職名 |
准教授 |
ホームページ |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
The Effect of Asynchronous Virtual Exchange on Intercultural Competence among Undergraduate Students
Curtis Chu, Todd Hooper, Mariko Takahashi, Michael Herke
Journal of Comparative & International Higher Education 2024年
共著
研究論文(学術雑誌)
担当区分: 最終著者
-
Effect of Oral Reading Practice Using L1 Level Readers on the Speaking Ability of Science Majors
松田早恵、井村誠、中西のりこ、マイケル ハーキー
摂大人文科学28 1 - 29 2021年03月
共著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
Learning from the Future: Multimodal Communication and Video Self Modelling in the Presentation Classroom
マイケル ハーキー
摂大人文科学 ( 27 ) 2020年01月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
Setsunan Speaking & Writing Ia
マイケル ハーキー、トッド フーパ
Setsunan Speaking & Writing Ia 2018年03月
共著
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Setsunan Speaking & Writing IIA
マイケル ハーキー
Setsunan Speaking & Writing IIA 2018年03月
単著
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
テキストになって映画の予告編
マイケル ハーキー
全国語学教育学会大阪支部学術雑誌 ( 全国語学教育学会 ) 1 56 - 64 2014年03月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
Literature X COIL: Two Media, Two Messages
JACET Literature SIG Spring 2025 Conference Online 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2025年05月発表年月日:2025年05月18日
-
The Structure and Flow of Arguments for the SLA Classroom
JALT Hokkaido 2025 Winter Conference 日本国 国内会議 ポスター発表
2025年02月 -
Creating an argument-rich SLA classroom: why and how
2024 JALT National Conference 日本国 国際会議 口頭発表(一般)
2024年11月 -
Arguments from Definition: Is Herke qualified to teach this class?
JALT Hokkaido Winter Language Teaching Conference 日本国 ポスター発表
2024年02月 -
A Few Classic Argument Moves for ELLs
JALT Critical Thinking SIG: Critical Thinking in the Classroom 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2023年07月