Presentations -
-
在宅終末期がん療養者に対する訪問看護師のケアリング行動
第42回日本看護科学学会学術集会 Hiroshima Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.12 -
壮年期の心筋梗塞患者がセルフケアを実践する上での課題と期待する支援
第42回日本看護科学学会学術集会 Hiroshima Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.12 -
薬学部・看護学部の学生を対象とした「患者コミュニケーション」講義受講前後の医療コミュニケーションに関する認識変化
日本薬学会 第142年会日本薬学会 名古屋 Domestic presentation Poster presentation
2022.03 -
脊髄損傷による在宅療養中に下肢に医療関連機器圧迫創傷(MDRPU)が疑われた一例
第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 オンライン Domestic presentation Poster presentation
2021.07[Proceedings] 日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌25巻2号 318 - 318 2021.07
-
一般市民が身近な人のがん罹患を知ることにより生じるがん罹患者との関係性変化と支援の実態
第35回日本がん看護学会学術集会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.02 -
回復期リハビリテーション病棟で療養生活を開始した脳血管障害患者が経験する疲労の対処
日本ニューロサイエンス看護学会学術集会第7回 Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.03 -
Efforts of healthcare professionals providing self-care support for patients with myocardial infarction
The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science International presentation Poster presentation
2020.02 -
回復期リハビリテーション病棟で療養生活を開始した脳血管障害患者が経験する疲労
日本看護科学学会第39回学術集会 金沢 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.11-2019.12 -
在宅における医療関連機器圧迫創傷(MDRPU)発生の実態調査
第28回創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 奈良 Domestic presentation Poster presentation
2019.05 -
終末期がん患者と主介護者・家族との関係性が主介護者・家族に及ぼす影響−社会的ネットワークの視点から−
第33回日本がん看護学会学術集会 福岡 Domestic presentation Poster presentation
2019.02 -
在宅療養中の高齢ストーマ保有者の日常生活上の変化と対処 複数ストーマを保有する在宅療養者の一例
第38回日本看護科学学会学術集会 愛媛 Domestic presentation Poster presentation
2018.12[Proceedings] 第38回日本看護科学学会学術集会講演集
-
心筋梗塞患者のセルフケアを支援する医療従事者が感じている課題と期待するシステム
第38回日本看護科学学会学術集会 愛媛 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.12[Proceedings] 第38回日本看護科学学会学術集会講演集 O35-1
-
専門職連携教育の実践報告−訪問看護ステーションにおける看護学生と薬学生の協働実習での学びの特徴−
第37回日本看護科学学会学術集会 仙台 Domestic presentation Poster presentation
2017.12 -
多職種連携教育での協調効果を促す学習方略を用いた薬看合同演習 ―「患者コミュニケーション」講義の目的と実施内容の紹介―
日本薬学会近畿支部総会・大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.10 -
スキルアップ研修による教育効果と課題の検討(報告1)
第33回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 山梨県甲府市 Poster presentation
2016.02[Proceedings] 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌32巻1号 136 - 136 2016.01
-
慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」の事象と先行要件・帰結から導かれる看護のあり方
日本看護科学学会第35回学術集会 広島市 Oral presentation (general)
2015.12[Proceedings] 日本看護科学学会学術集会講演集35回 198 - 198
-
スキルアップ研修による教育効果と課題の検討(報告2)
第33回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 山梨県甲府市 Poster presentation
2015.02[Proceedings] 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌32巻1号 136 - 136
-
クリティカルケア領域における皮膚障害の原因・要因の検討?皮膚・排泄ケア認定看護師への質問紙による全国調査の結果から?
第23回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 埼玉県大宮 Oral presentation (general)
2014.05[Proceedings] 日本創傷・オストミー・失禁管理学会第23回学術集会抄録集 192 - 192 2014.04
-
ストーマ造設後の妊娠・出産に関する援助について文献検討から考える
仙台 Poster presentation
2014.02[Proceedings] 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌(1882-0115)30巻1号 196 - 196
-
ストーマ外来における皮膚・排泄ケア認定看護師のセルフケア促進行為:患者の問題の把握
第22回 日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 静岡 Poster presentation
2013.05 -
メチルマロン酸血症に発症した腸性肢端皮膚炎様皮疹の創傷管理の経験
第30回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会 名古屋 Domestic presentation Poster presentation
2013.02[Proceedings] 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌
-
FEATURES OF COMMUNICATION BETWEEN OSTOMY OUTPATIENT AND WOCN: QUALITATIVE ANALYSIS OF THE COMMUNICATION
The 4th Congress of the world union of Wound Healing Societies Yokohama International presentation Poster presentation
2012.09 -
ナノミストシャワーによる洗髪と洗浄剤を用いた洗髪との洗浄効果の比較
第11回日本看護技術学会学術集会 浜松 Poster presentation
2012.09[Proceedings] 日本看護技術学会学術集会講演抄録集 149 - 149
-
ストーマ閉鎖後に複雑瘻孔を形成したクローン病患者のケアを振り返って
第30回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会学術集会 Poster presentation
2012.02