小島 俊朗 (コジマ トシロウ)

KOJIMA Toshirou

写真a

職名

教授

ホームページ

http://www.setsunan.ac.jp/

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 名古屋大学   工学部   原子核工学科  卒業 

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 名古屋大学  -  工学士

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 日本税法学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 租税法学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 不服申立前置主義と税務訴訟における審理の対象~広島地裁平成27年11月4日判決を題材として~

    小島俊朗

    摂南法学 ( 54 ) 1 - 29   2018年03月

    単著

    研究論文(学術雑誌)

  • 積極的な不正行為がない場合の重加算税の賦課についてー平成6,7年最判の再評価と裁決事例にみる現状ー

    小島 俊朗

    摂南法学 ( 第51.52号 )   2016年02月

    単著

    研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • 租税法における贈与の意義について

    小島 俊朗

    税大ジャーナル   2016年01月

    単著

    研究論文(学術雑誌)

  • 遺族が年金形式で受け取る生命保険金への所得課税は違法か-いわゆる生保年金二重課税の最高裁判決について-

    小島 俊朗

    税大ジャーナル ( 19 ) 15 - 58   2012年08月

    単著

    研究論文(大学,研究機関等紀要)

著書 【 表示 / 非表示

  • 和英対訳 所得税法 令和4年度版

    小島俊朗、大野雅人、本田光宏  (担当部分:租税特別措置法の年度改正部分)  その他  共訳

    公益財団法人 租税資料館  2023年02月

    【原書情報】 所得税法等の一部を改正する法律案新旧対照表(1条及び11条関係)  財務省  2022年01月

  • 和英対訳 法人税法 令和4年度版

    五味雄二、本庄貢、小島俊朗、村山晃ほか  (担当部分:法人税法及び法人税関連租税特別措置法の年度改正部分)  その他  共訳

    公益財団法人 租税資料館  2022年12月

    【原書情報】 所得税法等の一部を改正する法律案新旧対照表(2条及び11条関係)  財務省  2022年01月

  • 和英対訳 法人税法 令和3年度版

    五味雄治、本庄資、小島俊朗、村山晃ほか  (担当部分:法人税法と法人税関連租税特別措置法の年度改正部分とコメント)  その他  共訳

    (公益財団法人)租税資料館  2021年11月

  • 和英対訳 所得税法 令和2年度版

    小 島 俊 朗 、大 野 雅 人 、 本 田 光 宏 、 石 井 敏 彦  (担当部分:租税特別措置法並びに所得税法及び租税特別措置法のコメント)  その他  共訳

    (公益財団法人)租税資料館  2021年04月

  • 和英対訳 法人税法(令和2年版)

    五味雄治,本庄資,小島俊朗他  (担当部分:2020年改正部分の全部)  その他  共訳

    公益財団法人 租税資料館  2020年12月

全件表示 >>