IL-33産生におけるマクロファージの関与についての解析
第66回 日本薬学会近畿支部総会・大会 大阪 Domestic presentation Poster presentation
2016.10 -
気管支喘息に対する皮下免疫療法の効果発現におけるTr1細胞の関与
第66回 日本薬学会近畿支部総会・大会 大阪 Domestic presentation Poster presentation
2016.10 -
イチゴFra aの花器官における発現解析
園芸学会 平成28年度秋季大会 名古屋 Domestic presentation Oral presentation (general)
2016.09 -
花粉症患者末梢血におけるTreg細胞およびBreg細胞の分別検出
第129回日本薬理学会近畿部会 広島 Domestic presentation Oral presentation (general)
2016.06 -
ダニ抗原により誘導されるアトピー性皮膚炎様症状におけるIL-17Aの役割
第129回日本薬理学会近畿部会 広島 Domestic presentation Oral presentation (general)
2016.06 -
アトピー疾患の治療を指向したTr1細胞による新規免疫療法の基礎的検討
第65回 日本アレルギー学会学術大会 東京 Domestic presentation Poster presentation
2016.06 -
ダニ抗原により誘導されるアトピー性皮膚炎様症状におけるCD4+細胞の役割
日本薬学会第136年会 横浜 Oral presentation (general)
2016.03 -
マウス喘息モデルを用いたIL-33産生機序の解析
日本薬学会第136年会 横浜 Poster presentation
2016.03 -
アレルギー性気道炎症におけるIL-33産生細胞および機序の解析
第89回 日本薬理学会年会 横浜 Oral presentation (general)
2016.03 -
Discovery of gemilukast (ONO-6950), a dual CysLT1 and CysLT2 antagonist as a therapeutic agent for asthma.
251st American Chemical Society national Meeting & Exposition San Diego, CA, USA International presentation Poster presentation
2016.03 -
感作マウス気道上皮細胞からの抗原誘発IL-33産生におけるIgEの関与の可能性
第128回日本薬理学会近畿部会 大阪 Oral presentation (general)
2015.11 -
ヘアレスマウスにおける飼料誘発アトピー性皮膚炎の発症要因の解明-ヘアレス遺伝子 (Hr) およびビタミンD受容体の関与について-
第65回 日本薬学会近畿支部総会・大会 大阪 Oral presentation (general)
2015.10 -
イチゴFra aの器官別発現解析
園芸学会 平成27年度秋季大会 徳島 Oral presentation (general)
2015.09 -
アレルギー性気道炎症におけるIL-33産生機序の解析
第35回 日本眼薬理学会 東京 Oral presentation (general)
2015.09 -
不飽和脂肪酸およびデンプンの欠乏がアトピー性皮膚炎の発症に関与する
生体機能と創薬シンポジウム2015 千葉 Oral presentation (general)
2015.08[Proceedings] 生体機能と創薬シンポジウム2015
-
抗原特異的免疫療法に利用可能な制御性T細胞(Tr1細胞)のマウス脾細胞からの誘導
第64回 日本アレルギー学会学術大会 東京 Poster presentation
2015.06 -
セマフォリン7AのIgEにより誘導されるアレルギー性気管支喘息における役割
第126回 日本薬理学会近畿部会 岐阜 Oral presentation (general)
2015.06 -
ヘアレス遺伝子 (Hr)の低形質変異が飼料誘発マウスアトピー性皮膚炎の発症を促進する
第126回 日本薬理学会近畿部会 Oral presentation (general)
2015.06 -
喘息肺におけるIL-33産生のステロイド感受性の検討
第126回 日本薬理学会近畿部会 岐阜 Oral presentation (general)
2015.06 -
Swiss 3T3細胞における蛋白キナーゼC-δ活性化によるインターロイキン-33遺伝子発現亢進
第64回 日本アレルギー学会学術大会 東京 Poster presentation
2015.06 -
炎症性腸疾患モデル腸間膜リンパ節におけるNDPK-B阻害による抗炎症効果
第88回 日本薬理学会年会 名古屋 Poster presentation
2015.03 -
神経ステロイドであるアロプレグナノロンはアトピー性皮膚炎モデルマウスにおいて痒みを誘発する
第88回 日本薬理学会年会 名古屋 Oral presentation (general)
2015.03 -
炎症性腸疾患モデルマウスの T リンパ球における Ca2 +活性化 K+チャネル KCa3.1 活性化因子 nucleoside diphosphate kinase-B (NDPK-B) の役割
第64回 日本薬学会近畿支部総会・大会 京都 Poster presentation
2014.10 -
気管支喘息における肺でのインターロイキン (IL)-33産生細胞の解析
第64回 日本薬学会近畿支部総会・大会 京都 Oral presentation (general)
2014.10 -
アトピー性皮膚炎モデルマウスのバルビツール酸系薬剤による 掻痒様行動の増強におけるGABAA受容体とL型電位依存性 カルシウムチャネルの関与
第126回 日本薬理学会近畿部会 和歌山 Oral presentation (general)
2014.10 -
アトピー性皮膚炎マウスモデルの痒みにおける神経ステロイドアロプレグナノロンの関与の可能性
第24回 国際痒みシンポジウム 東京 Poster presentation
2014.10 -
Expression of CysLT2 receptors in asthmatic lung, and the roles in bronchoconstriction.
European Respiratory Society International Congress 2014 Munich, Germany International presentation Poster presentation
2014.09 -
イチゴアレルゲンFra a 1の発現様式における品種間差異
平成26年度 園芸学会近畿支部京都大会 京都 Oral presentation (general)
2014.08 -
炎症性腸疾患モデルマウスの腸間膜リンパ節CD4陽性T細胞におけるCa2+活性化K+チャネルKCa3.1活性化因子NDPK-Bリン酸化酵素の役割
生体機能と創薬シンポジウム2014 東大阪 Poster presentation
2014.08 -
HR-1 系ヘアレスマウスにおける皮膚中肥満細胞の増加要因
生体機能と創薬シンポジウム2014 東大阪 Poster presentation
2014.08 -
アトピー疾患の免疫療法に利用可能な誘導型制御性T細胞 (Tr1細胞)の抗原特異的IL-10産生
次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2014 東大阪 Poster presentation
2014.08 -
アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いたアロプレグナノロン投与による掻痒様行動におけるGABAA受容体の関与
次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2014 東大阪 Poster presentation
2014.08 -
アトピー疾患の治療を指向したTr1細胞による新規免疫療法の基礎的検討
第125回 日本薬理学会近畿部会 岡山 Poster presentation
2014.06 -
抗原特異的 IgE モノクローナル抗体による受動感作により産生増強された内因性IgEの気道炎症ならびにリモデリングにおける役割
第125回 日本薬理学会近畿部会 Oral presentation (general)
2014.06 -
炎症性腸疾患モデルのCD4+陽性リンパ球におけるCa2+活性化K+チャネルKCa3.1活性化因子NDPK-B発現亢進とNDPK-B阻害剤エラグ酸による炎症改善効果
第125回 日本薬理学会近畿部会 岡山 Oral presentation (general)
2014.06 -
アトピー性皮膚炎モデルマウスにおけるアロプレグナノロン投与による掻痒様行動の増強
第125回 日本薬理学会近畿部会 岡山 Oral presentation (general)
2014.06 -
IL-33により誘導される気道過敏性亢進に対するIL-17Aの増強反応
日本薬学会 第134年会 熊本 Oral presentation (general)
2014.03 -
花粉症治療薬の創薬ターゲットとしてのキマーゼの可能性
日本薬学会 第134年会 熊本 Oral presentation (general)
2014.03 -
選択的スプライシングによる酸感受性カリウムチャネルTASK2活性制御
日本薬学会 第134年会 熊本 Poster presentation
2014.03 -
アトピー疾患の制御を指向したIL-10産生性Tr1細胞のin vitro誘導に関する研究
日本薬学会 第134年会 熊本 Poster presentation
2014.03 -
Swiss 3T3細胞におけるイオノマイシン刺激に伴うインターロイキン-33遺伝子発現亢進の分子機構
第87回 日本薬理学会年会 仙台 Poster presentation
2014.03 -
へアレスマウスにおける食餌誘発性皮膚バリア機能障害および掻痒様行動:アトピー性皮膚炎研究におけるユニークなツール
第87回 日本薬理学会年会 仙台 Poster presentation
2014.03 -
単回および反復の抗原惹起によるマウス喘息肺からのインターロイキン-33産生、ならびにこれらに及ぼすデキサメサゾンの影響
第87回 日本薬理学会年会 仙台 Poster presentation
2014.03 -
神経ステロイドであるアロプレグナノロンはアトピー性皮膚炎様症状を呈したマウスにおいて掻痒様行動を誘発する
第124回日本薬理学会近畿部会 京都 Oral presentation (general)
2013.11 -
抗原特異的 IgE モノクローナル抗体により誘導された二相性の気道抵抗上昇におけるCXCR2の役割
第63回日本アレルギー学会秋季学術大会 東京 Oral presentation (general)
2013.11 -
マウス喘息モデルにおけるマスト細胞および好塩基球の活性化に関する解析
第63回日本アレルギー学会秋季学術大会 東京 Oral presentation (general)
2013.11 -
アレルギー性結膜炎の発症におけるヒスタミン遊離を介したキマーゼの関与
第17回日本ヒスタミン学会 松江 Oral presentation (general)
2013.11 -
マウス喘息肺における抗原の反復惹起によるinterleukin (IL)-33 産生と産生細胞の解析
第124回日本薬理学会近畿部会 京都 Oral presentation (general)
2013.11 -
アトピー性皮膚炎を発症したマウスにおけるエタノールおよびバルビツール酸系薬剤による掻痒様行動の増強機構の解析
第63回日本薬学会近畿支部総会・大会 京都 Oral presentation (general)
2013.10 -
The neurosteroid allopregnanolone induces scratching behavior in mice with atopic dermatitis.
23rd International Symposium of Itch 大阪 International presentation Poster presentation
2013.10 -
酸感受性カリウムチャネル選択的スプライシング変異体の機能的役割
第63回日本薬学会近畿支部総会・大会 京都 Oral presentation (general)
2013.10 -
Barbiturates induce scratching behavior in mice with atopic dermatitis: An animal model for mimicking nocturnal scratching in atopic dermatitis?
7th World Congress on Itch Boston, MA, USA International presentation Poster presentation
2013.09 -
イチゴアレルゲンFra a lのIgE反応性と果実における局在
園芸学会 平成25年度秋季大会 盛岡 Oral presentation (general)
2013.09 -
Comparison of transcript and protein levels of strawberry allergen Fra a 1 among different cultivars
International Strawberry Congress 2013 Antwerp, Belgium International presentation Poster presentation
2013.09 -
Analysis of IgE binding capacity and stress inducibility of strawberry allergen Fra a 1
International Strawberry Congress 2013 Antwerp, Belgium International presentation Poster presentation
2013.09 -
ドライスキンを発症させダニ粗抽出物を経皮暴露したマウスにおける掻痒様行動と皮膚炎症状
次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2013 熊本 Oral presentation (general)
2013.08 -
マウス気管支喘息モデルにおけるinterleukin (IL)-33産生細胞の解析
次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2013 熊本 Oral presentation (general)
2013.08 -
酸感受性カリウムチャネルK2P5.1選択的スプライシング変異体の同定と機能解析
生体機能と創薬シンポジウム2013 福岡 Poster presentation
2013.08 -
Roles of basophils and mast cells infiltrating the lung in murine asthmatic responses induced by multiple antigen challenges
第15回国際免疫学会 ミラノ、イタリア International presentation Poster presentation
2013.08 -
Varietal differences in transcript and protein levels of strawberry allergen Fra a 1
American Society for Horticultural Science 2013 Annual Conference Palm Desert, CA, USA International presentation Poster presentation
2013.07 -
Comparison of IgE binding capacity and expression analysis of strawberry allergen Fra a 1.
American Society for Horticultural Science 2013 Annual Conference Palm Desert, CA, USA International presentation Poster presentation
2013.07 -
酸感受性カリウムチャネル選択的スプライシング体による白血病細胞株K562細胞増殖制御
第123回日本薬理学会近畿部会 名古屋 Oral presentation (general)
2013.07 -
アレルギー性結膜炎の発症におけるキマーゼの関与に関する研究
名古屋 Oral presentation (general)
2013.07 -
飼料誘発性アトピー性皮膚炎モデルマウスにおける起痒物質皮内投与による掻痒様行動に対する tacrolimus 軟膏の影響
名古屋 Oral presentation (general)
2013.07 -
IL-17, 補体による気道過敏性の分子機構
第25回日本アレルギー学会春季臨床大会 横浜 Oral presentation (general)
2013.05 -
n-6系多価不飽和脂肪酸の欠乏によるアトピー性皮膚炎マウスモデル皮膚におけるthymic stromal lymphopoietin (TSLP) の著明な増加
第86回日本薬理学会年会 福岡 Oral presentation (general)
2013.03 -
ヘアレスマウスにおける飼料誘発性アトピー性皮膚炎様症状に対するγ-linolenic acid(GLA)含有軟膏の有効性
日本薬学会第133年会 横浜 Poster presentation
2013.03 -
カルシウム活性化カリウムチャネルKca3.1の新規阻害機構によるTリンパ球増殖抑制
日本薬学会第133年会 横浜 Poster presentation
2013.03 -
IgEにより誘導された遅発性喘息反応および気道過敏性におけるIL-33およびIL-17の役割
日本薬学会第133年会 横浜 Oral presentation (general)
2013.03 -
アトピー疾患のための抗原特異的免疫療法に用いるIL-10産生性Tr1細胞および/もしくはTh1細胞の誘導
第86回日本薬理学会年会 福岡 Oral presentation (general)
2013.03 -
Topically applied γ-linolenic acid restores corneocyte-bound ω-hydroxy ceramides and ameliorates atopic dermatitis-like symptoms in mice
日本研究皮膚科学会 第37回年次学術大会・総会 那覇 Oral presentation (general)
2012.12 -
抗原特異的IgEモノクローナル抗体により誘導された気道リモデリングにおけるIL-33の役割
第62回 日本アレルギー学会秋季学術大会 大阪 Oral presentation (general)
2012.11 -
Tリンパ球における中コンダクタンスカルシウム活性化カリウムチャネル(Kca3.1)スプライスバリアント発現調節
第122回日本薬理学会近畿部会 大阪 Oral presentation (general)
2012.11 -
アトピー性皮膚炎様症状を呈したマウスにおけるバルビツール酸系薬剤によるひっかき行動の増強メカニズムの薬理学的解析
第122回日本薬理学会近畿部会 大阪 Oral presentation (general)
2012.11 -
マウスにおけるIL-10産生性Tr1細胞の抗原特異的なin vitro誘導に関する検討
第62回 日本アレルギー学会秋季学術大会 大阪 Oral presentation (general)
2012.11 -
アレルギー性気道炎症における好塩基球の関与に関する検討
第16回 日本ヒスタミン学会 岡山 Oral presentation (general)
2012.10 -
アトピー性皮膚炎モデルマウスにおけるバルビツール酸系薬剤による掻痒様行動の増強
第22回 国際痒みシンポジウム 東京 Poster presentation
2012.10 -
Regulatory role of antigen-induced IL-10, produced by Tr1 cells, in airway neutrophilia in a murine model for asthma
欧州呼吸器学会2012 ウィーン、オーストリア International presentation Poster presentation
2012.09 -
マウスにおける特殊飼料誘発アトピー性皮膚炎様症状の発症における系統差およびHr遺伝子変異の関与
次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2012 神戸 Poster presentation
2012.09 -
イチゴアレルゲンをコードするFra-al遺伝子の単離と発現解析
園芸学会 平成24年度秋季大会 福井 Oral presentation (general)
2012.09 -
インターロイキン-10産生を介したTr1細胞によるアレルギー性気管支喘息の制御に関する研究
次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2012 神戸 Poster presentation
2012.08 -
ヒスタミン皮内投与及びアトピー性皮膚炎モデルマウスにおけるひっかき行動に及ぼすバルビツール酸系薬の影響
第121回 日本薬理学会近畿部会 徳島 Oral presentation (general)
2012.06 -
抗原特異的IgEモノクローナル抗体により誘導された喘息反応におけるIL-33の役割
第121回 日本薬理学会近畿部会 徳島 Oral presentation (general)
2012.06 -
反復抗原惹起による喘息反応における好塩基球および肥満細胞の関与に関する検討
第121回 日本薬理学会近畿部会 徳島 Oral presentation (general)
2012.06 -
気管支喘息における好中球性気道炎症-IL-10産生性のTr1細胞による制御
第85回 日本薬理学会年会 京都 Oral presentation (general)
2012.03 -
アトピー性皮膚炎様症状を呈したヘアレスマウスにおけるエタノールおよびバルビツール酸系薬による掻痒様行動の増強反応に及ぼすGABAA受容体拮抗薬およびL型電位開口型Ca2+チャネル作動薬の影響
第85回 日本薬理学会年会 京都 Oral presentation (general)
2012.03 -
IL-17による好中球浸潤の抗原特異的IgEモノクローナル抗体により誘導された遅発性喘息反応における役割
日本薬学会 第132年会 札幌 Oral presentation (general)
2012.03 -
モルモットアレルギー性結膜炎に及ぼすキマーゼ阻害薬の影響
日本薬学会 第132年会 札幌 Oral presentation (general)
2012.03 -
ヘアレスマウスにおける特殊飼料誘発アトピー性皮膚炎様症状に及ぼすeicosapentaenoic acid ethyl ester(EPA-E)の影響
日本薬学会 第132年会 札幌 Oral presentation (general)
2012.03 -
Lack of covalently bound lipids in stratum corneum of hairless mice with atopic dermatitis-like symptoms
日本研究皮膚科学会 第36回年次学術大会・総会 京都 Poster presentation
2011.12 -
マウス遅発性喘息反応(LAR)の発症ならびに気道リモデリングの形成におけるCD4+細胞の関与についての検討
第120回 日本薬理学会近畿部会 京都 Oral presentation (general)
2011.11 -
マウス喘息モデルにおける抗原誘導性CD4+T細胞由来IL-10の好中球性気道炎症に対する調節的役割
第61回 日本アレルギー学会秋季学術大会 東京 Oral presentation (general)
2011.11 -
Pentobarbital aggravates scratching induced by feeding a special diet to hairless mice
第21回国際痒みシンポジウム 東京 International presentation Poster presentation
2011.10 -
抗FcεRIα抗体を用いたアレルギー性気管支喘息モデルにおける肥満細胞および好塩基球に関する解析
第61回 日本薬学会近畿支部総会・大会 神戸 Poster presentation
2011.10 -
Nasal blockage induced by oral administration of non-steroidal anti-inflammatory drugs in a guinea-pig model of allergic rhinitis
第14回国際鼻科学会・第30回鼻科感染アレルギー国際シンポジウム 東京 International presentation Oral presentation (general)
2011.09 -
スギ花粉を用いた実験的アレルギー性結膜炎に及ぼすキマーゼ阻害薬の影響
第31回 日本眼薬理学会 松江 Oral presentation (general)
2011.09 -
ヘアレスマウスにおける特殊飼料誘発アトピー性皮膚炎症状に及ぼすα-linolenic acidの影響
第119回 日本薬理学会近畿部会 名古屋 Oral presentation (general)
2011.07 -
アトピー性皮膚炎様症状を呈したヘアレスマウスの掻痒行動におけるGABAA受容体の関与について
第119回 日本薬理学会近畿部会 名古屋 Oral presentation (general)
2011.07 -
マウス遅発性喘息反応の発症時におけるIL-10の好中球浸潤抑制機構に関する検討
第84回 日本薬理学会年会 紙上開催 Other
2011.03 -
アトピー性皮膚炎様症状を呈したヘアレスマウスの掻痒様行動に及ぼすバルビツール酸誘導体、ベンゾジアゼピン誘導体およびGABAA受容体選択的アゴニストの影響
第84回 日本薬理学会年会 紙上開催 Other
2011.03 -
Starchの欠乏がヘアレスマウスにおける摂食性のアトピー性皮膚炎様ドライスキンの発症に関与する
第84回 日本薬理学会年会 紙上開催 Other
2011.03 -
スギ花粉症に対する経口免疫療法による抑制機構の実験的解析
日本薬学会 第131年会 紙上開催 Other
2011.03 -
遅発性喘息反応を呈するマウスモデルにおける気道リモデリングの解析
日本薬学会 第131年会 紙上開催 Other
2011.03 -
抗原特異的IgEモノクローナル抗体により誘導される気道リモデリングに関する研究
日本薬学会 第131年会 紙上開催 Other
2011.03 -
抗卵白アルブミンIgG1モノクローナル抗体Fabフラグメントによるアレルギー性気管支喘息のアレルゲン特異的制御に関する研究
日本薬学会 第131年会 紙上開催 Other
2011.03 -
Topical linoleic acid and its metabolites alleviate experimental atopic dermatitis by recovery of altered stratum corneum lipid composition
日本研究皮膚科学会 第35回年次学術大会・総会 和歌山 Oral presentation (general)
2010.12 -
生体腎移植における新規タクロリムス徐放製剤の薬物動態学的解析
第20回 日本医療薬学会年会 千葉 Oral presentation (general)
2010.11 -
アトピー性皮膚炎様症状を呈したヘアレスマウスの掻痒様行動に及ぼすpentobarbitalおよびtriazolamの影響
第118回 日本薬理学会近畿部会 大阪 Oral presentation (general)
2010.11 -
抗卵白アルブミンIgG1モノクローナル抗体Fabフラグメントによるアレルギー性気管支喘息の制御に関する研究
第118回 日本薬理学会近畿部会 大阪 Oral presentation (general)
2010.11 -
実験的アレルギー性鼻炎に及ぼす造血器型prostaglandin D合成酵素阻害の影響(第3報)
第60回 日本アレルギー学会秋季学術大会 東京 Oral presentation (general)
2010.11 -
マウス遅発性喘息反応(LAR)におけるCD4+細胞と好中球の相互作用についての検討
第60回 日本アレルギー学会秋季学術大会 東京 Oral presentation (general)
2010.11 -
マウス遅発性喘息反応の発症における好塩基球および肥満細胞の関与について
第60回 日本アレルギー学会秋季学術大会 東京 Oral presentation (general)
2010.11 -
抗原特異的IgEモノクローナル抗体により産生増強されたIgG1の喘息症状に及ぼす影響
第60回 日本アレルギー学会秋季学術大会 東京 Poster presentation
2010.11 -
モルモットアレルギー性鼻炎モデルにおけるMUC5AC遺伝子の発現解析
第60回 日本アレルギー学会秋季学術大会 東京 Poster presentation
2010.11 -
Aggravation of scratching by pentobarbital in hairless mice with atopic dermatitis-like symptoms
第20回国際痒みシンポジウム 東京 International presentation Poster presentation
2010.10 -
重症・難治性喘息の発症における好中球の関与についての検討
生体機能と創薬シンポジウム2010京都 京都 Oral presentation (general)
2010.09 -
マウスにおける特殊飼料摂取によるアトピー性皮膚炎様症状の発症における系統差
生体機能と創薬シンポジウム2010京都 京都 Oral presentation (general)
2010.09 -
Involvement of basophils in the late asthmatic response (LAR) of mice
第14回国際免疫学会 神戸 International presentation Oral presentation (general)
2010.08 -
マウス遅発性喘息反応(LAR)の発症における好酸球の関与についての検討
第117回 日本薬理学会近畿部会 徳島 Oral presentation (general)
2010.07 -
抗原特異的IgEモノクローナル抗体により産生増強されたIgG1の気道上皮杯細胞の過形成における役割
第117回 日本薬理学会近畿部会 徳島 Oral presentation (general)
2010.07 -
アレルギー治療薬-抗メディエーター薬の基礎-
第22回 日本アレルギー学会春季臨床大会 京都 Oral presentation (general)
2010.05