研究発表 - 田井 義人
-
介護分野での情報化への一考察 地域共生社会におけるICT化プラットフォーム形成のための環境整備について
日本福祉介護情報学会第21回研究大会 立教大学池袋キャンパス本館1201,1202教室 国内会議 口頭発表(一般)
2019年12月【発表要旨集】 日本福祉介護情報学会第21回全国大会要旨集 10 - 11 2019年12月
-
高齢者等の就労へのICT利活用による福祉・介護分野での社会保障環境財源対策への一考察 ―モザイク型就労と「手続き記憶」へのICT利活用の考察からー
日本福祉介護情報学会第19回研究大会 岩手県立大学アイーナキャンパス 国内会議 口頭発表(一般)
2018年11月【発表要旨集】 日本福祉介護情報学会第19回研究大会開催プログラム・要旨 52 - 53 2018年11月
-
地域共生社会におけるICT利活用抽出環境への一考察ービュートゾルフモデルを基にー
日本福祉介護情報学会第18回研究大会 立教大学池袋キャンパス11号館 国内会議 口頭発表(一般)
2017年12月【発表要旨集】 日本福祉介護情報学会第18回研究大会開催要綱 3 - 3 2017年12月
-
自由論題セッション 人口減少時代の基礎自治体の制度的考察ー広域連携の限界・人口動態等の事例検証からー
日本地方自治研究学会第34回全国大会自由論題報告セッション 松山大学樋又キャンパス 国内会議 口頭発表(一般)
2017年09月【発表要旨集】 日本地方自治研究学会第34回大会プログラム
-
地域包括ケアとしての介護サービスへのICT利活用の一考察
日本福祉介護情報学会第17回研究大会 兵庫県立大学 国内会議 口頭発表(一般)
2016年12月【発表要旨集】 日本福祉介護情報学会第17回研究大会プログラム 3 - 3 2016年12月
-
公助による介護予防施策での環境整備におけるICT利活用の考察
第16回 研究大会 神奈川県・田園調布学園大学 口頭発表(一般)
2015年11月【発表要旨集】 日本福祉介護情報学会 第16回 研究大会 要旨集 6 - 7
-
高齢者へのヘルスケア施策調査の考察ー徳島県上勝町、埼玉県和光市の事例からー
日本地方自治研究学会 関西部会 第102回研究会 口頭発表(一般)
2015年03月【発表要旨集】 現状の介護保険制度のサービスを補完する施策としてヘルスケア施策で効果を挙げた事例である埼玉県和光市の介護予防施策についてICT利活用の視点から考察を行った。
-
医療・介護分野におけるICT利活用先進国との比較によるイノベーションの考察
日本福祉介護情報学会第14回研究大会 立教大学 口頭発表(一般)
2013年12月【発表要旨集】 北欧諸国の行政機関等における医療・介護サービスへのICT利活用環境整備が、日本における新しい医療・介護サービスの提供事例であるという視点に立ち、環境整備条件に経営理論を適用して分析する。
-
地域社会における介護事業の効果的運用を支援するシステムの開発
日本福祉介護情報学会第12回研究大会 田園調布学園大学 口頭発表(一般)
2011年12月【発表要旨集】 介護事業の効果的な運用には、介護サービスの計画立案や提供プロセスの可視化が重要である。そのためのツールとしてタブレットpcを活用し、課題解決のための示唆を得る。
-
福祉サービスにおけるICT化の課題の考察
径営情報学会2009年度春季全国研究発表大会 国内会議 口頭発表(一般)
2009年07月 -
保健・医療・福祉連携への福祉サービスへの利活用範囲と方向性の考察
情報コミュニケーション学会第6回全国大会 国内会議 口頭発表(一般)
2009年02月 -
ネットワーク情報社会における保健・福祉・医療サービス連携に向けた福祉サービスの展望
情報文化学会第16回全国大会 国内会議 口頭発表(一般)
2008年10月 -
ネットワーク情報社会における保健・福祉・医療サービス連携に向けた福祉サービスの展望
情報文化学会第4回近畿支部研究会 国内会議 口頭発表(一般)
2008年10月 -
米国版SOX法の公会計制度への導入による公会計システムの『可視化』検討
日本社会情報学会関西支部第15回定例研究会 国内会議 口頭発表(一般)
2007年07月