論文 - 藤林 真美
-
女子学生アスリートにおけるリン摂取量と貧血関連因子との関連
織田奈央子、山本圭三、藤林真美
摂南大学融合科学研究所論文集10 ( 1 ) 73 - 82 2025年02月
共著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
担当区分: 最終著者
-
Association of Dietary Inflammatory Index with Omega-3 Index in Female Athlete
Mami FUJIBAYASHI, Akiko SUGANUMA, Masayuki DOMICHI, Ikuyo HAYASHI, Ryohei YAMAKATA, Hiroyoshi FUJIKAWA, Akihito KUMANO, Kota KIJIMA, Sayaka TOMOKANE, Yukio OGURA, Naoki SAKANE
Journal of Nutritional Science and Vitaminology71 ( 1 ) 55 - 62 2025年
共著
研究論文(学術雑誌)
担当区分: 筆頭著者
-
Acute effects of low-intensity one-legged electrical muscle stimulation on arterial stiffness in experimental and control limbs
Hiroyuki Oda, Mami Fujibayashi, Daisuke Kume, Naoyuki Matsumoto, Masato Nishiwaki
Scientific Reports 2024年03月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
大学教員のアクティブ・ラーニングに関する実態調査(第一報)
竹端佑介,山本圭三,上野山裕士,和田恭一,後和美朝,竹中 泉,藤林真美
摂南大学教育学研究第20号 2024年02月
共著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
担当区分: 最終著者
-
Dietary and biological assessment of omega-3 status in university rugby football players
Fujibayashi M, Nirengi S, Segawa T, Furuno S, Sakane N
Asian Journal of Sports Medicine 2024年01月
共著
研究論文(学術雑誌)
担当区分: 筆頭著者 責任著者
-
運動習慣のある中高齢男性における生活の質(QOL)と 日本食の食事パターンおよび食品群との関連―パイロット研究ー
中田恵理子, 百木和, 三田村しのぶ, 首藤誠, 竹澤健介, 古野幸子, 野原綾, 新名洋美, 織田奈央子, 藤林真美.
日本臨床栄養学会雑誌45 ( 4 ) 206 - 217 2023年12月
共著
研究論文(学術雑誌)
担当区分: 最終著者
-
The neuromodulatory role of dopamine in improved reaction time by acute cardiovascular exercise
Soichi Ando, Toshihiko Fujimoto, Mizuki Sudo, Shoichi Watanuki, Kotaro Hiraoka, Kazuko Takeda, Yoko Takagi, Daisuke Kitajima, Kodai Mochizuki, Koki Matsuura, Yuki Katagiri, Fairuz Binti Mohammadi Nasir, Yuchen Lin, Mami Fujibayashi, Joseph Costello, Terry McMorris, Ishikawa Yoichi, Yoshihito Funaki, Shozo Furumoto, Hiroshi Watabe, and Manabu Tashiro
The Journal of Physiology 2023年12月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Association between Social Jetlag and Objective Physical Activity among Female University Students of Japan: A Cross-sectional Study
Masashi Shibata, Mami Fujibayashi, Shiori Shibata, Kenji Kuzuhara, Keiko Tanida
Sleep Science 2023年10月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Differences in autonomic nervous system activity between long-acting injectable aripiprazole and oral aripiprazole in schizophrenia
Saki Hattori, Akira Suda, Ikuko Kishida, Masatoshi Miyauchi, Yohko Shiraishi, Nobuhiko Noguchi, Taku Furuno, Takeshi Asami, Mami Fujibayashi, Natsuki Tsujita, Chie Ishii, Norio Ishii, Takashi Saeki, Tadashi Fukushima, Toshio Moritani, Yusuke Saigusa, Akitoyo Hishimoto
BMC Psychiatry23 135 2023年03月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Glycative stress and skeletal muscle dysfunctions; as an inducer of “Exercise-Resistance”
Tatsuro Egawa, Takeshi Ogawa, Takumi Yokokawa, Kohei Kido, Mami Fujibayashi, Katsumasa Goto, Tatsuya Hayashi
Glycative Stress Research9 ( 4 ) 199 - 205 2023年01月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Acute effects of low-intensity electrical stimulation on segmental arterial stiffness
Hiroyuki Oda, Mami Fujibayashi, Naoyuki Matsumoto, Masato Nishiwaki.
Frontiers in Physiology 2022年04月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
メンタルケアにおける自律神経バイオマーカーの利用 自律神経活動指標を用いた抗精神病薬の副作用およびリワークプログラムの効果の検証
服部 早紀, 須田 顕, 岸田 郁子, 宮内 雅利, 古野 拓, 白石 洋子, 野口 信彦, 藤林 真美, 辻田 那月, 石井 千恵, 石井 紀夫, 森谷 敏夫, 菱本 明豊
精神神経学雑誌124 ( 4付録 ) S - 628 2022年04月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Effects of electrical muscle stimulation on cerebral blood flow.
Soichi Ando; Yoko Takagi; Hikaru Watanabe; Kodai Mochizuki; Mizuki Sudo; Mami Fujibayashi; Shinobu Tsurugano; Kohei Sato.
BMC Neuroscience 2021年11月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
The hepcidin-25/ferritin ratio is increased in university rugby players with lean body mass
Shinsuke Nirengi, Mami Fujibayashi, Sachiko Furuno, Shin Sukino, Akiko Suganuma, Yaeko Kawaguchi, Yasuharu Kawase, Kazuhiko Kotani, Naoki Sakane
Nutrients 2021年08月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Altered Fecal Microbiotas and Organic Acid Concentrations Indicate Possible Gut Dysbiosis in University Rugby Players: An Observational Study
So Morishima, Naoko Oda, Hiromi Ikeda, Tomohiro Segawa, Machi Oda,Takamitsu Tsukahara, Yasuharu Kawase, Tomohisa Takagi, Yuji Naito, Mami Fujibayashi, Ryo Inoue.
Microorganisms9 ( 8 ) 1687 2021年08月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
栄養学をアスリートのパフォーマンスに活かす
藤林真美
スポーツ精神医学18 18 - 22 2021年08月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
Comparisons between serum levels of hepcidin and leptin in male college-level endurance runners and sprinters
Shinsuke Nirengi, Hirokazu Taniguchi, Aya Ishibashi, Mami Fujibayashi, Nao Akiyama, Kazuhiko Kotani, Kengo Ishihara, Naoki Sakane
Frontiers in Nutrition, section Sport and Exercise Nutrition 2021年05月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Involvement of receptor for advanced glycation end products in microgravity-induced skeletal muscle atrophy in mice.
Egawa T, Kido K, Yokokawa T, Fujibayashi M, Goto K, Hayashi T.
Acta Astronautica176 332 - 340 2020年07月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
糖化ストレスは運動抵抗性因子として働くか
江川達郎,藤林真美,伊藤理香,後藤勝正,林達也
デサントスポーツ科学41 237 - 243 2020年06月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
北河内におけるSDGsの普及に向けて ― 現在の認知度と今後の教育的介入策 ―
水野武、小林直木、吉田佐治子、喜多大三、鳥居祐介、 小野晃正、小林俊公、大塚正人、藤林真美、柳沢学
地域総合研究所報 ( 5 ) 2020年03月
共著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
The association of genetic polymorphisms in CYP1A2, UGT1A4, and ABCB1 with autonomic nervous system dysfunction in schizophrenia patients treated with olanzapine
Saki Hattori, Akira Suda, Masatoshi Miyauchi, Yohko Shiraishi, Takashi Saeki, Tadashi Fukushima, Mami Fujibayashi, Natsuki Tsujita, Chie Ishii, Norio Ishii, Tosiho Moritani, Yusuke Saigusa, Ikuko Kishida
BMC Psychiatry20 ( 1 ) 72 2020年02月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
The association of genetic polymorphisms in CYP1A2, UGT1A4, and ABCB1 with autonomic nervous system dysfunction in schizophrenia patients treated with olanzapine.
Saki Hattori , Akira Suda , Masatoshi Miyauchi , Yohko Shiraishi , Takashi Saeki , Tadashi Fukushima , Mami Fujibayashi , Natsuki Tsujita , Chie Ishii , Norio Ishii , Tosiho Moritani , Yusuke Saigusa , Ikuko Kishida
BMC Psychiatry20 ( 1 ) 72 - 72 2020年02月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
A return to work program improves parasympathetic activity and psychiatric symptoms in workers on sick leave due to depression
Hattori S, Kishida I, Suda A, Kawanishi C, Miyauchi M, Shiraishi Y, Fujibayashi M, Tsujita N, Ishii C, Moritani T, Saigusa Y, Hirayasu Y.
Heliyon 26;5(7):e02151. 2019年07月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
GABA経口摂取による自律神経活動の活性化
藤林真美,森谷敏夫
脳神経内科90 ( 4 ) 362 - 368 2019年04月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Increasing levels of daily physical activity for arterial stiffness reduction in older women: a community-based pilot study
Nishiwaki M, Fujibayashi M, Nanayama C, Ogawa N, Itakura I, Matsumoto N
J Sports Med Phys Fitness58 ( 11 ) 1701 - 1709 2018年11月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Association between dysfunction of autonomic nervous system activity and mortality in schizophrenia
Hattori S, Suda A, Kishida I, Miyauchi M, Shiraishi Y, Fujibayashi M, Tsujita N, Ishii C, Ishii N, Moritani T, Saigusa Y, Hirayasu Y.
Compr Psychiatry86 119 - 122 2018年10月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Effects of long-acting injectable antipsychotics versus oral antipsychotics on autonomic nervous system activity in schizophrenic patients. Neuropsychiatric Disease and Treatment
Suda A, Hattori S, Kishida I, Miyauchi M, Shiraishi Y, Fujibayashi M, Tsujita N, Ishii C, Ishii N, Moritani T, Hirayasu Y.
Neuropsychiatric Disease and Treatment14 2361 - 2366 2018年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Effects of ABCB1 gene polymorphisms on autonomic nervous system activity during atypical antipsychotic treatment in schizophrenia.
Hattori S, Suda A, Kishida I, Miyauchi M, Shiraishi Y, Fujibayashi M, Tsujita N, Ishii C, Ishii N, Moritani T, Taguri M, Hirayasu Y.
BMC Psychiatry 2018年07月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Nonalcoholic Fatty Liver Disease in University Rugby Football Players.
Nirengi S, Fujibayashi M, Furuno S, Uchibe A, Kawase Y, Sukino S, Kawaguchi Y, Minato S, Kotani K, Sakane N.
Frontiers in Endocrinology 2018年06月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Associations of ABCB1 gene polymorphisms with aripiprazole-induced autonomic nervous system dysfunction in schizophrenia.
Hattori S, Suda A, Kishida I, Miyauchi M, Shiraishi Y, Fujibayashi M, Tsujita N, Ishii C, Ishii N, Moritani T, Taguri M, Hirayasu Y
Schizophrenia Research 2017年11月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
統合失調症患者のサルコペニア(筋量減少)の発生と座位中心の生活週間との関連についての調査
石井千恵、岸田郁子、茅沼弓子、宮内雅利、藤林真美、武内玲、柴田真志、服部早紀、森谷敏夫、石井紀夫
日本精神神経科診療所協会誌43 ( 5 ) 762 - 767 2017年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Effects of four atypical antipsychotics on autonomic nervous system activity in schizophrenia.
Hattori S, Kishida I, Suda A, Miyauchi M, Shiraishi Y, Fujibayashi M, Tsujita N, Ishii C, Ishii N, Moritani T, Taguri M, Hirayasu Y.
Schizophrenia Research 2017年07月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
低酸素環境下での骨格筋電気刺激が動脈スティフネスと糖代謝に及ぼす影響−運動様刺激を用いたより簡易に効果が得られる健康増進方法の開発・提案−
西脇雅人,藤林真美,松本直幸
デサントスポーツ科学38 89 - 97 2017年05月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Prevalence of Frailty Assessed by Fried and Kihon Checklist Indexes in a Prospective Cohort Study: Design and Demographics of the Kyoto-Kameoka Longitudinal Study.
Yamada Y, Nanri H, Watanabe Y, Yoshida T, Yokoyama K, Itoi A, Date H, Yamaguchi M, Miyake M, Yamagata E, Tamiya H, Nishimura M, Fujibayashi M, et al.
J Am Med Dir Assoc 2017年05月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Habitually increasing physical activity in daily life during 8-week intervention reduces arterial stiffness in older women: a community-based pilot study.
Nishiwaki M, Fujibayashi M, Nanayama C, Ogawa N, et al.
J Sports Med Phys Fitness 2017年05月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
アクティブガイドにおけるスローガンの実施・達成がメンタルヘルスに及ぼす影響の検討–“プラス10”の取り組みは認知症やうつ傾向予防に本当に効果的なのか?−
西脇雅人,藤林真美,松本直幸
若手研究者のための健康科学研究助成成果報告書32 45 - 50 2017年04月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Long term effects of smoking cessation in hospitalized schizophrenia patients
Miyauchi M, Kishida I, Suda A, Shraishi Y, Fujibayashi M, et al.
BMC psychiatry7 ( 17 ) 87 2017年03月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Sex specificity in body composition change by electrical muscle stimulation to schizophrenia patients.
Fujibayashi M, Yamada Y, Kishida I, Ishii C, Ishii N, Moritani T.
The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine6 ( 6 ) 569 2017年
共著
研究論文(学術雑誌)
-
地域健康教室が外出時間の異なる高齢者の認知機能と手指巧緻性に与える影響
小川宜子、藤林真美、七山知佳、西脇雅人
体力科学66 ( 6 ) 455 - 465 2017年
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Association of the Cholinergic Muscarinic M2 Receptor with Autonomic Nervous System Activity in Patients with Schizophrenia on High-Dose Antipsychotics
Miyauchi M, Kishida I, Suda A, Shiraishi Y, Hattori S, Fujibayashi M, et al.
Neuropsychobiogy74 60 - 67 2016年12月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
統合失調症患者におけるサルコペニア肥満の調査
石井千恵,岸田郁子,茅沼弓子,宮内雅則,藤林真美,他.
日本精神神経科診療所協会誌42 ( 5 ) 26 - 30 2016年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
投合失調患者における骨格筋電気刺激介入によるHbA1cの改善
藤林真美,岸田郁子,赤松裕訓,辻田那月,遠藤詩朗,石井千恵,茅沼弓子,石井紀夫,森谷敏夫
精神医学58 ( 6 ) 493 - 8 2016年06月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
ACTN3 GENE R577XPOLYMORPHISM ASSOCIATED WITH HIGH-DENSITY LIPOPROTEINCHOLESTEROL AND ADIPONECTIN IN RUGBY PLAYERS.
Nirengi S, Fujibayashi M, et al.
ENDOCRINE PRACTICEFeb ( 25 ) 2016年02月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
統合失調症患者の生活実態に基づいたメタボリックシンドローム予防と改善指導プログラムの開発
石井千恵、岸田郁子、?沼弓子、西前英紀、和田隆三、藤林真美、赤松裕訓、辻田那月、宮内雅則、遠藤詩朗、森谷敏夫、石井紀夫
日本精神科神経科診療所ジャーナル41 ( 5 ) 7月22日 2015年09月
共著
研究論文(その他学術会議資料等)
-
慢性統合失調症患者に対する身体能力改善の為の運動指導の取り組み
石井千恵、岸田郁子、?沼弓子、和田隆三、西川敏子、帆狩希美、武井寛道、金子友希乃、白石洋子、宮内雅則、藤林真美、赤松裕訓、辻田那月、森谷敏夫、石井紀夫
スポーツ精神医学12 46 - 52 2015年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
肥満予防のための運動継続を目的とした精油の可能性
藤林真美 永友文子 石原昭彦
アロマテラピーの学雑誌1 ( 16 ) 1月6日 2015年03月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
CDテキストによる自律訓練法が自律神経機能に及ぼす影響
梅田陽子、藤林真美、森谷敏夫
スポーツ精神医学10 ( 1 ) 69 - 74 2013年06月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
統合失調症における,抗精神病薬の相違による自律神経活動動態
岩本洋子,河西千秋,古野,藤林真美,石井千恵,石井紀夫,森谷敏夫,田栗,平安良雄
BMC精神医学14 ( 12 ) 2012年11月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
精神疾患患者におけるメタボリックシンドロームの病態調査と予防・対策に関する研究
石井紀夫,岸田郁子,石井千恵,石井弓子,稲葉薫,市川努,藤林真美,岩本洋子,森谷敏夫
日本精神神経診療所協会200 ( 1 ) 2012年09月
共著
研究論文(その他学術会議資料等)
-
女子長距離選手における気分状態と自律神経活動との関連
藤林真美、山田陽介、安藤創一、中井誠一、木村みさか、森谷敏夫
スポーツ精神医学9 54 - 58 2012年08月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
小中学生における3軸加速度計内蔵活動量計の妥当性の検討ならびに身体活動量が自律神経に与える影響
山田陽介、藤林真美、中江悟司、海老根直之、他
京都滋賀体育学研究28 1月9日 2012年07月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
統合失調症における脂質異常と自律神経活動との関連
藤林真美、岸田郁子、石井千恵、石井紀夫、森谷敏夫
スポーツ精神医学8 43 - 46 2011年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Spatial EMG potential distribution pattern of vastus lateralis muscle during isometric knee extension in young and elderly men
Kohei Watanabe,Motoki Kouzaki,Roberto Marletti,Mami Fujibayashi,Toshio Moritani
Journal of Electromyography and kinesiology22 74 - 79 2011年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
運動トレーニングが心身の健康へ及ぼす影響
藤林真美、梅田陽子、松本珠希、森谷敏夫
心身医学51 ( 4 ) 336 - 344 2011年04月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
The Effect of L-citrulline Ingestion on ECG QT Interval and Autonomic Nervous System Activity
Naoko Kameda,Tatsuya Okigawa,Tetsuya Kimura,Mami Fujibayashi,et al.
Journal of Physiological Anthropology30 ( 2 ) 41 - 45 2011年04月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
統合失調症におけるトーンエントロピー法による自律神経活動の評価
藤林 真美
あ37 ( 69 ) 2010年09月
研究論文(学術雑誌)
-
Genetic polymorphisms of th renin-angiotensin system and obesity-related metabolic changes in response to low-energy diets in obese women
Hamada T 他13名
Nutrition 2010年04月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Low-calorie diet-induced reduction in serum HDL cholesterol is ameliorated in obese women with the G allele at-3826 polymorphism in the uncoupling protein-1 gene.
Hamada T 他13名
Tohoku Journal of Experimental Medicine. 2009年12月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Thermoregulatory sympathetic nervous system activity and diet-induced waist-circumference reduction in obese Japanese women
Hamada T 他9名
American Journal of Human Biology 828-835ページ 2009年11月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Autonomic nervous system activity and psychiatric severity in schizophrenia
Matsumoto T 他5名
Psychiatry and Clinical Neurosciences 538-545ページ 2009年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
統合失調症における加齢と自律神経活動
岸田郁子 他6名
精神医学 2009年04月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Mechanomyographic responses in quadriceps muscles during fatigue by continuous cycle exercise
Kimura T 他2名
European Journal of Applied Physiology 2008年10月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
GABA経口摂取による自律神経活動の活性化
神谷智康 他2名
日本栄養・食糧学会雑誌 2008年06月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
自律神経活動を指標としたコスメティック・フェイシャルマスクの心身リラクセーション効果
齋藤雅人 他3名
日本女性心身医学会雑誌 2008年06月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
有疾患者・高齢者向け集団指導型の新有酸素運動ココから体操の検討
梅田陽子 他6名
臨床運動療法研究会誌 2007年05月
共著
研究論文(学術雑誌)