論文 - 水野 武
-
PBL型科目における学生の成長要因に関する考察-履修者の社会的ネットワークの変化、講義への取り組み方に着目して-
水野 武
キャリア教育研究43 ( 2 ) 55 - 66 2025年03月
単著
研究論文(学術雑誌)
担当区分: 筆頭著者 責任著者
-
大学生の自己効力感の変化に関する研究-行動、他者から受ける評価への着目-
水野 武
ビジネス実務論集43 51 - 62 2025年03月
単著
研究論文(学術雑誌)
担当区分: 筆頭著者 責任著者
-
職務特性、ソーシャル・サポートネットワークが自己効力感に与える影響: 職場における自己効力感の組織的マネジメントの可能性に向けて
水野 武
立命館大学大学院政策科学研究科 政策科学専攻博士課程後期課程 博士論文 2022年09月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
COVID-19禍における大学生へのキャリア教育が一般性自己効力感に与える影響
水野 武
ビジネス実務論集40 ( 1 ) 35 - 46 NO,40(1)pp35-46. 2022年03月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
自己効力感の組織的マネジメントの可能性に関する研究
水野 武
大阪市大『季刊経済研究』Vo..40 NO1-440 ( 1-4 ) 101 - 117 2022年03月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
職場における自己効力感に関する文献レビューと今後の課題-教育現場と対比して-
水野武
政策科学28 ( 2 ) 85 - 96 政策科学(28巻・2号・pp85-96) 2021年02月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
北河内におけるSDGs の普及に向けて―現在の認知度と今後の教育的介入策―
水野武、小林直木、吉田佐治子、喜多大三、鳥居祐介、 小野晃正、小林俊公、大塚正人、藤林真美、柳沢学
摂南大学地域総合研究所報 ( 5 ) 30 - 44 2020年03月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
PBL型教育における学修効果と自己効力感に関する考察
水野 武
ビジネス実務論集 ( 38 ) 64 - 74 2020年03月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
PBL型授業における能力の進捗と授業満足度の関係
水野 武
日本ビジネス実務論集 ( 36 ) 2019年04月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
PBLプロジェクトにおける学修効果と授業デザインに関する考察
水野 武,久保 貞也,柳澤 学ぶ
摂南大学地域総合研究所報 ( 4 ) - 93 2019年03月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
摂南大学におけるアクティブ・ラーニングのためのティーチングスキルの実証的研究
水野武、久保貞也、牧野幸志、藤林真美、大塚正人、植杉大、吉田佐治子、柳沢学
摂南大学地域総合研究所報 第3号 ( 3 ) 78 - 91 2018年03月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
若年者の自己効力感の向上に関する考察
水野 武
大阪市立大学 2017年03月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)